• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

異常な液胞化誘導を引き起こすビセニスタチンの標的分子の同定

Research Project

Project/Area Number 20380065
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

臼井 健郎  University of Tsukuba, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (60281648)

Keywords液胞化 / 標的分子 / Chemical Biology
Research Abstract

ビセニスタチンは抗腫瘍活性を指標に単離された低分子化合物である。我々はビセニスタチンの作用機構を解析する過程で、本物質が動物細胞に対し巨大な液胞を急速に形成誘導することを見出した。このような急速な液胞化活性を有する化合物は例が無く、またその標的分子は小胞輸送や膜融合を制御する重要な分子であることが期待できる。本研究ではビセニスタチンの標的分子を同定し、その標的分子の生理機能を明らかにするとともに、抗腫瘍活性との関連について明らかにすることを目的として研究を行っている。今年度も昨年度に引き続き、エンドソームの輸送等に関係することが知られているホスファチジルイノシトールリン酸(PIP)系に着目し、検討を行った。まずPI(3)Pを有する膜小胞として、エンドソーム以外にオートファゴソームが知られている。そこでオートファゴソームマーカーLC3や他のエンドソーム小胞マーカーであるAPPL1、LAMP1、EEA1での染色を行ったが、ビセニスタチンによって誘導される液胞はEEA1でのみ染色された。このことからビセニスタチンが誘導する液胞は初期エンドソーム由来であること、また膜状にPI(3)Pが多く存在していることが強く示唆された。さらにHEK293T細胞にPIKfyve単独またはVac14をコトランスフェクションした後、PIKfyveを免疫沈降することで、PIKfyveのPI(3)Pの5位をリン酸化する活性を確認した。現在、免疫沈降したPIKfyveを用いて、ビセニスタチンがin vitroでPIKfyve活性を阻害するかを検討しているところである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Garbled messages and corrupted translations2010

    • Author(s)
      Schneider-Poetsch T., et al
    • Journal Title

      Nature Chemical Biology 6

      Pages: 189-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses and biological evaluation of irciniastatin A and the C1-C2 alkyne analogue.2010

    • Author(s)
      Watanabe T., et al.
    • Journal Title

      Organic Letters 12

      Pages: 1040-1043

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The cytotoxic macrolide FD-891 induces caspase-8-dependent mitochondrial release of cytochrome c and subsequent apoptosis in human leukemia Jurkat cells.2009

    • Author(s)
      Inaba S., et al.
    • Journal Title

      Journal of Antibiotics 62

      Pages: 507-512

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マーカーレス遺伝子破壊によるフォワードケミカルバイオロジー研究に向けた薬剤超感受性酵母の作成と利用2010

    • Author(s)
      臼井健郎
    • Organizer
      酵母研究会
    • Place of Presentation
      小西酒造(株)本社(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Book] Chapter 12"Data on Small Molecules and Their Target Proteins"in Prote in Targeting with Small Molecules(H.Osada, ed.)2009

    • Author(s)
      Usui T., Saito A., Osada H
    • Total Pages
      289
    • Publisher
      Wiley
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~usui/index/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi