• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病遺伝子治療を目指した非侵襲的な皮内遺伝子送達システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20390016
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

小暮 健太朗  Kyoto Pharmaceutical University, 薬学部, 教授 (70262540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥野 貴士  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(薬学), 准教授 (80411031)
Keywords遺伝子送達 / 糖尿病 / インスリン / 皮膚
Research Abstract

本年度は、人工遺伝子デリバリーシステムであるMENDによるin vivoでの遺伝子発現系の確立に重点を置き、レポーター遺伝子および治療遺伝子(プレプロインスリン)のin vivo遺伝子発現の検討を行った。まず、in vivoにおいて十分な遺伝子発現量を達成するために、糖を共存させることによるMENDの凍結乾燥と、低容量再水和による濃縮MEND懸濁液の調製法を確立した。ルシフェラーゼ遺伝子を封入したMENDを無針注射器等を用いてマウスの皮内および筋肉層に導入し、導入部位におけるin vivo遺伝子発現を評価した。その結果、naked DNAを単独で投与した場合に比べて持続的なin vivo遺伝子発現を誘導することに成功した。また、細胞内でプレプロインスリンを効率よく切断しインスリン成熟化を促すための切断酵素(フリン)遺伝子のプラスミドを作成した。このフリン遺伝子プラスミドとプレプロインスリン遺伝子プラスミドを共封入したMENOを調製し、培養細胞(in vitro)にトランスフェクションした後、RT-PCR法によってプロインスリンmRNAとフリンmRNAの発現を確認するとともに、Western biotting法によって成熟化インスリンが産生されることを確認した。さらに、プレプロインスリン遺伝子を封入したMENDを投与し、プレプロインスリン遺伝子の発現を評価するため、皮膚および筋肉組織中のmRNA量をリアルタイムPCRを用いて定量した。その結果、プレプロインスリンmRNAの有意な発現を確認した。また、糖尿病モデルマウスを作成し、MENDを投与した後の血漿中のインスリン量をELISA法によって定量した結果、MEND投与によるインスリン量の増大を確認した。これらのことから、本年度は当初計画通り、MENDによるin vivoにおける遺伝子発現を検討し、レポータータンパク質およびインスリンの発現を確認することに成功した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nanoparticles for ex vivo siRNA delivery to dendritic cells for cancer vaccines : Programmed endosomal escape and dissociation.2010

    • Author(s)
      Akita H
    • Journal Title

      J.Control.Release (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Noninvasive delivery of siRNA into the epidermis by iontophoresis using an atopic dermatitis-like model rat.2009

    • Author(s)
      Kigasawa K
    • Journal Title

      Int.J.Pharm. 383

      Pages: 157-160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced antigen presentation and CTL activity by transduction of mature rather than immature dendritic cells with octaarginine-modified liposomes.2009

    • Author(s)
      Homhuan A
    • Journal Title

      J.Control.Release 136

      Pages: 79-85

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 狭小空間に侵入可能なsiRNA送達キャリアーの開発2010

    • Author(s)
      島谷悠里
    • Organizer
      日本薬学第130年会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] ジェットインジェクション法による皮内遺伝子送達の検討2010

    • Author(s)
      伊東真寛
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] イオントフォレシスによるナノ粒子の皮内送達メカニズムの解明2010

    • Author(s)
      木村有希
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 多機能性エンベロープ型ナノ構造体の凍結乾燥法の確立と機能性評価2010

    • Author(s)
      佐伯健
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] イオントフォレシスによる核酸医薬の皮内送逹2010

    • Author(s)
      小暮健太朗
    • Organizer
      第5回DDS熊本シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県)
    • Year and Date
      2010-02-15
  • [Presentation] 多機能性エンベロープ型ナノ構造体によるDDS2009

    • Author(s)
      小暮健太朗
    • Organizer
      日本化学会コロイドおよび界面化学部会「第6回新領域創造講座」
    • Place of Presentation
      日本化学会館(東京都)
    • Year and Date
      2009-11-20
  • [Presentation] Noninvasive and effective transdermal delivery of siRNA by iontophoresis2009

    • Author(s)
      K.Kogure
    • Organizer
      Joint Symposium of the 5th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and the 19th Antisense Symposium
    • Place of Presentation
      九州大学医学部キャンパス(福岡県)
    • Year and Date
      2009-11-05
  • [Presentation] siRNAの経皮送達による新規皮膚がん治療法の開発2009

    • Author(s)
      綛谷哲也
    • Organizer
      第59回日本薬学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] インスリン遺伝子多機能性エンベロープ型ナノ構造体によるI型糖尿病治療法の開発2009

    • Author(s)
      小笹愛弓
    • Organizer
      第59回日本薬学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 多機能性エンベロープ型ナノ構造体を用いた非侵襲的な遺伝子皮内投与の検討2009

    • Author(s)
      伊東真寛
    • Organizer
      第59回日本薬学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 多機能性エンベロープ型ナノ構造体の製剤化とin vivo機能性評価2009

    • Author(s)
      佐伯健
    • Organizer
      第59回日本薬学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] Efficient and noninvasive transdermal delivery of siRNA by iontophoresis2009

    • Author(s)
      K.Kogure
    • Organizer
      The 36th Annual Meeting and Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      Bella Center(Copenhagen Denmark)
    • Year and Date
      2009-07-20
  • [Presentation] 非侵襲的投与法による多機能性エンベロープ型ナノ構造体の皮内投与の検討2009

    • Author(s)
      伊東真寛
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第9回シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2009-07-09
  • [Presentation] 多機能性エンベロープ型ナノ構造体の製剤化のための凍結乾燥法の検討2009

    • Author(s)
      佐伯健
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第9回シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2009-07-09
  • [Presentation] インスリン遺伝子の皮内デリバリーによるI型糖尿病の新規治療法の確立2009

    • Author(s)
      小笹愛弓
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第9回シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2009-07-09
  • [Presentation] イオントフォレシスによるナノ粒子の経皮DDS2009

    • Author(s)
      小暮健太朗
    • Organizer
      第25回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都)
    • Year and Date
      2009-07-03
  • [Presentation] オクタアルギニン修飾多機能性エンベロープ型ナノ構造体の凍結乾燥法の確立2009

    • Author(s)
      佐伯健
    • Organizer
      第25回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都)
    • Year and Date
      2009-07-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kyoto-phu.ac.jp/labo/bukka/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi