• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

特異なヘテロ多環構造を含んだ生理活性天然物の合成研究

Research Project

Project/Area Number 20380067
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

西川 俊夫  Nagoya University, 大学院・生命農学研究科, 教授 (90208158)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安立 昌篤  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教 (80432251)
Keywords有機合成 / 化合物ライブラリー / パクタマイシン / β-ラクタム / チャルテリン / イソオキサゾリン / アジリジン / ラジカル環化反応
Research Abstract

平成20年度は主に以下の3つのヘテロ環を含む天然有機化合物の合成研究を展開した。
海産アルカロイドChartelline:モデル実験で開発したこの化合物の構造上の最大の特徴であるインドレニンspiro-β-ラクタムの新合成法を実際のChartelline合成に利用するために、12員環マクロラクタムの合成を検討した。モデル実験で確立したオキシムのN-アシル化では、必要な12員環マクロラクタム合成が進行しないことが分かった。一方、アルデヒドとN-ヒドロキシアミドの脱水縮合を検討中、全く予期しない8員環のラジカル環化反応が進行し、8-6員環生成物が得られることが分かった。この二環性生成物の環拡大によって12員環マクロラクタムを合成できると考え、今後検討することにした。
抗腫瘍性抗生物質Pactamycate:ジアセトングルコースから合成した分子内にナイトロンとアセチレンとを持つ化合物の分子内1,3-双極子付加反応によって得られるイソオキサゾリンは、更に加熱すると、環縮小しアジリジンアルデヒドを与えることが分かった。そこで、このアジリジンを還元的に開環しexo-アリルアミンを合成し、Pactamycateの合成に必要な官能基を揃えることに成功した。
血管新生阻害剤Cortistatin A : Hajos-Parrisケトンから合成されるexo-エポキシドを有するC環部分とA環部分をもつスルホンアニオンをカップリングさせ、分子内NHK反応によってB環に相当する7員環を構築するルートを検討した。Hajos-Parrisケトンの不飽和ケトンα位にカルボン酸を導入し、脱炭酸をともなったMannich反応によってαメチレンケトンを合成した。OsO4酸化によってジオールとし、exo-エポキシドを有したC環部分の前駆体の合成に成功した。

  • Research Products

    (19 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Syntheses of N-Acylisoxazolidine derivatives, related to a partial structure found in zetekitoxin AB, a Golden Frog Poison2009

    • Author(s)
      Nishikawa, T., Urabe, D., Isobe, M.
    • Journal Title

      Heterocycles 79

      Pages: 379-385

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pholasin luminescence is enhanced by addition of dehydrocoelenterazine2009

    • Author(s)
      Kuse, M., Tanaka, E., Nishikawa, T.
    • Journal Title

      Bioorganic & medicinal Chemistry Letters 18

      Pages: 5657-5659

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of N-Hydroxyenamide by N-Acylation of Oxime Derivative for Synthesis of Chartelline, a Novel Marine Alkaloid2008

    • Author(s)
      Kajii, S., Nishikawa, T., Isobe, M.
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters 49

      Pages: 594-597

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthetic studies and biosynthetic speculation on marine alkaloid chartelline2008

    • Author(s)
      Kajii, S., Nishikawa, T., Isobe, M.
    • Journal Title

      Chem.Commun

      Pages: 3121-3123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regioselectivity of Larock Indole Synthesis by Using Functionalized Alkynes2008

    • Author(s)
      Sugino, K., Yoshimura, H., Nishikawa, T., Isobe, M.
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology & Biochemistry 72

      Pages: 2092-2102

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthesis Studies on Naturally Occurring Heterocycles2009

    • Author(s)
      Toshio Nishikawa, Yoshiki Satake, Hisaaki Isaji, Minoru Isobe
    • Organizer
      The 8th NRCT-JSPS Joint Seminar : Innovative Research in Natural Products for Sustainable Development
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20090203-04
  • [Presentation] 天然インドールアルカロイド Sespendole の合成研究2009

    • Author(s)
      杉野公美、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      日本農芸化学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 矢毒ガエル毒ゼテキトキシンのコア部分の合成研究2009

    • Author(s)
      澤山裕介、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      日本農芸化学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] アセチレンコバルト錯体を活用したインドールの逆プレニル化2009

    • Author(s)
      伊佐地央明、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      日本農芸化学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 分子内C-グリコシル化反応を利用したポリガロリドの合成研究2009

    • Author(s)
      山田ひと美、安立昌篤、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      日本農芸化学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] ジャガイモシスト線虫孵化促進物質ソラノエクレピンAの合成研究2009

    • Author(s)
      駒田武馬、安立昌篤、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      日本農芸化学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Synthetic Studies on Naturally Occuring Sesquiterpene Indole Alkaloid2009

    • Author(s)
      杉野公美、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      The 8th NRCT-JSPS Joint Seminar : Innovative Research in Natural Products for Sustainable Development
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2009-02-03
  • [Presentation] 5-デオキシテトロドトキシンの全合成研究2008

    • Author(s)
      佐竹佳樹、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      第94回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081107-08
  • [Presentation] Total Synthesis of 5-Deoxytetrodotoxin, A Plausible Biosynthetic Precursor for Tetrodotoxin2008

    • Author(s)
      Toshio Nishikawa, Yoshiki Satake, Minoru Isobe
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • Place of Presentation
      Hangzhou, China
    • Year and Date
      20081019-23
  • [Presentation] Studies for Biosynthesis and Food Chain Mechanism of Tetrodotoxin by using its Synthetic probes2008

    • Author(s)
      Toshio Nishikawa, Yoshiki Satake, Minoru Isobe
    • Organizer
      The 22nd Naito Conference on Chemical Biology[I]
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      20080909-12
  • [Presentation] フグ毒テトロドトキシンの合成研究から学んだ天然物合成の魅力2008

    • Author(s)
      西川俊夫
    • Organizer
      理研シンポジウム「第9回 分析・解析技術と化学の最先端」
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] 多官能基性天然物の合成研究-フグ毒テトロドトキシンの更に効率よい合成法を求めて-2008

    • Author(s)
      西川俊夫
    • Organizer
      第39回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 特別討論会[有機合成化学]
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] アセチレンコバルト錯体を活用した芳香族化合物の逆プレニル化2008

    • Author(s)
      伊佐地央明、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      日本農芸化学会中部支部第153回例会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~organic/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi