• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

マサバをモデルとした卵数法による資源量直接推定法における問題点の克服と適用

Research Project

Project/Area Number 20380113
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松山 倫也  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (00183955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 明彦  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教 (10332842)
Keywords水産学一般 / 資源管理 / 資源量推定 / マサバ / 浮魚 / 産卵生態
Research Abstract

平成22年度はマサバの産卵特性や仔稚魚成長に及ぼす水温影響の評価,マサバ生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)の上流制御因子であるキスペプチン(KiSS)などの発現動態解析を行った。
(1)2歳のマサバ親魚群(♂♀各3~6尾のペアー)に対してGnRHaを投与し,飽食条件において各群の産卵終了までの産卵量,卵径,油球径などを毎日モニタリングした。その結果,マサバの油球体積と卵黄体積の関係は産卵水温によって変化し,水温上昇に伴い油球体積および卵黄体積が小さくなった。また一般化線型モデル(GLM)の解析結果から,産卵水温が低いほど卵に占める油球の割合が高くなることが示された。
(2)GnRHa投与によりマサバ満2歳親魚群から得られた受精卵を17℃,20℃,23℃の一定水温区へ収容し,無給餌条件における卵~仔魚の生残率を調べるとともに,孵化仔魚の体サイズ,卵黄体積,摂餌開始までの成長率などを調べた。その結果,孵化時に卵黄量が多い個体ほど成長率が高く,一定の卵黄量であれば高水温の個体ほど成長が良くなることが示された。孵化後25日目の体サイズは水温によって異なり,20℃区と23℃区は17℃区に比べて体長で約6,9倍,体重で約65,213倍の差違が認められた。
(3)マサバKissの遺伝子クローニングを行った。次に,マサバのKiSS-1およびKiSS-2抗体を作製し神経分泌細胞の脳内局在を調べるとともに,生殖周期に伴う雌雄の脳内における2種KissのmRNA発現量を調べた。その結果,KiSS-1細胞は脳内に広く分布しているのに対し,KiSS-2細胞は視床下部にのみ存在することが明らかとなった。さらに,生殖周期に伴う雌の脳内における2種KissのmRNA発現量を調べた結果,KiSS-2発現量は成熟に伴い減少し,産卵期後に最も低くなったが,KiSS-1の発現量は生殖周期を通して一定であった。以上,マサバではKiss-2がBPG-axisの最上流で性成熟を制御していることが示唆された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] 産卵親魚個体群の繁殖能力と加入量変動-母性効果研究の現状と今後の展開-2010

    • Author(s)
      栗田豊, ら
    • Journal Title

      水産海洋研究

      Volume: 74 Pages: 1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魚類の生殖周期の内分泌制御機構2010

    • Author(s)
      松山倫也
    • Journal Title

      水産海洋研究

      Volume: 74 Pages: 66-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular characterization, tissue distribution, and mRNA expression profiles of two Kiss genes in the adult male and female chub mackerel (Scomber japonicus) during different gonadal stages.2010

    • Author(s)
      Selvaraj S., et al
    • Journal Title

      Gen.Comp.Endocrinol.

      Volume: 169 Pages: 28-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小型浮魚3種の産卵誘導法の特徴2010

    • Author(s)
      松山倫也, ら
    • Organizer
      2010年度水産海洋学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] マサバ2歳魚の卵サイズの変化が仔魚の成長と生残に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      米田道夫, ら
    • Organizer
      2010年度水産海洋学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 水温がカタクチイワシの卵黄形成速度に及ぼす影響と産卵間隔との関係2010

    • Author(s)
      北野載, ら
    • Organizer
      2010年度水産海洋学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 岩礁域への移行前後のマアジにおける異なる刺激に対する学習能力2010

    • Author(s)
      高橋宏司, ら
    • Organizer
      日本動物心理学会第70回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 免疫組織化学的手法に基づく産卵周期におけるマサバ脳下垂体GtH産生細胞の変化2010

    • Author(s)
      入路光雄, ら
    • Organizer
      日本水産増殖学会第9回大会
    • Place of Presentation
      唐津市
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] 卵成熟誘起能とステロイド産生能から推定したマサバの2種生殖腺刺激ホルモン(GtH)の機能2010

    • Author(s)
      大賀浩史, ら
    • Organizer
      日本水産増殖学会第9回大会
    • Place of Presentation
      唐津市
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] Captive reproduction of chub mackerel : experimental system and analysis of neuroendocrine hormones2010

    • Author(s)
      Selvaraj, et al.
    • Organizer
      UJNR Aquaculture Panel 39th Scientific Symposium
    • Place of Presentation
      Kagoshima, Japan
    • Year and Date
      2010-10-25
  • [Presentation] Source and suitability of adult jack mackerel (Trachurus japonicus) for induction of maturation and spawning2010

    • Author(s)
      Nyuji, et al.
    • Organizer
      UJNR Aquaculture Panel 39th Scientific Symposium
    • Place of Presentation
      Kagoshima, Japan
    • Year and Date
      2010-10-25
  • [Presentation] Expression profiles of three GnRH forms in the brain and pituitary of chub mackerel (Scomber japonicus) during ovarian cycle in captivity2010

    • Author(s)
      Selvaraj, et al.
    • Organizer
      Global Conference on Aquaculture 2010
    • Place of Presentation
      Phuket, Thailand
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] Induction of maturation and spawning of jack mackerel (Trachurus japonicas) temporarily reared in captivity using GnRHa2010

    • Author(s)
      Nyuji, et al.
    • Organizer
      Global Conference on Aquaculture 2010
    • Place of Presentation
      Phuket, Thailand
    • Year and Date
      2010-09-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi