• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

医薬品の薬効・毒性標的としてのトランスポーター・アダプターネットワーク

Research Project

Project/Area Number 20390047
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

加藤 将夫  Kanazawa University, 薬学系, 教授 (30251440)

Keywords薬物動態 / 薬物代謝 / トランスポーター / アダプター / タンパ質間相互作用 / PDZドメイン / PDZK1 / Rab8
Research Abstract

トランスポーターは医薬品の吸収、分布、代謝、排泄に関わる膜タンパク質であり、近年の研究代表者らの研究から細胞内ではアダプター分子と結合しネットワークを形成することが分かってきた。本年度はそのようなトランスポーターアダプターネットワークに含まれることが明らかとなっているトランスポーターoligopeptide transporter PEPT1/SLC15A1、carnitine/organic cation transporter(OCTN1,OCTN2)の生体内での役割を解明することで同ネットワークの薬効・毒性標的部位としての重要性を以下の観点から明らかとした。(i)PEPT1がβラクタムD-cephalexinのみならずL-cephalexinも輸送し、腫瘍細胞においてはPEPT1阻害効果を持つペプチド化合物が腫瘍増殖抑制効果を示す。(ii)octn1遺伝子欠損マウスを用いたメタボローム解析によりOCTN1は生体内で抗酸化物質エルゴチオネインを輸送することが明らかとなり、OCTN1によるエルゴチオネイン輸送は消化管における酸化ストレスや炎症反応の防御に働く。(iii)OCTN2は心臓の心筋細胞に機能的に発現し、心臓に対してQT延長作用を示す有機カチオン性薬物の臓器内から血液側へのくみ出しに働いている可能性がある。以上の知見は本研究の目的と照らし合わせた時、それぞれ以下の観点から今後の発展が期待される。(i)腫瘍細胞の増殖を抑制する新たな分子標的薬(抗悪性腫瘍薬)の標的分子としてPEPT1ネットワークが重要である可能性を示した。(ii)炎症性腸疾患等の消化管疾患治療の標的としてOCTN1ネットワークを介するエルゴチオネイン輸送が重要である可能性を示した。(iii)不整脈誘発等の心臓に対する副作用を回避する手段の一つとしてOCTN2ネットワークを介する排出輸送が重要である可能性を示した。以上より、本年度はトランスポーターアダプターネットワークの薬効・毒性標的部位としての重要性の一部を解明することができた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Gene knockout and metabolome analysis of carnitine/organic cation transporter OCTN1.2010

    • Author(s)
      Kato Y, Kubo Y, Iwata D, Kato S, Sudo T, Sugiura T, Kagaya T, Wakayama T, Hirayama A, Sugimoto M, Sugihara K, Kaneko S, Soga T, Asano M, Tomita M, Matsui T, Wada M, Tsuji A.
    • Journal Title

      Pharm Res. (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of oligopeptide transporter suppress growth of human pancreatic cancer cells.2010

    • Author(s)
      Mitsuoka K, Kato Y, Miyoshi S, Murakami Y, Hiraiwa M, Kubo Y, Nishimura S, Tsuji A.
    • Journal Title

      Eur J Pharm Sci (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic deficiency of carnitine/organic cation transporter 2 (slc22a5) is associated with altered tissue distribution of its substrate pyrilamine in mice.2009

    • Author(s)
      Kato S, Kato Y, Nakamura T, Sugiura T, Kubo Y, Deguchi Y, Tsuji A.
    • Journal Title

      Biopharm Drug Dispos 30(9)

      Pages: 495-507

  • [Journal Article] Direct Evidence for Efficient Transport and Minimal Metabolism of l-Cephalexin by PEPTl in Budded Baculovirus Fraction.2009

    • Author(s)
      Mitsuoka K, Tamai I, Morohashi Y, Kubo Y, Saitoh R, Tsuji A, Kato Y.
    • Journal Title

      Biol Pharm Bull 32(8)

      Pages: 1459-1461

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] メタボロミクスによる orphan SLCトランスポーターの生体内基質探索2009

    • Author(s)
      杉浦智子, 加藤将夫
    • Journal Title

      医薬のあゆみ 231(12, 13)

      Pages: 1176-1182

  • [Presentation] カルニチン/有機カチオントランスポーター0CTNsによる栄養物吸収と異物排出2010

    • Author(s)
      加藤将夫, 中道範隆, 辻彰, 杉浦智子
    • Organizer
      日本薬学会第127年会 (シンポジウム :「トランスポーター : 異物解毒と栄養素供給・利用との境界」(オーガナイザー : 安西尚彦、楠原洋之、3月29日)
    • Place of Presentation
      全日空ホテル岡山 (岡山)
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] 新規血小板増加薬 Eltrombopag の体内動態と肝取り込み機構2010

    • Author(s)
      竹内和也, 松原和貴, 梅田沙希, 杉浦智子, 中道範隆, 加藤将夫
    • Organizer
      日本薬学会第127年会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター (岡山)
    • Year and Date
      20100328-20100330
  • [Presentation] PDZKI and Rab8 Deficient Mice Are Useful Tools for Analysis of Transporter-mediated Intestinal Drug Absorption in vivo2009

    • Author(s)
      Sugiura T, Nakamichi N, Tsuji A, Kato Y
    • Organizer
      第31回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター (大阪)
    • Year and Date
      20091130-20091201
  • [Presentation] マウス小腸におけるカルニチン/有機カチオントランスポーターOCTN1 (SLC22A4) の機能的発現2009

    • Author(s)
      清水卓也, 杉浦智子, 中道範隆, 若山友彦, 井関尚一, 久保義行, 玉井郁巳, 辻彰, 加藤将夫
    • Organizer
      日本薬物動態学会第24年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館 (京都)
    • Year and Date
      20091127-20091129
  • [Presentation] 低分子量GTPタンパク質Rab8によるSLCトランスポーター (PEPT1, SGLT1) を介した消化管吸収制御2009

    • Author(s)
      杉浦智子, 中寺康仁, 佐藤隆史, 原田彰宏, 中道範隆, 辻彰, 加藤将夫
    • Organizer
      日本薬物動態学会第24年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館 (京都)
    • Year and Date
      20091127-20091129
  • [Presentation] In vivo substrates of OCTN1 identified by CE/TOFMS metabolomics.2009

    • Author(s)
      加藤将夫, 辻彰
    • Organizer
      BioMedical Transporters 2009 Conference : Membrane transporters and their impact on drug discovery
    • Place of Presentation
      Seepark Congress Center, Thun, (Switzerland)
    • Year and Date
      20090809-20090812
  • [Presentation] メタボローム解析を用いたSLC22A4の生体内機能解明2009

    • Author(s)
      加藤将夫, 辻彰
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会シンポジウム「トランスポーター研究のパラダイムシフトーヒトシステムの理解を目指して」(オーガナイザー : 森山芳則、金井好克)
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場、(神戸)
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] トランスポーターの機能・病態との関連を解き明かすメタボローム解析 : Carnitine/Organic Cation Transporter (OCTN1/SLC22A4) の生体内基質探索2009

    • Author(s)
      加藤将夫
    • Organizer
      財団法人先端医療振興財団 第3回 Bimonthly Symposium「トランスポーターシンポジウム」
    • Place of Presentation
      神戸臨床研究情報センター、(神戸)
    • Year and Date
      2009-06-02
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi