• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

海水の熱ポテンシャルを利用した臨海都市の水圏・気圏環境の再生

Research Project

Project/Area Number 20360263
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

中尾 正喜  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60381977)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢持 進  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30315973)
重松 孝昌  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80206086)
西岡 真稔  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40287470)
鍋島 美奈子  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 講師 (90315979)
遠藤 徹  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 特任助教 (00527773)
Keywords未利用エネルギー / 人口排熱 / ヒートアイランド対策 / 底層海水 / 貧酸素化
Research Abstract

(1) 海水の熱ポテンシャルを利用した熱供給処理システムの検討(中尾・鍋島)
沿岸水域の鉛直温度分布の実態調査と臨海域都市施設の冷房負荷の推定をもとに、底層低温水を活用した熱供給処理システムの効率向上効果を検討した。
(2) 大規模都市排熱輸送システムのモデル化と都市気候予測モデルへの適用(中尾・西岡)
都市表面から大気への顕熱放熱量を推定するモデルで,日射受熱に関するモデルパラメータの同定,パラメータの生成過程の改良を行い,メソスケールの都市気候予測への適用を検討した。
(3) 効率的な海水の鉛直混合方法の検討と温排水拡散予測モデルの構築(重松・森)
熱供給処理システムで利用すべき海水の鉛直分布や大規模都市排熱輸送モデルから放出される温排水の海域における拡散を予測するための数値モデルの構築を行った。解析結果と観測結果と比較し、年間を通じたモデルの妥当性の検証を行うと共に、貧酸素等の水環境改善を行うための最適な温排水放水方法を検討した。
(4) 熱供給処理システムの最適配置と都市排熱の沿岸域排出が都市気候に及ぼす影響評価(全員)
都市気候予測モデルと海洋モデルを用いて、都市排熱の沿岸域への放出がマクロな都市気候へ与えるインパクトについての評価を行った。
(5) 水温上昇・水中溶存酸素濃度等の変動が海域生物に及ぼす影響評価(矢持・遠藤・重松)
水温上昇・水中溶存酸素濃度が海域生物に及ぼす影響を調べるため、サルエビを種々の酸素濃度のもと25℃で飼育し、生存と酸素濃度との関係を調べた。酸素濃度が1.4mg/L(酸素飽和度20%)を下回ると急激に死亡率が増加し、24h-LC_<50>は1.1mg/L付近と推察された。底層への酸素供給が底質による酸素消費に及ぼす影響を評価するためのモデル化も行った。
[連携研究者]
京都大学・防災研究所・准教授 森信人 海水温度予測のための海洋モデルの構築と海陸結合数値モデルの開発

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 海洋モデルによる気象変動を考慮した大阪湾への都市排熱放出の影響評価2010

    • Author(s)
      森信人・佐地泰昭・重松孝昌・中尾正喜・矢持進・間瀬肇
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 66 Pages: 1296-1300

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 底層環境改善指標の提案と現地調査によるその推定法に関する研究2010

    • Author(s)
      重松孝昌・水田圭亮・遠藤徹
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 66 Pages: 1031-1035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 貧酸素海域への酸素供給が堆積物の酸素消費と底層環境に及ぼす影響に関する室内実験2010

    • Author(s)
      遠藤徹・重松孝昌
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 66 Pages: 1196-1200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 富栄養化した港湾海域における底層環境改善指標に関する研究2010

    • Author(s)
      水田圭亮・遠藤徹・重松孝昌
    • Journal Title

      海洋開発論文集

      Volume: 26 Pages: 117-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 表層水供給装置による港湾海域底層の環境改善に関する現地実験2010

    • Author(s)
      遠藤徹・重松孝昌
    • Journal Title

      海洋開発論文集

      Volume: 26 Pages: 135-140

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 夏期の底層低温水の熱利用-夏期海水温の鉛直分布計測結果報告-2010

    • Author(s)
      富永匡哉、中尾正喜、西岡真稔、鍋島美奈子
    • Organizer
      2010年度日本冷凍空調学会年次大会
    • Place of Presentation
      金沢大学 自然科学本館
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 閉鎖性水域における人工排熱処理システム2010

    • Inventor(s)
      中尾正喜、西岡真稔、鍋島美奈子、矢持進、重松孝昌、遠藤徹、貫上佳則、森信人
    • Industrial Property Rights Holder
      公立大学法人大阪市立大学
    • Industrial Property Number
      特許特願2010-153555
    • Filing Date
      2010-07-06

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi