• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アポトーシス関連タンパク質ALG-2のカルシウム依存的アダプター機能解析

Research Project

Project/Area Number 20380059
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

牧 正敏  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (40183610)

Keywordsカルシウム / 多胞性エンドソーム / TSG101 / Alix / 小胞体出芽部位 / COPII / アダプター / X線結晶構造解析
Research Abstract

5つのEF-handをもつカルシウム結合タンパク質ALG-2はアポトーシス関連因子として同定されたが、その生理作用における分子機構は不明である。我々はALG-2とカルシウム依存的に結合する因子としてAlixおよびTSG101に着目し、両者がカルシウム依存的に結合することを既に明らかにしていた。本研究では、ALG-2がアダプターとして作用するとの仮説を立て、これを分子レベルで明らかにすることを目的として研究を進めた。RNA干渉法によりALG-2発現を抑えた動物細胞において、AlixとTSG101の試験管内でのカルシウム依存的相互作用が消失すること、組換体ALG-2を補充したり、RNA干渉耐性ALG-2発現プラスミドをトランスフェクションすることにより、相互作用が相補されることも判明した。しかし、2量体を形成しない変異体を発現させても相補されなかった。さらにAlixやTSG101と結合できないアイソフォームALG-2ΔGF122では相補できない。以上のことより、2量体のALG-2がカルシウム依存的アダプターとして機能していることが強く示唆された。ALG-2ΔGF122がなぜAlixと相互作用できないのか、野生型ALG-2との構造的相違をX線結晶構造解析により明らかにした。アイソフォームでは2残基の欠損により結合に関与するループが結合ポケットより離れていた。小胞体のCOPII小胞出芽部位におけるALG-2のカルシウム依存的アダプター機能の解析についても、Sec31Aとannexin A11がALG-2の介在により相互作用する可能性が示唆された。ALG-2と相互作用する新規相互作用因子候補が得られた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Penta-EF-hand protein ALG-2 functions as a Ca^<2+>-dependent adaptor that bridges Alix and TSG1012009

    • Author(s)
      Okumura M, 外6名
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 386 Pages: 237-241

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カルシウム結合蛋白質ALG-2とCOPII小胞構成蛋白質Sec31Aの生細胞蛍光イメージング解析2010

    • Author(s)
      柴田秀樹, 外6名
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] ALG-2結合モチーフに基づいた新規ALG-2相互作用因子の探索2010

    • Author(s)
      大杉桂奈江, 外5名
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 小胞体のCOPII小胞出芽部位におけるALG-2のカルシウム依存的アダプター機能の解析2009

    • Author(s)
      柴田秀樹, 外5名
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] アポトーシス関連因子ALG-2アイソフォームの構造基盤に基づいた相互作用因子の認識機構2009

    • Author(s)
      犬塚達俊, 外6名
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] バイオインフォマティクス的手法を用いた新規ALG-2相互作用因子の探索2009

    • Author(s)
      大杉桂奈江, 外5名
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] Calcium-dependent adaptor function of ALG-2 at ER exit sites2009

    • Author(s)
      Sugiura H, 外5名
    • Organizer
      第61回 日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-06-02
  • [Presentation] ESCRT-I構成因子VPS37Cにおけるカルシウム結合タンパク質ALG-2の相互作用領域2009

    • Author(s)
      大杉桂奈江, 外5名
    • Organizer
      日本生化学会中部支部大会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学医学部(愛知県)
    • Year and Date
      2009-05-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi