• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

バイオ還元システムを基盤とする有用物質生産プロセスの開発

Research Project

Project/Area Number 20380051
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

片岡 道彦  Kyoto University, 農学研究科, 准教授 (90252494)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 順  京都大学, 農学研究科, 教授 (70281102)
萩下 大郎  京都大学, 農学研究科, 准教授 (20432346)
Keywordsバイオ還元 / 不斉還元 / 補酵素再生 / 旧黄色酵素 / モノオキシゲナーゼ / ラクトン
Research Abstract

1.炭素二重結合不斉水素化酵素の探索と解析:これまでの検討で見出した2種の新規な旧黄色酵素(炭素二重結合不斉水素添加酵素)は同じ立体選択性を示す一方で、基質特異性において異なっている。そこで、両者の構造比較を行い、それに基づいた部位特異的変異を検討した。その結果、基質特異性が変化した変異酵素を得ることに成功した。また、フォレノールの不斉水素化反応の探索において見出した旧黄色酵素と逆の立体選択性を示す菌株から、触媒酵素の単離を試みた。現在、部分精製酵素の取得に成功しており、さらなる精製と遺伝子クローニングを進めている。
2.新規バイヤービリガーモノオキシゲナーゼ(BVWO)の探索と解析:BVWOによる環状ケトン化合物からのラクトン類の生産に関して検討を行った。1-インダノン-ラクトン化活性を示した土壌分離菌Rhodococcus sp. より、1-インダノンモノオキシゲナーゼの単離・精製を試みたが、不安定であり精製できなかった。1-インダノンは3,4-ジヒドロクマリン(3,4-DC)へのラクトン化後、加水分解され代謝されると予想される。そこで、本菌より3,4-DC加水分解酵素の単離と遺伝子クローニングを行い、遺伝子レベルから1-インダノンモノオキシゲナーゼの取得を試みた。
3.炭素二重結合不斉水素化酵素およびBVMOのライブラリー化と補酵素再生系酵素遺伝子との共発現:新規な炭素二重結合不斉水素化酵素およびBVWOに関して、遺伝子の取得を試みているが、現在までにクローニングに至っていない。遺伝子クローニングをさらに進め、ライブラリー化と補酵素再生系酵素遺伝子の共発現大腸菌の育種を目指す。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Stereoselective synthesis of (R)-3-quinuclidinol through asymmetric reduction of 3-quinuclidinone with 3-quinuclidinone reductase of Rhodotorula rubra2009

    • Author(s)
      Uzura A, Nomoto F, Sakoda A, Nishimoto Y, Kataoka M, Shimizu S.
    • Journal Title

      Appl.Microbiol.Biotechnol 83

      Pages: 617-626

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystallization and preliminary X-ray analysis of the NADPH-dependent 3-auinuclidinone reductase from Rhodotorula rubra2009

    • Author(s)
      Takeshita D, Kataoka M, Miyakawa T, Miyazono K, Uzura A, Nagata K, Shimizu S, Tanokura M.
    • Journal Title

      Acta Crystallogr.Sect.F Struct.Biol.Cryst Commun 65

      Pages: 645-647

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression, purification, crystallization and preliminary X-ray analysis of conjugated polyketone reductase C2 (CPR-C2) from Candida parapsilosis IFO 07082009

    • Author(s)
      Yamamura A, Maruoka S, Ohtsuka J, Miyakawa T, Nagata K, Kataoka M, Kitamura N, Shimizu S, Tanokura M.
    • Journal Title

      Acta Crystallogr.Sect.F Struct.Biol.Cryst Common 65

      Pages: 1145-1148

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Bioreduction system for chiral technology2009

    • Author(s)
      Michihiko Kataoka, Nobuyuki Urano, Nahoko Kitamura, Sakayu Shimizu
    • Organizer
      15th German-Japanese Workshop on Enzyme Technology
    • Place of Presentation
      University of Rostock, Germany
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Book] 第二世代バイオ燃料の開発と応用展開 (植田充美, 福崎英一郎監修)2009

    • Author(s)
      片岡道彦, 浦野信行, 清水昌
    • Total Pages
      239
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi