• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

デュアルデリバリーシステムによる新規歯周組織再生医療の創生

Research Project

Project/Area Number 20390527
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

島内 英俊  Tohoku University, 大学院・歯学研究科, 教授 (70187425)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 根本 英二  東北大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (40292221)
金谷 聡介  東北大学, 病院, 医員 (80375097)
鈴木 治  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (60374948)
笹野 泰之  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (30196191)
鎌倉 慎治  東北大学, 大学院・医工学研究科, 教授 (80224640)
Keywordsティッシュエンジニアリング / 歯周組織再生 / サイトカイン / 遺伝子導入 / bFGF(FGF-2) / カルシウム受容体 / スキャフォールド / デリバリーシステム
Research Abstract

本研究においては、効率的かつ一般医療にも普及可能な歯周組織再生医療の開発を目的とする。再生医療においては、3大要素として(1)再生を担う細胞、(2)サイトカイン、(3)スキャフォールドが必要とされる。これらのうち、幹細胞などの再生を担う細胞を培養供給することは最もコストがかかるばかりでなく、その供給を受ける医療機関の設備体制の充実が必要とされ、再生医療の一般医療の普及に制限を加えている、従って、細胞供給を行う代わりに、再生の場に存在する細胞の増殖・分化能力を最大限に高めることを目的として、細胞の増殖分化因子(サイトカイン)等に対する感受性を遺伝子導入(ジーンデリバリー)法により上昇させると同時に、薬物徐放性を有するスキャフォールドを用いて受容体のリガンド分子を配送する(ドラッグデリバリー)システムを開発することを着想した(デュアルデリバリーシステム)。具体的には研究期間内に(1)塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)とその受容体遺伝子のデュアルデリバリーによる歯周組織再生の検討、(2)カルシウム受容体(CsR)遺伝子-Ca^<2+>デュアルデリバリーシステムによる歯周硬組織形成促進の検討を研究期間内に実施する。平成20年度の研究においては、まず歯周組織再生効果の定量的評価系であるマイクロCTを用いた規格化歯槽骨欠損モデルを完成させた。これによりスキャフォールドあるいは成長因子単体とデュアルデリバリーシステムとの歯周組織再生効果の違いの定量的検討が可能となった。また新規スキャフォールドとしてのハニカムフィルムのトポグラフィー効果ならびにセメント芽細胞の増殖・分化に果たすWntシグナル及びCaイオンの役割について明らかにした。以上の成果から次年度以降のデュアルシステム構築に重要な情報が得られた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Micro-CT analysis of alveolar bone healing using a rat experimental model of critical-size defects2009

    • Author(s)
      Ebina H, Hatakeyama J, Onodera M, Honma T, Kamakura S, Shimauchi H, Sasano Y.
    • Journal Title

      Oral Diseases 15(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wnt signaling inhibits cementoblast differentiation and promotes proliferation2009

    • Author(s)
      Nemoto E, Koshikawa Y, Kanaya S, Tsuchiya M, Tamura M, Sommerman MS, Shimauchi H.
    • Journal Title

      Bone 44(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞外マトリクス様ハニカムフィルム上におけるヒト歯根膜由来線維芽細胞の接着挙動に関する研究2008

    • Author(s)
      岩間張良, 田中賢, 石幡浩志, 荒雅浩, 下西充, 長峰勝, 村上宜央, 金谷聡介, 根本英二, 下村政嗣, 島内英俊
    • Organizer
      第51回秋季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      三重県四日市市
    • Year and Date
      2008-10-19
  • [Presentation] Elevated extracellular Ca2+ induces fibroblast growth factor-2 mRNA in cementoblasts2008

    • Author(s)
      Kanaya S, Nemoto E, Sommerman M, Shimauchi H.
    • Organizer
      IADR / CADR 86^<th> General Session
    • Place of Presentation
      Toronto, ON, CANADA
    • Year and Date
      2008-07-04

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi