• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

特異なヘテロ多環構造を含んだ生理活性天然物の合成研究

Research Project

Project/Area Number 20380067
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

西川 俊夫  Nagoya University, 大学院・生命農学研究科, 教授 (90208158)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安立 昌篤  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教 (80432251)
Keywords有機合成 / ヘテロ環 / タゲチトキシン / β-ラクタム / チャルテリン / イソオキサゾリン / Baylis-Hillman反応 / 渡環反応
Research Abstract

平成21年度は主に以下の3つのヘテロ環を含む天然有機化合物の合成研究を展開した。
海産アルカロイドChatelline:この分子の最も特徴的な構造であるインドレニンspiro-β-ラクタム部分の構造を12員環マクロラクタムの渡環反応で構築するという計画に基づいて研究を進めてきた。現在の最大の課題は、この12員環マクロラクタムの合成法の開発であり、まず前駆体の合成ルートを詳細に再検討し、インドールセグメントとイミダゾールセグメントの量的供給が可能になった。更に両者のセグメントカップリングによって、様々な構造をもったマクロラクタム環化前駆体を合成することに成功した。
植物毒素Tagetitoxin:この分子を糖質tri-O-acetyl-D-glucalから合成する計画で以下のように研究を展開した。まずシリルアセチレンを使ったC-グリコシル化反応で、1位にアセチレンを導入し、環内オレフィンをエポキシ化した。2位水酸基のイミデートによる分子内エポキシド開環反応で3位にアミノ基を導入し、PhI(OAc)_2をつかった4位水酸基による分子内水素引き抜き反応によって1,4-アンヒドロ糖を合成した。この反応でアセチレンはヨウ素化されており、酸化開裂、還元によってヒドロキシメチル基に変換しTagetitoxinの重要な合成中間体を得ることに成功した。
血管新生阻害剤Cortistatin A:昨年までの研究結果を踏まえて、Cortistatinの中心構造であるオキサビシクロ部分の合成計画をスピロ型エノンエステルの分子内Baylis-Hillman型の反応で構築するルートをモデル化合物を使って検討した。α-ブロモシクロヘキセノンに対してホモプロパルジルアルコールを1,2付加させ、スピロ型5員環exo-グリカールの合成前駆体を得ることに成功した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of an Advanced Intermediate Bearing Two Hydroxy Groups for(-)-Tetrodotoxin and Its Analogs.2010

    • Author(s)
      Nishikawa, T., Koide, Y., Adachi, M., Isobe, M.
    • Journal Title

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 18

      Pages: 66-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Substituent Effect of Imino-O-arenesulfonates, a Coupling Partner in Suzuki-Miyaura Reaction for Substitution of the Pyrazine Ring : A Study for the Synthesis of Coelenterazine Analogs.2009

    • Author(s)
      Makarasen, A., Kuse, M., Nishikawa, T., Isobe, M.
    • Journal Title

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 82

      Pages: 870-878

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective Oxidation by the Hydroperoxide in the Photoprotein2009

    • Author(s)
      Doi, I., Kuse, M., Nishikawa, T., Isobe, M.
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem. 17

      Pages: 3399-3404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Four Lysine-Linked Cereulide Analogues Showing Ionophoric Activity Towards Potassium Cations as Lead Compounds for Emetic Toxin-Detection by Immunoassays2009

    • Author(s)
      Makarasen, A., Nishikawa, T., Isobe, M.
    • Journal Title

      Synthesis 21

      Pages: 2184-2204

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dehydrocoelenterazine Is the Organic Substance Constituting the Prosthetic Group of Pholasin.2009

    • Author(s)
      Tanaka, E., Kuse, M., Nishikawa, T.
    • Journal Title

      ChemBioChem 10

      Pages: 2725-2729

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ゼテキトキシンのコア部分の合成研究2010

    • Author(s)
      澤山裕介、磯部稔、中崎敦夫、西川俊夫
    • Organizer
      日本農芸化学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 分子内C-グリコシル化反応を利用したポリガロリドの合成研究2010

    • Author(s)
      山田ひと美、安立昌篤、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      日本農芸化学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] ジャガイモシスト線虫孵化促進物質ソラノエクレピンAの合成研究2010

    • Author(s)
      鳥居真衣、安立昌篤、西川俊夫
    • Organizer
      日本農芸化学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] A Novel Reverse Prenylation of Indol Derivatives by means of Acetylene Cobalt Complex2009

    • Author(s)
      Toshio Nishikawa, Hisaaki Isaji, Atsuo Nakazaki, Minoru Isobe
    • Organizer
      The 4th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      2009-11-30
  • [Presentation] シガトキシンの全合成2009

    • Author(s)
      濱嶋祥就、馬場貴之、藤井泰志、細川誠二郎、黄国賓、池盛文数、吉良和信、Kirschbaum Bettina、野々山彰人、劉同柱、Saeeng Rungnapha、沢田直隆、高井繁幸、田中成佳、Yenjai Chavi、安立昌篤、西川俊夫、磯部稔
    • Organizer
      第51回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-10-07
  • [Presentation] 破骨細胞形成阻害物質チャキシンの合成研究2009

    • Author(s)
      安立昌篤、卜部直樹、西川俊夫
    • Organizer
      日本農芸化学会第156回中部支部例会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] ヘテロ環天然物の全合成研究-天然物全合成は新反応発見の場となるか?-2009

    • Author(s)
      西川俊夫
    • Organizer
      平成21年度有機合成化学協会東海支部有機合成セミナー
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2009-09-12
  • [Presentation] Synthetic Studies on Marine Alkaloid Chartelline.2009

    • Author(s)
      西川俊夫
    • Organizer
      The International Start-up Conference of Cutting-edge Organic Chemistry in Asia(II)
    • Place of Presentation
      Chiba, Japan
    • Year and Date
      2009-08-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~organic/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi