• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Screening of sex differentiation factors using female-gamete labeled fish

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20380122
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Fisheries chemistry
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

KINOSHITA Masato  Kyoto University, 大学院・農学研究科, 助教 (60263125)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords遺伝子導入 / 生殖細胞 / 性決定 / vasa / 42Sp50 / GFP
Research Abstract

本研究では、「迅速(発生の初期段階)に性を判断できる」遺伝子導入魚を作出し、遺伝的要因で性が決定されない(環境要因により性が決定される)魚種の性決定メカニズムを解明することを目的とする。具体的には、雌型生殖細胞が蛍光タンパク質で標識された遺伝子導入ホンモロコを作出し、卵発生/仔魚期に於ける、環境要因の性分化への影響を検討する。本方法では、雌への分化を雌型生殖細胞の出現としてとらえ、それらを分化初期の大変早期(メダカでは孵化後5日目ごろ)に、簡便(蛍光の観察)に検出する。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ホンモロコvasa, 42Sp50, CYP19a遺伝子クローニングと発現解析

    • Author(s)
      上山直城・芦田裕史・小林徹・村井直正・木下政人
    • Organizer
      平成21年度日本水産学会秋季大会
  • [Presentation] ホンモロコの性分化に関与する遺伝子,Foxl 2, Dmrt 1の単離と発現解析

    • Author(s)
      芦田裕史, 上山直城, 木下政人, 小林徹
    • Organizer
      平成23年度日本水産学会春季大会

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi