• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病遺伝子治療を目指した非侵襲的な皮内遺伝子送達システムの開発

Research Project

Project/Area Number 20390016
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

小暮 健太朗  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (70262540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥野 貴士  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(薬学), 准教授 (80411031)
Keywords遺伝子送達 / 糖尿病 / インスリン / 皮膚
Research Abstract

昨年度、MENDによるin vivoにおける遺伝子発現を検討し、レポータータンパク質およびインスリンの発現を確認することに成功したが、発現量が低かったため、血中グルコース濃度を有意に低下させることはできなかった。そこで、より効率よくMENDを皮下に送達し、高い遺伝子発現を実現するために、物理的経皮送達法を組合せ、皮内におけるMENDの動態を評価したところ、皮内内奥までMENDの送達に成功した(特許出願手続き中)。さらに、レポータープラスミドを封入したMENDを用いて遺伝子発現活性を評価したところ、従来の無針注射法のみで皮内に投与した場合の遺伝子発現量と比較して、新しい送達法の場合には有意に5倍以上の遺伝子発現活性の増大が認められた。他方、インスリン遺伝子治療において問題となるのが、血中グルコース濃度に関係なくインスリンが分泌されることによる副作用(低血糖症)である。この問題を解決するために、グルコース濃度に応答してインスリン発現を制御可能なプラスミドの構築を行った。具体的には、L型ピルビン酸キナーゼ(LPK)プロモーターをレポーター遺伝子上流に組み込み、培養細胞において培地中のグルコース濃度を変化させた場合、グルコース濃度に依存して遺伝子発現活性が10倍弱上昇することを確認し、グルコース濃度応答性プラスミドの構築に成功した。現在、このプラスミドをMENDに組み込み、上記の新しい経皮送達法を用いてin vivoにおけるグルコース濃度依存的な遺伝子発現制御を試みており、今年度には。MENDの皮内投与による糖尿病治療効果を得られると考えている。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Noninvasive and efficient transdermal delivery of CpG-oligodeoxynucleotide for cancer immunotherapy.2011

    • Author(s)
      Kigasawa K
    • Journal Title

      J.Control.Release

      Volume: 150 Pages: 256-265

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Noninvasive and persistent transfollicular drug delivery system using a combination of liposomes and iontophoresis.2011

    • Author(s)
      Kajimoto K
    • Journal Title

      Int.J.Pharm.

      Volume: 403 Pages: 57-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nanoparticles for ex vivo siRNA delivery to dendritic cells for cancer vaccines : Programmed endosomal escape and dissociation2011

    • Author(s)
      Akita H
    • Journal Title

      J.Control.Release

      Volume: 143 Pages: 311-317

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ステアリル化オクタアルギニンの塗布によるメラノーマ治療2011

    • Author(s)
      岩根奈緒美
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      グランメッセ 静岡
    • Year and Date
      20110329-20110331
  • [Presentation] 薬工をつなぐDDS技術-微弱電流によるナノ粒子の皮内デリバリー-2011

    • Author(s)
      小暮健太朗
    • Organizer
      「薬工融合型ナノメディシン創薬」シンポジウム2010
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学薬学部 名古屋
    • Year and Date
      2011-01-22
  • [Presentation] ジェットインジェクション法を用いた核酸医薬の非侵襲的経皮送達法の開発2010

    • Author(s)
      濱進
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第10回夏季セミナー
    • Place of Presentation
      琵琶湖ホテル 滋賀
    • Year and Date
      20100901-20100902
  • [Presentation] ジェットインジェクション法による治療遺伝子の皮内送達2010

    • Author(s)
      伊東真寛
    • Organizer
      第26回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター 大阪
    • Year and Date
      20100617-20100618
  • [Presentation] イオントフォレシスによる皮膚細胞ギャップジャンクションへの影響2010

    • Author(s)
      木村有希
    • Organizer
      第26回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター 大阪
    • Year and Date
      20100617-20100618
  • [Presentation] 多機能性エンベロープ型ナノ構造体による経費核酸送達2010

    • Author(s)
      伊東真寛
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会第10回シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学学術交流会館、札幌
    • Year and Date
      20100602-20100603
  • [Presentation] イオントフォレシスによる皮膚細胞タンパク質Cx43のリン酸化誘導2010

    • Author(s)
      木村有希
    • Organizer
      日本薬剤学会第25年会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール徳島県郷土文化会館、徳島
    • Year and Date
      20100512-20100514
  • [Presentation] イオントフォレシスによる経皮ナノDDS2010

    • Author(s)
      小暮健太朗
    • Organizer
      オレオナノサイエンスシンポジウム2010-ナノDDS-
    • Place of Presentation
      東京理科大学森戸記念館第1フォーラム 東京
    • Year and Date
      2010-11-04
  • [Presentation] 痛みのないペプチド医薬品の投与方法-電気の力でペプチドを皮膚から身体の中に送り込む-2010

    • Author(s)
      小暮健太朗
    • Organizer
      第5回国際ペプチドシンポジウム日本ペプチド学会市民フォーラム2010
    • Place of Presentation
      京都薬科大学 京都
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] イオントフォレシスによる抗原タンパク質ナノ粒子の経皮投与2010

    • Author(s)
      小暮健太朗
    • Organizer
      第19回DDSカンファランス
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ 静岡
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kyoto-phu.ac.jp/labo/bukka/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi