• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脳NCXの創薬的意義に関する基盤研究

Research Project

Project/Area Number 20390159
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松田 敏夫  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (00107103)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吾郷 由希夫  大阪大学, 薬学研究科, 助教 (50403027)
KeywordsMPTP / パーキンソン病 / Na^+/Ca^<2+>交感系(NCX) / SH-SY5Y細胞 / Ca^<2+> / SEA0400 / 一酸化窒素(NO)
Research Abstract

1. パーキンソン病モデルマウスでのドパミン神経障害へのNCX関与の検証
ドパミン神経毒モデルでの既存の治療薬の効果はMPTPの投与条件に依存していた。従って、本研究ではこの課題については検討せず、MPTP投与モデルでのNCX関与について、タンパク質、活性レベルで検討した。まず、ウエスタンブロット解析で、NCX発現が変化していないことを明らかにした。一方、細胞内Ca^<2+>増加を反映するERKリン酸化はMPTP処置により活性化し、この活性化はNCX阻害薬SEA0400で抑制された。本成績は、MPTP誘発ドパミン障害にNCXが関わっていることを支持する。また、MPTPモデルでのドパミン神経障害の評価に関して、in vivo脳透析法を用いた機能面からの新しい解析法の有用性を、ラットのジスキネジアモデルで検証した。
2. NO誘発ドパミン神経由来SH-SY5Y細胞へのNCX関与の分子メカニズム解析
昨年度までに、NOがヒト神経芽細胞腫SH-SY5Y、アストロサイトにおいて、細胞内Ca^<2+>濃度を増加させること、また本作用にNCXが特異的に関与することを見出している。本研究では、細胞外からのNCX依存性のCa^<2+>流入機構における、細胞内Na^+濃度の関与について薬理学的に検討し、Na^+チャネル、Na^+,K^+-ATPase、Na^+/H^+交感系などの関与がないとの結果を得た。
3. 研究成果の総括とまとめ
本研究で、NO関連病態であるパーキンソン病のモデル動物のドパミン神経障害、NO誘発神経細胞障害にNCXが関与していることを明らかにし、NCXの中枢神経創薬標的分子としての意義の神経科学的基盤を示すことが出来た。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Indirectly probing Ca^<2+> handling alterations following myocardial infarction in a murine model using T1-mapping manganese-enhanced magnetic resonance imaging2011

    • Author(s)
      Waghorn B
    • Journal Title

      Magnetic Resonance in Medicine

      Volume: Vol.65 Pages: 239-249

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Na^+/Ca^<2+> exchanger-mediated Ca^<2+> influx triggers nitric oxide-induced cytotoxicity in cultured astrocytes2010

    • Author(s)
      Kitao T
    • Journal Title

      Neurochemistry International

      Volume: Vol.57 Pages: 58-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ca^<2+> extrusion via Na^+-Ca^<2+> exchangers in rat odontoblasta2010

    • Author(s)
      Tsumura M
    • Journal Title

      Journal of Endodontics

      Volume: Vol.36 Pages: 668-674

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Excessive Na^+/H^+ exchange in disruption of dendritic Na^+ and Ca^<2+> homeostasis and mitochondrial dysfunction following in vitro ischemia2010

    • Author(s)
      Kintner DB
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry

      Volume: Vol.285 Pages: 35155-35168

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MPTP誘発酸化ストレスおよび中脳ドパミン神経変性にNa^+/Ca^<2+>交換系を介するERK活性化が関与する2011

    • Author(s)
      梨子田哲明
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      誌上開催(学会中止のため)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 選択的Na^+/Ca^<2+>交換系阻害薬SEA0400はMPTPによるERK活性化を介した酸化ストレスを抑制しドパミン神経を保護する2011

    • Author(s)
      太田友樹
    • Organizer
      第84回日本薬理学会年会(変更→Journal of Pharmacological Sciences誌,Vol.115, Suppl.1)
    • Place of Presentation
      誌上開催(学会中止のため)
    • Year and Date
      2011-02-15
  • [Presentation] 一酸化窒素誘発ドパミン神経細胞内Ca^<2+>濃度上昇へのNa^+/Ca^<2+>交換系逆モードの関与2010

    • Author(s)
      梨子田哲明、太田友樹、川崎俊之、吾郷由希夫、田熊一敞、松田敏夫
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Presentation] Na^+/Ca^<2+>交換系-1はアストロサイトにおける一酸化窒素誘発細胞死に関与する2010

    • Author(s)
      梨子田哲明
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会 合同大会(Neuro2010)
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Na^+/Ca^<2+> exchanger is involved in nitric oxide-mediated apoptosis in cultured astrocytes2010

    • Author(s)
      Kazuhiro Takuma
    • Organizer
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology(WorldPharma 2010)
    • Place of Presentation
      コペンハーゲン(デンマーク)
    • Year and Date
      2010-07-20
  • [Presentation] The Na^+/Ca^<2+> exchange inhibitor SEA0400 protects against dopaminergic neurodegeneration in a mouse model of Parkinson's disease2010

    • Author(s)
      Tetsuaki Nashida
    • Organizer
      The 2010 XXVII Congress of the CINP(Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum)
    • Place of Presentation
      香港(中国)
    • Year and Date
      2010-06-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi