• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

新規立体的疎水性構造の活用による受容体機能制御とその創薬への応用

Research Project

Project/Area Number 20390035
Research InstitutionTohoku Pharmaceutical University

Principal Investigator

遠藤 泰之  東北薬科大学, 薬学部, 教授 (80126002)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 猪股 浩平  東北薬科大学, 薬学部, 准教授 (60221785)
太田 公規  東北薬科大学, 薬学部, 講師 (90347906)
Keywords医薬分子設計 / 核内受容体 / エストロゲン受容体 / アンドロゲン受容体 / 疎水性相互作用 / アンタゴニスト / ホウ素クラスター / 分子認識
Research Abstract

本研究者は新規立体的疎水性構造単位を医薬分子設計に応用することにより、核内受容体制御リガンドの設計により、形状認識の差による活性表現の方向性の制御、新しい機構のアンタゴニズム様式等の開拓に成果を挙げている。これら独自の知見に基づき、23年度は上記のコンセプトによる核内受容体リガンドの分子設計、合成、活性評価を行い、次の成果を得た。(1)本研究者が見出したp-カルボランを疎水性構造とするアンドロゲン受容体アンタゴニストBA341のX線結晶構造解析を行い、ARのリガンド結合部位とのdocking simulationにより結合様式の推定を行なった。さらに、BA341のhydroxymethl基の受容体結合における役割を精査する目的で、誘導体の合成、活性試験を行なった。(2)カルボラン骨格を有し、アミド結合で芳香環を連結した化合物群を新規アンドロゲン受容体アンタゴニストとして、設計・合成した。前立腺がんでは、既存の抗アンドロゲン薬がARの変異により抵抗性を示す場合があり、これらの化合物は変異ARをもつLNCaP細胞にも有効性を示し、効果的な治療薬となる可能性を示した。(3)ビタミンD受容体(VDR)アゴニストとして、p-カルボランを疎水性構造として有する化合物の設計・合成及び活性評価を行った。合成した化合物はビタミンDと同様の活性を示し、カルボラン構造がVDRに対して有効な疎水性ファーマコフォアであることを見出した。これらの結果は、核内受容体制御化合物の設計への球状疎水性構造の適性を実証するとともに、従来の医薬と異なる新規骨格を有し体内動態が異なる新しい医薬候補化合物を創製することに繋がるものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

アンドロゲン受容体アンタゴニストとして本研究者らが見出したBA341のX線結晶解析によって立体構造を確立し、それを利用したアンドロゲン受容体とのドッキングシミュレーションにより、本研究の基盤となる知見を得るとともに、類縁体の設計・合成により変異受容体に対してもアンタゴニスト作用を有する化合物開発の端緒を得ている。

Strategy for Future Research Activity

新規疎水性構造を用いた核内受容体リガンド設計のうち、ビタミンD受容体リカンドについては一応の成果決着を得た。今後は引続き、エストロゲン受容体及びアンドロゲン受容体制御リガンドについて、形状認識の差による活性表現の方向性の制御、新しい機構のアンタゴニズム様式等の開拓に力を入れる。

  • Research Products

    (20 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] p-Carborane Based Androgen Antagonists Active in LNCaP Cells with a Mutated Androgen Receptor2011

    • Author(s)
      Shinya Fujii
    • Journal Title

      Med.Chem.Commun.

      Volume: 2 Pages: 877-880

    • DOI

      10.1039/C1MD00001B

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal Structure, Docking Study and Structure-activity Relationship of Carborane-containing Androgen2011

    • Author(s)
      Kiminori Ohta
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem.

      Volume: 19 Pages: 3540-3548

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.04.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RXR-gamma is Implicated in Docosahexaenoic Acid Modulation of Despair Behaviors and Working Memory in Mice2011

    • Author(s)
      Marta Wietrzych-Schindler
    • Journal Title

      Biological Psychiatry

      Volume: 69 Pages: 788-794

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2010.12.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Boron Cluster-based Development of Potent Non-Secosteroidal Vitamin D Receptor Ligands : Direct Observation of Hydrophobic Interaction between Protein Surface and Carborane2011

    • Author(s)
      Shinya Fujii
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 113 Pages: 20933-20941

    • DOI

      10.1021/ja208797n

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エストロゲン活性を有するジフェニルメタン誘導体の疎水性構造活性相関2012

    • Author(s)
      佐藤学
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] C-D結合開裂反応によるホウ酸精製を利用した細胞内d-ブロック金属イオンの11B-NMRプローブ2012

    • Author(s)
      北村正典
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] o-カルボランの特異的反応を利用したフッ素選択的蛍光センサーの開発2012

    • Author(s)
      伊藤将
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] 変異アンドロゲン受容体(AR)にも有効な新規カルボラン含有ARアンタゴニストの創製2012

    • Author(s)
      皆瀬麻子
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] 新規カルボラン含有アニオンレセプターの構築と蛍光によるアニオン認識2012

    • Author(s)
      太田公規
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] 2-置換-シクロヘプタン-1,3-ジオンの合成とエナンチオ二元的分子内不斉アルドール反応への適用2012

    • Author(s)
      猪股浩平
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] Development of Novel AR Antagonists Active in LNCaP Cells with Mutated Androgen Receptor2011

    • Author(s)
      Ayumi Yamada
    • Organizer
      AIMECS11
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] Design and Synthesis of Estrogen Receptor Modulators : Controlling of the Agonist/Antagonist Balance in m-Carborane Bisphenol Derivatives2011

    • Author(s)
      Kiminori Ohta
    • Organizer
      AIMECS11
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] Design and Synthesis of Novel Carborane-containing AR Antagonists Having a Glycerol Moiety Based on the Co-crystal Structure of Bicalutamide with hAR LBD2011

    • Author(s)
      Asako Kaise
    • Organizer
      AIMECS11
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2011-11-30
  • [Presentation] ジフェニルメタン骨格への新規疎水性部位導入によるERリガンドの創製2011

    • Author(s)
      佐藤学
    • Organizer
      第50回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      東北薬科大学
    • Year and Date
      2011-10-30
  • [Presentation] Design and Synthesis of Novel AR Antagonists Having a Glycerol Moiety2011

    • Author(s)
      Asako Kaise
    • Organizer
      IME Boron XIV
    • Place of Presentation
      Niagara Falls, Canada
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] Conformational Control of Benzyl-o-carboranylbenzene Derivatives and Molecular Encapsulation of Acetone in the Dynamically Formed Space of 1,3,5-Tris (2-benzyl-o-carboran-l-yl) benzene2011

    • Author(s)
      Kiminori Ohta
    • Organizer
      IME Boron XIV
    • Place of Presentation
      Niagara Falls, Canada
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] Development of Novel Carborane-based Androgen Receptor Antagonists Effective for Mutated Receptor2011

    • Author(s)
      Ayumi Yamada
    • Organizer
      IME Boron XIV
    • Place of Presentation
      Niagara Falls, Canada
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] ベンジル-o-カルボラニルベンゼンのコンフォメーション制御とアセトン分子の包2011

    • Author(s)
      太田公規
    • Organizer
      第7回ホストゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] カルボランC-H水素を利用した水素結合形成とイオン認識2011

    • Author(s)
      太田公規
    • Organizer
      第9回次世代シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本薬学会長井記念ホール
    • Year and Date
      2011-05-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tohoku-pharm.ac.jp/laboratory/soyaku/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi