• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

HIV-1増殖に関わる新たな宿主因子の探索

Research Project

Project/Area Number 20390132
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

塩田 達雄  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (00187329)

KeywordsHIV感染症 / 宿主因子 / 生理的リガンド / インターフェロン
Research Abstract

TRIM5αはアカゲザルの抗HIV因子として2004年に同定された。ヒトや旧世界ザルなど霊長類のレトロウイルスに対する自然免疫を担う重要な因子であるが、その抗ウイルス作用の詳細は明らかでない。一方、マウスにおいては長年TRIM5αのオーソログは明らかでなかったが、近年TRIM5αと同様にPRYSPRY領域を持つTRIM30αが、マウスにおけるTRIM5αのオーソログの一つと考えられるようになった。また、マウスのTRIM30αは、Toll様受容体からのNF-kB活性化シグナルをTAB2の分解を促すことで抑制することが報告されている。TAB2は、MAPキナーゼの活性化を制御するTAK1の活性化に関わるアダプタータンパク質である。そこで、蛍光エネルギー遷移の原理で溶液中でのタンパク質間の相互作用を高感度で検出できるアルファスクリーン法を用いて、TAB2が未だ生理的なリガンドが不明なTRIM5αのリガンドである可能性を検討した。その結果、対照としたデヒドロ葉酸還元化酵素とヒトTAB2との間ではバックグランウンド程度のシグナルしか検出されなかったが、ヒトTRIM5αとヒトTAB2との間では有意に増幅したシグナルが検出され、これらのタンパク質の間に相互作用が存在することが示唆された。一方、TAB2と複合体を形成するTAK1やTMF6とTRIM5αとの間ではごく弱いシグナルが検出されたのみであり、ヒトTRIM5αとヒトTAB2との間の相互作用は特異的なものであることが示唆された。もしヒトTRIM5αのTAB2への影響がマウスTRIM30αと同一であるならば、TRIM5αは抗レトロウイルス因子でありながら別な抗ウイルス因子であるインターフェロン産生にはむしろ抑制的に働くことになる。従ってTRIM5αの抗ウイルス作用機構の全容を解明するためにはさらなる解析が必要である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Improved capacity of a monkey-tropic HIV-1 derivative to replicate in cynomolgus monkeys with minimal modifications.2011

    • Author(s)
      Saito A, Shioda T
    • Journal Title

      Microbes and Infection.

      Volume: 13 Pages: 58-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The relationship between HIV-1 genome RNA dimerization, virion maturation and infectivity.2011

    • Author(s)
      Ohishi M, Shioda T
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research

      Volume: (印刷中 in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HIV-2 Capsids Distinguish High and Low Virus Load Patients in a West African Community Cohort.2010

    • Author(s)
      Onyango CO, Shioda T
    • Journal Title

      Vaccine

      Volume: 28S2 Pages: B60-B67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of RING domain to retrovirus restriction by TRIM5 a depends on combination of host and Virus.2010

    • Author(s)
      Maegawa H, Shioda T
    • Journal Title

      Virology

      Volume: 399 Pages: 212-220

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TIM1 haplotype may control the disease progression to AIDS in a HIV-1-infected female cohort in Thailand.2010

    • Author(s)
      Wichukchinda N, Shioda T
    • Journal Title

      AIDS

      Volume: 24 Pages: 1625-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A single amino acid substitution of the human immunodeficiency virus type 1 capsid protein affects viral sensitivity to TRIM5alpha.2010

    • Author(s)
      Kuroishi A, Shioda T
    • Journal Title

      Retrovirology.

      Volume: 7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct correlation between genome dimerization and recombination efficiency of HIV-1.2010

    • Author(s)
      Sakuragi JI, Shioda T
    • Journal Title

      Microbes Infect

      Volume: 12 Pages: 1002-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple sites in the N-terminal half of simian immunodeficiency virus capsid protein contribute to evasion from rhesus monkey TRIM5alpha-medialed restriction.2010

    • Author(s)
      Kono K, Shioda T
    • Journal Title

      Retrovirology

      Volume: 7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HIV粒子・ゲノムRNAの成熟ステップと感染能獲得との相関2010

    • Author(s)
      櫻木淳一
    • Organizer
      第24回エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル高輪(東京都)
    • Year and Date
      2010-11-24
  • [Presentation] HIV感染制御因子TRIM5a2010

    • Author(s)
      中山英美
    • Organizer
      第24回エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル高輪(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-24
  • [Presentation] TRIM5aとHIV/SIVの種特異性2010

    • Author(s)
      中山英美
    • Organizer
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-09
  • [Presentation] HIV-1のTRIM5a感受性に影響するカプシド内の1アミノ酸置換2010

    • Author(s)
      黒石歩
    • Organizer
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県)
    • Year and Date
      2010-11-09
  • [Presentation] アカゲザル TRIM5aはHIV-2/SIVmacキャプシドの複数領域を認識する2010

    • Author(s)
      河野健
    • Organizer
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県)
    • Year and Date
      2010-11-08
  • [Presentation] ポストバディングに何が起こっているか?2010

    • Author(s)
      櫻木淳一
    • Organizer
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島東)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi