• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

破骨細胞分化を制御するCa^<2+>オシレーション形成と転写因子NFATの調節機構

Research Project

Project/Area Number 20390475
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

岡部 幸司  Fukuoka Dental College, 歯学部, 教授 (80224046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 富士雄  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (60153938)
鍛治屋 浩  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (80177378)
井上 隆司  福岡大学, 医学部, 教授 (30232573)
Keywords破骨細胞分化 / Ca^<2+>オシレーション / TRP分子 / 非選択性陽イオンチャネル / TRPV2 / RANKL / Ca^<2+>輸送体 / TRPM7
Research Abstract

破骨細胞分化におけるCa^<2+>オシレーション形成に関与するCa^<2+>輸送体を網羅的に探索し、同定した分子のCa^<2+>オシレーションとその後に引き続く分化シグナルへの役割について検討した。RANKL刺激48時間後のDNAマイクロアレイ解析により、RAW264.7細胞にCa^<2+>透過性の非選択性陽イオンチャネルであるTRPV2の発現が有意に上昇することが分かった。このTRPV2の発現上昇はRANKL刺激後24時間でピークを示し、その後、徐々に発現が低下する一過性の発現増加が認められた。この分化の初期過程では自発的で周期的なCa^<2+>オシレーションと内向き陽イオン電流の活性化が誘発され、両者の発生頻度やパターンはよく一致すると共に、その発生もRANKLに依存性した。また、これらのオシレーション及び電流の発生はTRPV阻害剤により抑制された。従って、TRPV2は破骨細胞分化を誘発するCa^<2+>オシレーションを構築する重要な機能分子であると考えられた。平成20年度当初はTRPV2の破骨細胞特異的なコンディショナルノックアウト(C-KO)マウス作成準備のためのTRPV2-floxマウスを作成する予定であったが、他大学の共同研究により入手が可能となった。一方でTRPM7という新規分子もRANKL依存性に発現上昇することが同定され、TRPM7の機能解析の必要性が生じた。そこで、平成20年度予算でTRPM7分子のC-KOマウスの作成準備のためにTRPM7-floxマウスの作成を行った。
また、当初の申請段階ではCa^<2+>オシレーション測定に用いる顕微蛍光測定用高感度デジタルCCDカメラを購入予定であったが、別途予算で先立って購入できたため、デジタルCCDカメラの操作とデーター解析に必要なレシオ・イメージング解析装置一式(浜松ホトニクス社製)を平成20年度年度の備品として購入し研究に活用した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 破骨細胞の分化トリガーシグナル Ca^<2+>oscillation の構築には Trannsient Receptor Potential subfamily V2(TRPV2)が必要である2008

    • Author(s)
      鍛治屋浩、岡本富士雄、大城希美子、根本哲臣、岡部幸司
    • Organizer
      第26回日本骨代謝学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20081029-20081031
  • [Presentation] TRPV2を介する破骨細胞の分化調節機構2008

    • Author(s)
      岡部幸司
    • Organizer
      トランスポーターワークショップin福岡
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡市)
    • Year and Date
      2008-11-02
  • [Presentation] 前駆破骨細胞に発現するTRPV2はCa^<2+>オシレーションの構築分子として破骨細胞への分化を誘導する2008

    • Author(s)
      岡本富士雄、鍛治屋浩、大城希美子、根本哲臣、岡部幸司
    • Organizer
      第59回西日本生理学会
    • Place of Presentation
      熊本市民会館(熊本市)
    • Year and Date
      2008-10-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2021-09-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi