• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Intracellular movement of plant viruses

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20380026
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Plant pathology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

UGAKI Masashi  The University of Tokyo, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (20323438)

Project Period (FY) 2008 – 2011
KeywordsDNAウイルス
Research Abstract

細胞質ではオルガネラなど20nm以上の大きな構造体は自然拡散では移動できない。しかし、それ以上の大きさを持つ植物DNAウイルスは、植物細胞に侵入後、細胞質を移行して複製の場である核に到達し、複製後、再び細胞質を移行して隣接細胞へと動いていくことができる。その機構は不明である。そこで、本研究では、植物DNAウイルスが細胞骨格(微小管、アクチン繊維)とモータータンパク質(ダイニン、キネシン、ミオシン)を細胞内移行に利用しているという仮説を立て、それを検証することを目的とする。
(1)ウイルス感染性クローンの構築
植物DNAウイルスでは、カリモウイルス科ウイルス(カリモウイルス)とジェミニウイルス科ウイルス(ジェミニウイルス)が重要である。それらを入手し、ゲノムDNAを抽出し、感染性クローンを構築する。
(2)ウイルスの細胞質移行に細胞骨格およびモータータンパク質がどの程度関与するかの解析
細胞骨格形成阻害剤がウイルス感染に及ぼす影響を調べる。ウイルス粒子表面に存在するウイルスタンパク質と、モータータンパク質との相互作用を調べる。モータータンパク質遺伝子のノックダウンあるいはノックアウトが、ウイルス感染に及ぼす影響を調べる。
(3)ウイルスおよび細胞骨格の可視化
ウイルス粒子を可視化するために、ウイルス粒子表面に存在するタンパク質に蛍光タグを導入する。細胞骨格を可視化した細胞におけるその局在を観察する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Pseudo-polyprotein translated from the full-length ORF1 of capillovirus is important for pathogenicity, but a truncated ORF1 protein without variable and CP regions is sufficient for replication.2010

    • Author(s)
      Hirata, H., Yamaji, Y., Komatsu, K., Kagiwada, S., Oshima, K., Okano, Y., Takahashi, T., Ugaki, M., Namba, S.
    • Journal Title

      Virus Research 152

      Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of rice RNA-dependent RNA polymerase 1 (OsRDR1) in virus-mediated RNA silencing after particle bombardment.2010

    • Author(s)
      Chen, H., Tamai, A., Mori, M., Ugaki, M., Tanaka, Y., Samadder, P.P., Miyao, A., Hirochika, H., Yamaoka, N., Nishiguchi, M.
    • Journal Title

      Journal of General Plant Pathology 76

      Pages: 152-160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Peanut stunt virus 2b cistron plays a role in viral local and systemic accumulation and virulence in Nicotiana benthamiana.2008

    • Author(s)
      Netsu, O., Hirastuka, K., Kuwata, S., Hibi, T., Ugaki, M., Suzuki, M.
    • Journal Title

      Archives of Virology 153

      Pages: 1731-1735

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Beet severe curly top virusのウイルス鎖遺伝子の発現活性化に関与するタンパク質の同定2011

    • Author(s)
      早川豪人、鈴木匡、宇垣正志
    • Organizer
      平成23年度日本植物病理学会大会講演要旨集p.165
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] Beet severe curly top virusの感染性クローンの構築と感染葉からの欠損DNAの検出2010

    • Author(s)
      寺田良介、川島祐介、小野里歩、鈴木匡、宇垣正志
    • Organizer
      平成22年度日本植物病理学会大会講演要旨集p.152
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2010-04-19
  • [Presentation] Phylogenetic analysis of Tomato yellow leaf curl isolates occurring in central Japan2008

    • Author(s)
      Ueno, T., Suzuki, M., Ugaki, M.
    • Organizer
      XIV International Congress of Virology
    • Place of Presentation
      Istanbul Convention and Exhibition Center, Istanbul, Turkey
    • Year and Date
      2008-08-14
  • [Presentation] Phylogene2b protein of Peanut stunt virus is important for local and systemic accumulation.2008

    • Author(s)
      Netsu, O., Kuwata, S., Hibi, T., Ugaki, M., Suzuki, M.
    • Organizer
      XIV International Congress of Virology
    • Place of Presentation
      Istanbul Convention and Exhibition Center, Istanbul, Turkey
    • Year and Date
      2008-08-14
  • [Book] 植物病理学(遺伝子組換え法による抵抗性育種)(眞山滋志・難波成任編)2010

    • Author(s)
      宇垣正志
    • Total Pages
      276-280
    • Publisher
      文永堂

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi