• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

光誘導タンパク質機能阻害法による染色体微細構造の顕微解析

Research Project

Project/Area Number 20370027
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松永 幸大  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (40323448)

Keywords染色体 / 蛍光タンパク質 / 細胞周期
Research Abstract

染色体微細構造において機能するタンパク質のin vivo機能解析をライブイメージングと光刺激の融合技術により実施した。特定の波長を持つ光を照射することにより活性酸素ROSを発生する光活性化タンパク質を用いて、微細構造特異的に染色体タンパク質を機能阻害し、その相互作用を時空間的に明らかにすることを目的として、研究を遂行した。昨年度明らかになった染色体動態に重要な役割を果たすRNA結合タンパク質にキラーレッドタンパク質を融合させて発現させた。光刺激システムを工夫して構築し、細胞周期特異的にRNA結合タンパク質を阻害させることに成功した。その結果、キラーレッドから放出されたROSがDNA損傷を引き起こすことがわかり、S/G2期チェックポイントが活性化され、特異的にS期の細胞が蓄積することは判明した。これにより、光誘導タンパク質機能阻害法を用いて、染色体形成初期の微細構造構築に寄与するタンパク質機能を同定することができた。この研究成果により、ROSを発生する光活性化タンパク質を用いた光誘導タンパク質機能阻害法を確立すると共に、細胞周期や染色体構築を制御するタンパク質の機能解析に新しい方法を開拓した。特に、今回、機能同定したRNA結合タンパク質は従来のRNAi法やノックアウト法では機能を特定することが困難なタンパク質であったが、ライブイメージングと光刺激の融合した本開発技術により、特定することができた。また、同時にRNA結合タンパク質のドメイン解析も実施し、RNA結合ドメイン、システインリッチドメインの特性を共焦点レーザー顕微鏡を用いたFRAP解析によって明らかにした。この解析によりシステインリッチドメインが核内のタンパク質動態に重要な役割を果たすことが分かった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Sequence analysis of the genome of an oil-bearing tree, Jatropha curcas2011

    • Author(s)
      Sato, S., et al.
    • Journal Title

      DNA Res.

      Volume: 18 Pages: 65-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The nuclear scaffold protein SAF-A is required for kinetochore-microtubule attachment and contributes to the targeting of Aurora-A to mitotic spindles.2011

    • Author(s)
      Ma, N., Matsunaga, S., Morimoto, A., et al.
    • Journal Title

      J.Cell Sci.

      Volume: 124 Pages: 394-404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assembly states of the nucleosome assembly protein 1(NAP-1) revealed by sedimentation velocity and non-denaturing mass spectrometry.2011

    • Author(s)
      Noda, M., et al.
    • Journal Title

      Biochem.J.

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The MAP kinase MPK4 is required for cytokinesis in Arabidopsis thaliana.2010

    • Author(s)
      Kosetsu, K., Matsunaga, S., et al.
    • Journal Title

      Plant Cell

      Volume: 22 Pages: 3778-3790

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sex chromosome evolution revealed by physical mapping of SIAP3X/Y in the dioecious plant, Silene latifolia.2010

    • Author(s)
      Nishiyama, R., et al.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 75 Pages: 319-325

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Functional analysis of a chromosomal protein responsible for sister chromatid cohesion.2010

    • Author(s)
      松永幸大
    • Organizer
      第4回アジア染色体コロキウム国際会議
    • Place of Presentation
      中国・北京
    • Year and Date
      2010-10-11
  • [Presentation] イメージングによるオーロラキナーゼ・ノックダウン個体の表現型解析2010

    • Author(s)
      松永幸大、栗原大輔、大村知広、浅田拓也、福井希一
    • Organizer
      日本植物学会
    • Place of Presentation
      中部大学・春日井
    • Year and Date
      2010-09-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi