• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

キメラ菌体によるバクテリアべん毛モーターのエネルギー変換・情報伝達機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20370056
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

石島 秋彦  Tohoku University, 多元物質科学研究所, 教授 (80301216)

Keywordsバクテリア / 回転計測 / モータータンパク / 温度 / トルク
Research Abstract

我々は部屋全体の温度をコントロールする,などの大がかりなシステムを用いること無しに,サンプルの温度を-7℃~50℃まで自在に変化できる温度制御システムを開発した.このシステムは冷温水をサンプル上部のチャンバーに環流することによる非常に簡便,かつ安価なシステムであり,1分以内に目的の温度に変化させることが可能である.
このシステムを用い,キメラ菌体において,温度変化によるモーター回転の応答についての研究を行った.一般的に酵素反応は,温度感受性があり,温度の上昇とともに活性が上昇する.我々は新たに開発した温度制御システムを用いて,10~50℃の範囲でのモーターの特製を調べた.その結果,負荷によりその応答は変化し,高負荷状態においては回転速度は変化するが,それは主に,溶液の粘性抵抗の変化によるものであり,トルク特性は一定であった.しかし,低負荷においては,回転速度,トルク,ともに温度により変化した.この結果を4状態モデルで解析したところ,温度感受性をもつ反応を特定することに成功した.この結果はモーターの回転メカニズムを考える上で非常に重要な知見となる.
また,40度以上に温度を上昇させると,モーターの回転は停止した.当初は変性によるものであると考えていたが,その後の温度下降とともにモーターの回転は復活した.さらに,回転の上昇,下降においては,ステップ上の変化を見いだした.それら一つ一つのステップの大きさは一定であり,その数は約11であった.この結果は,べん毛モーター固定子の数と同一である.つまり,温度上昇とともにモーターから固定子が解離し,温度下降とともに固定子が復活することを示唆している.現在,ミュータントセルを用いた実験を行い,温度感受性部位の特定を目指している.

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Adhesion Effects of a Guanidinium Ion Appended Dendritic"Molecular Glue"on the ATP-Driven Sliding Motion of Actomyosin2010

    • Author(s)
      Okuro, K., Kinbara, K., Takeda, K., Inoue, Y., Ishijima, A., Aida, T.
    • Journal Title

      Angew Chem Int Ed Engl (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A.Exchange of rotor components in functioning bacterial flagellar motor2009

    • Author(s)
      Fukuoka, H., Inoue, Y., Terasawa, S., Takahashi, H., Ishijima
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 394

      Pages: 130-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sodium-dependent dynamic assembly of membrane complexes in sodium-driven flagellar motors2009

    • Author(s)
      Fukuoka, H., Wada, T., Kojima, S., Ishijima, A., Homma
    • Journal Title

      Mol Microbiol 71

      Pages: 825-835

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Simultaneous measurement of rotational movment of multiple flagellar motor in a single cell2010

    • Author(s)
      Shun Terasawa, Hajime Fukuoka, Hiroto Takahashi, Yuichi Inoue, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      第83回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20100327-20100329
  • [Presentation] Simultaneous measurement of rotational movment of multiple flagellar motor in a single cell2010

    • Author(s)
      Hajime Fukuoka, Shun Terasawa, Hiroto Takahashi, Yuichi Inoue, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices
    • Place of Presentation
      ホテルニドム(苫小牧)
    • Year and Date
      20100325-20100326
  • [Presentation] Torque response of bacterial flagellar motor induced by transient heating.2010

    • Author(s)
      Yuichi Inoue, Hajime Fukuoka, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices
    • Place of Presentation
      ホテルニドム(苫小牧)
    • Year and Date
      20100325-20100326
  • [Presentation] キメラベん毛モーターの温度応答トルクステップ解析2010

    • Author(s)
      井上裕一, 石島秋彦
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] 高速カメラおよび微小ビーズを用いた大腸菌べん毛モーターの回転計測:走化性シグナルに対するべん毛モーター回転運動の解析2010

    • Author(s)
      菊地由宇, 石島秋彦
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] GFP蛍光退色を用いてべん毛モーター回転子のサブユニット数を見積もる2010

    • Author(s)
      清水孝浩, 石島秋彦
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] 同一細胞上の複数べん毛モーターの回転を同時に計測し,細胞内シグナル伝達の機構を考察する2010

    • Author(s)
      福岡創, 石島秋彦
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] 複数べん毛モーター間における回転方向転換の相関解析2010

    • Author(s)
      寺澤隼, 福岡創, 菊地由宇, 高橋泰人, 井上裕一, 石島秋彦
    • Organizer
      2010年 生体運動研究合同班会議
    • Place of Presentation
      中央大学理工学部後楽園キャンパス
    • Year and Date
      20100109-20100111
  • [Presentation] Thermodynamic control of bacterial flagellar motors2009

    • Author(s)
      Masayoshi Nishiyama, Yoshiyuki Sowa, Shigeichi Kumazaki, Yoshifumi Kimura, Michio Homma, Akihiko Ishijima, Masahide Terazima
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会(徳島)
    • Place of Presentation
      徳島文理大学
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] Turnover of subunit-exchange in functioning bacterial flagellar motor2009

    • Author(s)
      Hajime Fukuoka, Shun Terasawa, Hiroto Takahashi, Yuichi Inoue, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会(徳島)
    • Place of Presentation
      徳島文理大学
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] Torque response of bacterial flagellar motor induced by transient heating.2009

    • Author(s)
      Yuichi Inoue, Hajime Fukuoka, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会(徳島)
    • Place of Presentation
      徳島文理大学
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] Simultaneous measurement of rotational movment of multiple flagellar motor in a single cell2009

    • Author(s)
      Shun Terasawa, Hajime Fukuoka, Hiroto Takahashi, Yuichi Inoue, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会(徳島)
    • Place of Presentation
      徳島文理大学
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] The chemotactic response and correlation of the multiple flagellar motors in a single bacterial cell2009

    • Author(s)
      Hajime Fukuoka, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      International Symposium"Innovative Nanoscience of Supermolecular Motor Proteins"
    • Place of Presentation
      Shirankaikan, Kyto University
    • Year and Date
      20090908-20090910

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi