2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20380023
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture |
Principal Investigator |
鈴木 誠 Tokyo University of Agriculture, 地域環境科学部, 教授 (40147484)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
赤坂 信 千葉大学, 園芸学部, 教授 (30143267)
|
Keywords | 造園 / 日本庭園 / 海外の日本庭園 / 維持管理 / 国際貢献 / Japanese Garden / 姉妹都市 / 日本文化紹介 |
Research Abstract |
海外の日本庭園の実態は、『「海外の日本庭園」調査報告書』(編責鈴木誠、(社)日本造園学会刊、日本語版2006、英語版2007)によりその全体像が明らかとなり、いつ、どこに、だれが、どのように、どんな日本庭園を造ってきたかなどは整理された。しかし、「なぜその日本庭園が必要で、どのように利用されているのか」は未解明である。そこで、「海外の日本庭園の存在意義と担うべき役割」を明らかにすることが本研究の目的である。同報告書中の「海外の公開された日本庭園432件のうち、152件(35%)が、日本の自治体と海外の都市(地区を含む)との間に、友好・親善の記念としてつくられた庭園である。」ことに鑑み、特に姉妹都市関係による日本庭園の設置の多いオーストラリアの現地調査を実施した。その結果、公開日本庭園の全てが姉妹都市との関係を持っていることが判明した。現在個別の庭園管理者への詳細なアンケート調査を実施中である。 一方、その国独自に日本庭園を造営している代表国として、日系移民人口がアメリカに次いで多いブラジルの日本庭園について、その歴史と現状を調査した。前記報告書中には、11のブラジルの日本庭園が記録紹介されているが、現地調査から大小100を超える公共的な日本庭園が造られていることが把握された。これらの日本庭園は、日系移民の精神的な生活のよりどころとなっているだけでなく、現地のブラジル人コミュニティの憩いの広場としても利用されているものもあり、現在ブラジルにおける日本庭園の意義と役割につて取りまとめ中である。 また、前記報告書の海外の日本庭園リストの情報更新を実施し、記載のない日本庭園情報などを追加修正した。加えて、海外の日本庭園の情報ネットワーク構築のため、その北米での拠点と位置づけられるアメリカ、ポートランド日本庭園管理運営責任者との継続的協議を開始した。
|
Research Products
(4 results)