• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

エストロゲン欠乏が関与する自己免疫疾患発症機構の解析

Research Project

Project/Area Number 20390479
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

新垣 理恵子  The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00193061)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石丸 直澄  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (60314879)
Keywords自己免疫疾患 / 性差 / 性ホルモン / 唾液腺 / アポトーシス
Research Abstract

自己免疫疾患は免疫調節のバランスがくずれ、自己に対して免疫応答を引き起こしてしまう疾患である。このような自己免疫疾患の大きな特徴はその殆どが加齢に伴って発症し、閉経期以降の女性に優位に発症することである。自己免疫疾患における性ホルモンの影響という極めて重要な研究課題に対して、最も女性優位に発症するシェーグレン症候群を代表的疾患として位置づけ、女性ホルモンと自己免疫疾発症との関わりを解明することを目的とした。
B6マウスに卵巣摘出を施してエストロジェン欠乏状態を誘導すると、顎下腺・涙腺組織でのアポトーシスの増大とともに主要組織適合抗原クラスII(MHCII)発現の上昇を認めた。このような異所性MHCII発現の上昇はアポトーシス誘導のタイムコースと一致して卵巣摘出3週間後をピークとし、その後は減少傾向がみられた。しかしその後10週以上経過しても炎症細胞の浸潤は観察されない。そこでシェーグレン症候群のモデルマウスとして利用されるNODマウスおよび生後3日目に胸腺摘出を施したNFS/sld(3dTx-NFS/sld)マウスに卵巣摘出を施すと、いずれのマウスも炎症細胞浸潤程度の増悪、浸潤速度の増強が認められた。このことは、エストロゲン欠乏による標的臓器のアポトーシスとT細胞側の異常の両方がシェーグレン症候群発症に必要なことを示していると思われる。そこで標的臓器に浸潤してきたT細胞のサプセット解析を行い、エストロゲン欠乏により、IL-17, IFN-γを産生する細胞が増加することを確認した。前年度に明らかにした標的臓器で増加しているplasmacytoid樹状細胞によるTh17細胞誘導機序を解析中である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] In situ patrolling of regulatory T cells is essential for protecting autoimmune exocrinopathy2010

    • Author(s)
      Ishimaru N, ら
    • Journal Title

      PLoS One 5

      Pages: e8588

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neonatal exposure to low-dose 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin causes autoimmunity due to the disruption of T cell tolerance.2009

    • Author(s)
      Ishimaru N, ら
    • Journal Title

      J Immunol 182

      Pages: 6576-6586

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of plasmacytoid dendritic cells for aberrant class II expression in exocrine glands from estrogen-deficient mice of healthy background.2009

    • Author(s)
      Arakaki R, ら
    • Journal Title

      Am J Pathol 174

      Pages: 1715-1725

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Immunoregulatory effect via RANKL and Fas signaling of dendritic cells in murine autoimmune arthritis models2009

    • Author(s)
      松本一真、石丸直澄、井澤俊、新垣理恵子、大浦律子、田中栄二、林良夫
    • Organizer
      第39回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-12-03
  • [Presentation] 低用量ダイオキシンの新生児期投与による自己免疫病変への誘導2009

    • Author(s)
      小橋真之、石丸直澄、山田安希子、新垣理恵子、林良夫
    • Organizer
      第39回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-12-03
  • [Presentation] I型糖尿病モデルマウスにおけるカテプシンL特異的阻害剤を介した治療学的解析2009

    • Author(s)
      山田安希子、石丸直澄、新垣理恵子、林良夫
    • Organizer
      第39回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-12-03
  • [Presentation] In situ patrolling of regulatory T cells is essential for protecting organ-specific autoimmunity.2009

    • Author(s)
      石丸直澄、山田安希子、新垣理恵子、高浜洋介、林良夫
    • Organizer
      第39回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] エストロゲン欠乏によって唾液腺に誘導されるislet amyloid polypeptideの機能とその意義2009

    • Author(s)
      新垣理恵子、石丸直澄、山田安希子、林良夫
    • Organizer
      第39回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] Fas/NF-kBを介したマクロファージによる免疫調節機構2009

    • Author(s)
      大浦律子、石丸直澄、山田安希子、新垣理恵子、井澤俊、松本一真、田中栄二、林良夫
    • Organizer
      第39回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] I型糖尿病モデルマウスにおけるカテプシンLを介した治療学的解析2009

    • Author(s)
      山田安希子、石丸直澄、新垣理恵子、林良夫
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-05-03
  • [Presentation] Local Toleranceの破綻による臓器特異的自己免疫疾患の発機序2009

    • Author(s)
      石丸直澄、山田安希子、新垣理恵子、林良夫
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-05-03
  • [Presentation] エストロゲン欠乏によって唾液腺に誘導される樹状細胞の同定とその機能2009

    • Author(s)
      新垣理恵子、石丸直澄、山田安希子、林良夫
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-05-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi