• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

芳香族炭化水素受容体による大腸がん抑制機能

Research Project

Project/Area Number 20390042
Research InstitutionResearch Institute for Clinical Oncology, Saitama Cancer Center

Principal Investigator

川尻 要  埼玉県立がんセンター, 臨床腫瘍研究所, 専門員 (50142112)

Keywords遺伝子 / 環境 / 癌 / シグナル伝達 / 発現制御
Research Abstract

芳香族炭化水素受容体(AhRと省略)はリガンド依存的な転写因子として転写反応を促進し、リガンド依存的なE3ユビキチンリガーゼとして蛋白質を分解することにより、特定の蛋白質の細胞内レベルを調節している。従来、AhRは、ダイオキシンや発がん物質ベンゾピレンなどを外来性リガンドとして結合することにより、奇形や発がんを引き起こすことが知られていたが、本研究によって、大腸(盲腸部)がん抑制機能を有することが見出された。
AhRによる大腸がん抑制の中心的な分子機構はE3ユビキチンリガーゼ活性によるリガンド依存的なβ-カテニンの分解であることを分子レベルで証明した。トリプトファンやアブラナ科野菜成分であるグルコシノレートが腸内細菌の存在下で代謝され、その代謝産物であるインドール誘導体が内因性リガンドとしてAhRを活性化し、β-カテニンの分解を促進する。AhR経路によるβ-カテニン分解は、従来のAPC経路による分解とは独立的に、しかも協調的に発がんを抑制している。遺伝子異常によりAPC経路が働かないため腸にがんを多発するマウス(Minマウス)を、インドール誘導体を含む飼料で飼育したところ、発がんが抑制され、β-カテニンの分解が促進された。従って、自然界に存在するAhRリガンドや化学的に設計されたAhRの働きを促進する物質により、大腸がんの発生を効果的に予防できる可能性が示唆された。[Pro.Natl.Acad.Sci.USA.,106,13481-13486(2009)]
上記研究成果を踏まえて、今年度は(1)AhR遺伝子欠損マウスでの盲腸特異的発がんと炎症との関係、及び(2)大腸がん抑制に効果的なAhRリガンドの探索のプロジェクトを進展させた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Cross-talk of dioxin and estrogen receptor signals through the ubiquitin system.2011

    • Author(s)
      Ohtake, F., Fujii-Kuriyama, Y., Kawajiri, K., Kato, S.
    • Journal Title

      J.Steroid Biochem.Mol.Biol.

      Volume: (Review in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] B lymphocyte-induced maturation protein 1 is a novel target gene of aryl hydrocarbon receptor.2010

    • Author(s)
      Ikuta, T., Kawajiri, K., et.al.
    • Journal Title

      J.Dermatol.Sci.

      Volume: 58 Pages: 211-216

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi