• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ジャワ島中部地震における住宅復興の類型と効果

Research Project

Project/Area Number 20360272
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

塩崎 賢明  Kobe University, 大学院・工学研究科, 教授 (20127369)

Keywordsジャワ島中部地震 / 住宅複興 / ドーム住宅団地 / 共用生活施設 / 外部空間 / 個別ドーム住宅 / 多世帯家族
Research Abstract

1.新レペン村におけるドーム住宅の建設状況と居住実態に関する調査
入居後1年を経た段階でのドーム住宅の現状と生活との対応関係について調査を行う。主な調査項目は以下のとおりである。
(1)入居者の属性、世帯主年齢、家族数、従前居住地
(2)居住者世帯の生活実態、職業(農業酪農の営業もしくは廃業)、通勤方法
(3)生活施設利用実態(医療施設、保育施設、宗教施設、購買施設等)
(4)住宅に対する評価、物的施設評価(ドーム住宅の熱環境等、設備水準と使われ方)
(5)電気メーター購入、土地取得(3年後に売却される)などの資金調達
(6)住環境に対する評価、コミュニティに対する評価
(7)従前住居の処分もしくは利用状況(農作業、家畜飼育の実態)
2.バンツール県におけるドーム住宅に関する調査
(1)バンツール県ドーム住宅に関する基本情報の収集
(2)建設実態の把握、現地踏査(配置図の入手もしくは図面作成)
(3)入居者情報の入手
(4)入居者への予備的ヒヤリング調査

  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ジャワ島中部地震におけるドーム型復興住宅に対する住民の評価意識に関する研究2008

    • Author(s)
      常谷有平, 塩崎賢明
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] ジャワ島中部地震におけるドーム型供給住宅群の外部空間利用に関する研究2008

    • Author(s)
      堀 靖幸, 塩崎賢明
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi