• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

プロテオーム解析による膵癌幹細胞に対するペプチドワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 20390214
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

本間 定  Jikei University School of Medicine, 医学部, 准教授 (50192323)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小井戸 薫雄  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (70266617)
伊藤 正紀  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (80297366)
Keywords膵癌 / ペプチドワクチン / プロテオーム / 癌幹細胞 / 樹状細胞
Research Abstract

前年度はヒト膵癌細胞Capan-2よりCD133を指標として膵癌幹細胞の分離、精製を試みたが、膵癌幹細胞として今後の研究遂行に適切な細胞集団を得ることは困難であった。そこで本年度はヒト膵癌細胞Panc-1細胞からFACS sortingの技術を用いてside population(SP)分画細胞の採取を行った。これに先立ち、数種類のヒト膵癌細胞株からSP分画細胞の採取を試み、Panc-1細胞はMIA PaCa2細胞についでSP分画細胞が多いことが認められた。SP細胞分画はin vitroにおける増殖能は高くないが、SCIDマウス皮下に100-300個の少数細胞で移植された場合も腫瘍形成が認められ、癌幹細胞としての性格を有していることが示唆された。HLA-AO2陽性健常人由来末梢血単核球の付着細胞からGM-CSF,IL-4を用いて誘導した樹状細胞(DC)にPanc-1細胞のSP分画細胞(Panc-1-SP)をPEGを用いて融合させ、2日間培養後可溶化して、HLA-AO2 mAbを用いて作製したaffinity column chromatographyによりHLA-AO2/antigenic peptide複合体を得た。現在、この複合体をLC/MS/MSを用いて解析し、Panc-1-nonSP由来のペプチドと比較することにより、Panc-1-SPに特異的なHLA-AO2結合性抗原ペプチドを探索中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Accumulation of functional regulatory T cells in a actively inflamed liver in mouse dendritic cell-based autoimmune hepatic inflammation.2010

    • Author(s)
      Saeki C, Nakano M, Takahashi H, Saito S, Homma S, Tajiri H, Zeniya M.
    • Journal Title

      Clin Immunol. 135

      Pages: 156-166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combined treatment with dendritic cells and 5-fluorouracil elicits augmented NK-cell -mediated antitumor activity via tumor necrosis factor-alphapathway2010

    • Author(s)
      Nagasaki E, Takahara A, Koido S, Sagawa Y, Aiba K, Tajiri H, Yagita H, Homma S.
    • Journal Title

      J Immunother. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dendritic/pancreatic carcinoma fusions for clinical use : comparative functional analysis of healthy- versus patient-derived fusions.2010

    • Author(s)
      Koido S, Hara E, Homma S, Namiki Y, Komita H, et al.
    • Journal Title

      Clin Immunol. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] On/offシステムによるIL-12遺伝子治療により安全で効率的な抗腫瘍効果の誘導2009

    • Author(s)
      込田英夫, Xi Zhao, 小井戸薫雄, 本間定, ほか
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] 肝細胞癌産生物質はヒト樹状細胞と癌細胞との癒合細胞を未熟化し抑制性T細胞を誘導する2009

    • Author(s)
      小井戸薫雄、本間定、原栄一、込田英夫、並木禎尚, ほか
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] 樹状細胞と5-FUの併用療法はTNF-αを介した抗腫瘍相乗効果を示した2009

    • Author(s)
      永崎栄次郎、高原映崇、小井戸薫雄、田尻久雄、本間定, ほか
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] 進行膵臓癌に対するゲムシタビン併用WT1ペプチドワクチン療法2009

    • Author(s)
      西田純幸, 武田裕, 岡芳弘, 小井戸薫雄, 込田英夫, 伊藤壽記, 本間定, ほか
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] 膵癌に対するWT1ペプチドワクチンと塩酸ゲムシタビン併用療法の相乗効果のメカニズム2009

    • Author(s)
      高原映崇, 永崎栄二郎, 小井戸薫雄, 佐川由紀子, 伊藤正紀, 田尻久雄, 本間定
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi