2011 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20360389
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
多部田 茂 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (40262406)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木下 嗣基 茨城大学, 農学部, 准教授 (10313008)
北澤 大輔 東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (30345128)
西 佳樹 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (70470052)
|
Keywords | 海洋工学 / 海洋利用 / 海洋資源 / 海洋生態 / 環境経済 |
Research Abstract |
海域肥沃化の効果や環境影響を評価するための数値モデルについて、Nested grid systemや非構造格子を用いたマルチスケール解析モデルおよび生態系モデルを具体的事例に適用し、計算手法の特性や精度を検討した。1.深層水を汲み上げて海洋の表層に供給する肥沃化技術に関しては、伊豆大島の深層水取水施設を用いて実際の深層水によるプランクトンの増殖実験を行い、それに基づいた生態系モデルを構築した。また、深層水の供給頻度や量に関する感度解析を行うとともに、実海域にこの肥沃化技術を適用した場合のシミュレーションを実施した。2.深層での熱交換を用いた新たな発電所の冷却システムを対象として、深海への熱の供給によって湧昇流が生じる可能性について、水理実験と数値シミュレーションによる検討を行った。さらに生態系モデルと結合したシミュレーションにより、肥沃化効果についても検討を行った。3.藻場とその消長よる炭素収支のモデルを構築し、栄養塩の供給を含めた磯焼け対策の効果を検討した。4.漁業資源として重要な魚類の動態モデルを構築し、水質や餌環境等を評価する低次生態系モデルと統合したシミュレーションを行なった。 技術導入の社会経済的影響の検討に関しては、エコロジカル・フットプリントによる海洋食料生産の評価を行った。また、人口湧昇流などの肥沃化技術に対して、環境面と社会経済面の双方を考慮した統合的な指標による評価を適用した。その際、環境と経済の統合係数についての考察を行った。
|
Research Products
(10 results)