• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

無機化合物複合化による高い水素ガスバリア性能を有する炭素繊維強化プラスチック

Research Project

Project/Area Number 20360384
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

米本 浩一  Kyushu Institute of Technology, 工学研究院, 教授 (80404101)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 蛯名 武雄  独立行政法人産業技術総合研究所, コンパクト化学プロセス研究センター, 主任研究員 (10356595)
奥山 圭一  津山工業高等専門学校, 電子制御工学科, 准教授 (30442461)
Keywords無機化合物 / 複合材料 / 水素ガスバリア性 / 炭素繊維強化プラスチック / 液体水素タンク / 珪酸塩 / 粘土鉱物 / 粘土膜
Research Abstract

無機化合物である粘土膜クレーストと炭素繊維強化プラスチックのプリプレグとのサンドイッチ積層方法により,高圧下で高温硬化させた無機化合物複合化炭素繊維強化プラスチックの供試体について,
1.引張荷重(0.5%,0.7%歪)×(1,000,10,000回)
2.極低温衝撃(液体窒素温度×100,1,000回)
3.衝撃負荷(1,2,5,3,3.5,4,5J/mm)
の負荷をかけた後の水素ガスバリア性能への影響を調べた.その結果,荷重負荷について,0.5%歪では,負荷の繰り返し数に関係なく水素ガスバリア性能への影響は見られず,0.7%歪では,10,000回以上の負荷の繰り返しになるとガスバリア性能が維持できなかった.次に1,000回まで極低温衝撃を繰り返しても,水素ガスバリア性能に殆ど影響はなかった。衝撃負荷については,1.0[J/mm]程度では,ほとんど水素ガスバリア性能に影響せず,2.5[J/mm]以上では,供試体そのものが貫通した.
粘土膜のクレーストについて,基礎的な材料特性として
1.ヤング率,2.破断歪,3.熱膨張率
の計測を行った.-50℃の低温においても1.5から3%程度の破断歪が得られることが分かった.また,熱膨張率は,低温で小さく,また常温を超えるとマイナスになるという特異現象が現れることが分かった.
液体水素タンク用の構造様式検討のために,炭素繊維強化プラスチックに粘土膜クレーストを複合化した小型タンクの試作を行い,簡単な耐圧試験およびヘリウムガスによるリーク試験を実施した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Application of CFRP with High Hydrogen Gas Barrier Characteristics to Fuel Tanks of Space Transportation System2009

    • Author(s)
      Yonemoto, K., Yamamoto, Y., Ebina, T., Okuyama, K.
    • Journal Title

      Transactions of the Japan Society forAeronautical and Space Sciences Vol. 7(OnlineJournal)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] High Hydrogen Gas Barrier Performance of Carbon Fiber Reinforced Plastic with Non-metallic Crystal Layer2008

    • Author(s)
      Yonemoto, K., Yamamoto, Y., Ebina, T., Okuyama, K.
    • Organizer
      SAMPE'08
    • Place of Presentation
      Long Beach, CA, USA
    • Year and Date
      20080518-20080522
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.mech.kyutech.ac.jp/yonemoto/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi