• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

イメージング手法を用いた糖尿病における開口放出不全機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20390260
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

永松 信哉  杏林大学, 医学部, 教授 (80231489)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今泉 美佳  杏林大学, 医学部, 准教授 (40201941)
青柳 共太  杏林大学, 医学部, 助教 (50453527)
Keywords糖尿病 / TIRF / 1分子イメージング / インスリン / 開口放出
Research Abstract

私達は、インスリン分泌第1相に於いては、Syntaxin1A、SNAP-25、VAMP-2等のSNARE蛋白質が関与しており、神経細胞等で観察される開口放出機構と同様なシステムによりインスリン分泌が行われることを既に明らかにしているが、インスリン分泌第2相においては、一群のSNARE蛋白質が積極的には関与しておらず、その機構については未だ不明である。本年度は、第2相インスリン分泌のメカニズムを解明すべく研究を行った。以前よりホスファチジルイノシトール3キナーゼ(PI3Kの活性を阻害すると、インスリン分泌第2相が増強することが知られていたが、私達は、インスリン受容体を介したインスリンシグナルがインスリン分泌第2相に対してnegative feedbackしているのではないか、と考えた。そこで、ClassIA PI3Kに特異的な阻害剤であるPIK-75によるインスリン分泌反応を観察したところ、PIK-75は、慢性阻害では第2相分泌を抑制、急性阻害では、分泌を約2倍に促進した。p85α/p85βダブルノックアウトマウスを用いて検討したところ、第2相分泌は低下していたため、PI3Kの急性阻害が、第2相分泌を促進することが明らかとなった。次に、PI3Kの下流にあるAktを阻害したところ、第2相分泌が促進されたため、インスリン分泌第2相の制御はPI3K-PDK-1-Akt pathwayによって行われているとこが明らかとなった。次に、PI3Kによって制御されているインスリン顆粒の動態をTIRF(全反射蛍光顕微鏡)システムを用いて検討した。その結果、PI3K下流シグナルを阻害すると、インスリン顆粒の動きが活性化することから、PI3K下流のシグナルは、細胞骨格とインスリン顆粒とのinteractionを制御していることが明らかとなった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] DPP-4 inhibitor des-F-sitagliptin treatment increased insulin exocytosis from db/db mice β cells2011

    • Author(s)
      Shinya Nagamatsu, 他4名
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 412 Pages: 556-560

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 若年性パーキンソン病の病態解明:インスリン開口機構からその病因に迫る2011

    • Author(s)
      服部信孝, 永松信哉, 他4名
    • Journal Title

      臨床神経

      Volume: 51 Pages: 986-987

  • [Presentation] インスリン分泌顆粒の可視化とインクレチンによる制御機構2012

    • Author(s)
      永松信哉
    • Organizer
      第4回糖尿病治療の新たなステージを考える会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2012-03-06
  • [Presentation] 第2相インスリン分泌制御におけるPI-3 kinaseとPDK1-Akt経路の役割の検討2012

    • Author(s)
      青柳共太、今泉美佳、永松信哉
    • Organizer
      第16回東京インスリン分泌研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-02-23
  • [Presentation] 膵β細胞におけるインスリン分泌機構の最新の情報2012

    • Author(s)
      永松信哉
    • Organizer
      第11回糖尿病を考える会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-01-20
  • [Presentation] Acute inhibition of PI3K-PDK1-Akt pathway potentiates glucose-induced insulin secretion in pancreatic b-cells2011

    • Author(s)
      青柳共太, 永松信哉, 他3名
    • Organizer
      第84回日本生化学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] CDKAL1の第1相インスリン分泌における役割2011

    • Author(s)
      今泉美佳, 永松信哉, 他9名
    • Organizer
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110519-20110521
  • [Book] 糖尿病・代謝・内分泌2011

    • Author(s)
      永松信哉
    • Total Pages
      181-190(10)
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi