• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

造船所における作業安全向上のためのリスク解析と改善性評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20360396
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

篠田 岳思  九州大学, 工学研究院, 教授 (80235548)

Keywords作業・安全観測法 / 労働安全 / リスク解析 / IE / 労働災害データベース分析 / PDA(携帯情報端末)
Research Abstract

造船所における作業安全に関するリスク解析手法の開発について,大きく次の三項目を設定し研究を進めた。
1)作業シーンあるいは作業状態に関連した不安全行動や不安全状態に進展する不安全要因毎のリスクレベルの設定;労働災害データベースの構築を進め,データベースを解析することにより作業および不安全行動との因果関係の抽出を行い,発生状況の環境状態や損失の程度について項目を設定した。なお,労働災害データベース構築には,日本造船工業会の取り纏めにより毎年発行されている「休業災害(含む死亡)報告書」を用いた。また実際の造船所においても協力を頂き,蓄積されている労働災害についてのデータについて資料収集と事故事象の分析を行った。
2)造船工場での作業観測による不安全行動・作業や不安全状態の定量化の検討;現状の作業の不安全状態の顕在化・定量化については,IE(Industrial Engineering)による作業観測方法を適用し,観測時点での作業とその作業の不安全行動・状態の入力を同時に行うことにより,これらの関連性を把握する作業・安全観測法の構築を進めた。観測データの入力と処理を容易にするための携帯情報端末(PDA, Personal Digital Assistant)を用いたツール構築を行いシステム開発を行った。このツールを用いて実際の造船所での切断,曲げ,小組立,大組立の各工程において作業・安全観測を行いツールの検証を行った。これらを用いてリスクアセスメントについて検討を進めた。
3)工場モックアップによる安全改善の検討;作業・安全観測によると,切断工程ではNCコンベア上での歩行に安全上の問題が検出された。このため,実験室内にモックアップの製作を行い,これを基にして歩行実験を行い,身体の不安定状態から,カオス解析を用いた安全改善の検討を行った。

  • Research Products

    (20 results)

All 2010

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] 造船工場の歩行路環境の安全性評価に関する研究-NCコンベアラインの身体バランス-2010

    • Author(s)
      田中太氏, 篠田岳思
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      Volume: 第10号 Pages: 495-496

  • [Journal Article] 造船所における労働安全向上のためのリスクアセスメントに関する研究2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田中太氏, 平尾和浩
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      Volume: 第10号 Pages: 493-494

  • [Journal Article] Risk Analysis for Occupational Safety Management at Shipyard2010

    • Author(s)
      Takeshi SHINODA, Takashi TANAKA, Yoshiki KANO
    • Journal Title

      Proceedings of the Twentieth (2010) International Offshore and Polar Engineering Conference

      Pages: 581-588

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歩行中の身体のゆらぎ解析による作業・歩行路環境の安全性評価2010

    • Author(s)
      田中太氏, 篠田岳思
    • Journal Title

      人間工学

      Volume: 46巻4号 Pages: 287-294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ゆらぎ解析による造船工場の歩行路環境の 安全性評価に関する研究-NC切断機のコンベアラインの歩行動作への適用-2010

    • Author(s)
      田中太氏, 篠田岳思
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      Volume: 第11号 Pages: 111-112

  • [Journal Article] 作業・安全観測法による造船所の作業リスクアセスメントに関する研究2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田中太氏, 平尾和浩
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      Volume: 第11号 Pages: 115-116

  • [Journal Article] 人的要因を考慮した衝突海難のリスク解析に関する研究-漁船と大型船の衝突事故への適用-2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田村由佳
    • Journal Title

      航海学会論文集

      Volume: 第124号 Pages: 11-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FSA Application to Collision Accidents Between Fishing Vessels and Cargo Vessels2010

    • Author(s)
      Yuka TAMURA, Takeshi SHINODA
    • Journal Title

      Conference Proceedings of The Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers

      Volume: 第10号 Pages: 377-378

  • [Journal Article] 関門海域における船舶航行データを用いた漁船と大型船の衝突海難のリスク解析2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田村由佳, 下川和宏, 片山智博
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      Volume: 第10号 Pages: 267-268

  • [Journal Article] CVMを適用した衝突海難リスクの改善性評価に関する研究-漁船と大型船の衝突海難への適用-2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田村由佳, 片山智博, 下川和宏
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      Volume: 第11号 Pages: 113-114

  • [Journal Article] A Trial FSA Application to Collision Accidents between Fishing Vessels and Cargo Vessels2010

    • Author(s)
      Yuka TAMURA, Takeshi SHINODA
    • Journal Title

      Proceedings of the Advanced Maritime Engineering Conference (AMEC 2010) and 4th Pan Asian Association of Maritime Engineering Societies (PAAMES) Forum

      Pages: 242-247

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Trial FSA Application to Collision Accidents between Fishing Vessels and Cargo Vessels2010

    • Author(s)
      Yuka TAMURA, Takeshi SHINODA
    • Organizer
      Advanced Maritime Engineering Conference (AMEC 2010) and 4th Pan Asian Association of Maritime Engineering Societies (PAAMES) Forum
    • Place of Presentation
      Engineering Auditorium, National University of Singapore
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] ゆらぎ解析による造船工場の歩行路環境の 安全性評価に関する研究-NC切断機のコンベアラインの歩行動作への適用-2010

    • Author(s)
      田中太氏, 篠田岳思
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      アルカスSASEBO
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] 作業・安全観測法による造船所の作業リスクアセスメントに関する研究2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田中太氏, 平尾和浩
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      アルカスSASEBO
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] CVMを適用した衝突海難リスクの改善性評価に関する研究-漁船と大型船の衝突海難への適用-2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田村由佳, 片山智博, 下川和宏
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      アルカスSASEBO
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] 造船工場の歩行路環境の安全性評価に関する研究-NCコンベアラインの身体バランス-2010

    • Author(s)
      田中太氏, 篠田岳思
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2010-06-08
  • [Presentation] 造船所における労働安全向上のためのリスクアセスメントに関する研究2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田中太氏, 平尾和浩
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2010-06-08
  • [Presentation] 関門海域における船舶航行データを用いた漁船と大型船の衝突海難のリスク解析2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田村由佳, 下川和宏, 片山智博
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2010-06-08
  • [Presentation] FSA Application to Collision Accidents Between Fishing Vessels and Cargo Vessels2010

    • Author(s)
      Yuka TAMURA, Takeshi SHINODA
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会春季講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2010-06-07
  • [Presentation] 人的要因を考慮した衝突海難のリスク解析に関する研究-漁船と大型船の衝突事故への適用-2010

    • Author(s)
      篠田岳思, 田村由佳
    • Organizer
      日本航海学会第122回講演会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学越中島会館
    • Year and Date
      2010-05-28

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi