• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

スズメバチ類に対する生物的防除素材としてのスズメバチセンチュウの能力評価

Research Project

Project/Area Number 20380097
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

小坂 肇  Forestry and Forest Products Research Institute, 九州支所, グループ長 (20343791)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐山 勝彦  独立行政法人森林総合研究所, 北海道支所, 主任研究員 (70353711)
牧野 俊一  独立行政法人森林総合研究所, 森林昆虫研究領域, 領域長 (20353849)
神崎 菜摘  独立行政法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 主任研究員 (70435585)
Keywordsオオスズメバチ / 地理的分布 / 熊本 / 西表
Research Abstract

スズメバチセンチュウの地理的分布を明らかにする一環として、森林総合研究所九州支所構内(熊本)及び林木育種センター西表熱帯林育種技術園構内(西表島)でベイトトラップ(誘引餌入り捕獲器)を用いてスズメバチを採集して解剖し、線虫寄生の有無を調べた。
九州支所では5月中旬から11月下旬までの間、オオスズメバチ、コガタスズメバチ、ヒメスズメバチ、モンスズメバチ、キイロススメバチの5種スズメバチを合計で約1,000匹採集した。採集した全てのスズメバチを解剖したところ、オオスズメバチの女王からスズメバチセンチュウを検出した。寄生率は約10%であった。オオスズメバチの働きバチや雄成虫、また他のスズメバチからスズメバチセンチュウは検出されなかった。西表熱帯林育種技術園では5月下旬から7月上旬までの間、ヒメスズメバチを約50匹採集して解剖したが、スズメバチセンチュウは検出されなかった。
スズメバチセンチュウは札幌市での分布が既に確認されている。今回の調査でスズメバチセンチュウが熊本から検出されたことにより、本線虫は潜在的に九州から北海道まで分布可能であることが示された。西表島にはヒメスズメバチのほか、ツマグロスズメバチとコガタスズメバチが生息している。しかし、今回の調査ではツマグロスズメバチは採集できず、コガタスズメバチの採集数も僅かであった。九州以南でのスズメバチセンチュウの分布を調査するためには、ベイトトラップの設置時期や設置場所、また、誘引餌の質を検討し、効率よくスズメバチを採集する必要があることが明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009 Other

All Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 寄生線虫に操られるキイロスズメバチ女王2010

    • Author(s)
      佐山勝彦、小坂肇、牧野俊一
    • Organizer
      日本応用動物昆虫学会会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 誘引餌の違いによるスズメバチ捕獲効率の検討2009

    • Author(s)
      小坂肇、佐山勝彦、牧野俊一
    • Organizer
      日本森林学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] キイロスズメバチ女王に寄生したタマセンチュウは寄主の越冬行動を利用する2009

    • Author(s)
      佐山勝彦、小坂肇、牧野俊一
    • Organizer
      日本昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 韓国におけるスズメバチネジレバネの記録2009

    • Author(s)
      牧野俊一、川島充博、小坂肇
    • Organizer
      日本昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      三重大学
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] 西表島におけるスズメバチ捕獲事例2009

    • Author(s)
      小坂肇、加藤一隆、佐山勝彦、牧野俊一
    • Organizer
      亜熱帯森林・林業研究会
    • Place of Presentation
      八汐荘大ホール(沖縄・那覇)
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Sphaerularia nematodes from native hornets and bumblebees in Hokkaido, Japan2009

    • Author(s)
      kosaka, H., Sayama, K., Kanzaki, N., Makino, S.
    • Organizer
      Nematodes in Tropical Ecosystem
    • Place of Presentation
      ベトナム・ハノイ
    • Year and Date
      2009-08-17
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ffpri-kys.affrc.go.jp/kysmr/main-mr.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi