• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

進行性前立腺癌に対する分子マーカーの同定と癌進展の分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20390420
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

市川 智彦  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (20241953)

Keywords前立腺癌 / 1CTP / osteoprotegerin / センダイウイルスベクター / 樹状細胞療法 / マイクロRNA
Research Abstract

1.前立腺癌患者血清の解析では、222症例(骨転移58例、T2 57例、T3 55例、対照52例)について骨代謝マーカーであるcarboxy-terminal pyridinoline cross-linked telopeptide parts of type-I collagen(1CTP)とtartrate-resistant acid phosphatase type 5 bを測定した。多変量解析により、1CTPは骨転移の診断や予後の予測に最も有用であることを示し、論文として報告した。さらに、201症例(骨転移51例、T2 55例、T3 46例、対照49例)について破骨細胞形成関連マーカーであるosteoprotegerin(OPG)とreceptor activator of nuclear factor κB ligand(RANKL)を測定した。その結果RANKLよりもOPGの方が骨転移の診断や予後の予測に有用であることを示し、これについても論文として報告した。
2.動物モデルを用いた実験では、進行前立腺癌に対する治療法の確立を目指して、センダイウイルスベクター活性化樹状細胞療法の有用性について解析した。前年度はマウス実験モデルについて論文発表したが、本年度はラット前立腺癌モデルについてその有用性を示すとともに、その転移抑糊の機序がretinoic acid-inducible gene Iを介したものでないことを示し、論文として報告した。
3.遺伝子発現を制御する小分子としてマイクロRNA(miRNA)が注目されている。ヒト癌において発現低下が報告されているmiR-145についてヒト前立腺癌細胞株であるPC3とDU145を用いて解析した。miR-145はこれらの癌細胞の増殖、遊走、浸潤を抑制した。またmicroarray解析による遺伝子発現解析を行い、miR-145がアクチン結合タンパクの1つであるfascin homolog 1(FSCN1)を直接制御することによりその効果を示していることを明らかとし、論文として報告した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] Restoration of miR-145 expression suppresses cell proliferation, migration and invasion in prostate cancer by targeting FSCNI.2011

    • Author(s)
      Fuse M, etal.
    • Journal Title

      Int J Oncol

      Volume: 38(4) Pages: 1093-1101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Significance of serum osteoprotegerin and receptor activator of nuclear factor kB ligand in Japanese prostate cancer patients with bone metastasis.2011

    • Author(s)
      Kamiya N, etal.
    • Journal Title

      Int J CIin Oncol

      Volume: In press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] External Validation of a Nomogram Predicting the Probability of Prosta to Cancer Gleason Sum Upgrading Between Biopsy and Radical Prostatectomy Pathology Among Japanese Patients.2010

    • Author(s)
      Imamoto T, etal.
    • Journal Title

      Urology

      Volume: 76(2) Pages: 404-410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Implications of Body Mass Index in Japanese Patients with Prostate Cancer Who Had Undergone Radical Prostatectomy.2010

    • Author(s)
      Komaru A, etal.
    • Journal Title

      Jpn J CIin Oncol

      Volume: 40(4) Pages: 353-359

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Implications of Serum Bone Turnover Markers in Prostate Cancer Patients With Bone Metastasis.2010

    • Author(s)
      Kamiya N, etal.
    • Journal Title

      Urology

      Volume: 75(6) Pages: 1446-1451

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RIG-I helicase-independent pathway ins endai virus-activated dendritic cells is critical for preventing lung metastasis of AT6.3 prostate cancer.2010

    • Author(s)
      Kato T, etal.
    • Journal Title

      Neoplasia

      Volume: 12(11) Pages: 906-914

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi