• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Final Research Report

Rural Society of Taihu Lake Basin and Fieldwork in Modern China

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20401028
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Asian history
Research InstitutionHiroshima University (2011)
University of Hyogo (2008-2010)

Principal Investigator

OTA Izuru  広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (10314337)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) YAMAMOTO Eishi  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (90127796)
INADA Seiichi  甲南大学, 文学部, 教授 (60221777)
CHIN Raikou  兵庫県立大学, 経済学部, 教授 (00227357)
KOJIMA Yasuo  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (80234764)
SATOU Yoshifumi  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 准教授 (60335156)
YOSHIDA Tateichirou  大阪経済大学, 経済学部, 専任講師 (60580826)
Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords近現代中国 / 江南デルタ / 太湖流域 / 農村 / 漁村 / フィールドワーク / 基層社会
Research Abstract

Using fieldwork and interview, we studied about the village life of the Taihu lake area in 1930-1950 China. Interview is not ordinary technique for historians, but we challenged daringly, because documents historical materials related to rural society is not enough to analysis. In this project, we investigated at ten times and interviewed with more than two hundred elderly inhabitants. Based on this results, we published two reports of the Taihu lake area. In the future, we want to publish one more book.

  • Research Products

    (34 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (27 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 清代中国の監獄社会と牢頭2011

    • Author(s)
      太田出
    • Journal Title

      史学研究

      Volume: 273 Pages: 1-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 太湖流域漁民信仰雑考-楊姓神・上方山大老爺・太君神を中心に-2011

    • Author(s)
      太田出
    • Journal Title

      九州歴史科学

      Volume: 39 Pages: 1-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近代蘇州における基層社会の管理と郷村役2011

    • Author(s)
      山本英史
    • Journal Title

      近代中国の地域像(山本英史編)(山川出版社)

      Volume: 第七章 Pages: 239-283

  • [Journal Article] 回顧される革命-ある老基層幹部のライフヒストリーと江南農村-2011

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Journal Title

      近代中国の地域像

      Volume: 第十一章 Pages: 381-419

  • [Journal Article] 清末民国期の農畜産物・加工品貿易史2011

    • Author(s)
      吉田建一郎
    • Journal Title

      近きに在りて

      Volume: 59 Pages: 9-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 向井龍造と満蒙殖産の骨粉製造、1909-31年2011

    • Author(s)
      吉田建一郎
    • Journal Title

      近代中国を生きた日系企業(富澤芳亜・久保亨・萩原充編著)(大阪大学出版会)

      Pages: 223-244

  • [Journal Article] 中華皮革廠-上海製革業のリーディングカンパニー、1920-1932年2011

    • Author(s)
      吉田建一郎
    • Journal Title

      史潮(歴史学会)

      Volume: 新70号 Pages: 23-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 第一次大戦前後の青島における獣骨と骨粉の輸出について2011

    • Author(s)
      吉田建一郎
    • Journal Title

      近代中国の地域像

      Volume: 第二章 Pages: 61-86

  • [Journal Article] 寧化県.案館所蔵資料紹介2011

    • Author(s)
      稲田清一
    • Journal Title

      甲南大学紀要(文学編)

      Volume: 161 Pages: 261-275

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国近現代口述史における「語り」とオーラルヒストリー資料2011

    • Author(s)
      佐藤仁史・太田出
    • Journal Title

      オーラルヒストリーと〈語り〉のアーカイブ化に向けて(成城大学民俗学研究所)

      Pages: 69-82

  • [Journal Article] 江南基層社会からみた土地改革前史・序説-旧松江府の図正と帰戸併冊2010

    • Author(s)
      山本英史
    • Journal Title

      救国、動員、秩序-変革期中国の政治と社会(高橋伸夫編著)(慶應義塾大学出版会)

      Pages: 279-304

  • [Journal Article] 福建省寧化県「黄通の乱」関係史跡・史料調査記録2010

    • Author(s)
      稲田清一
    • Journal Title

      甲南大学紀要(文学編)

      Volume: 160 Pages: 281-291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フィールドワークと近現代江南農村-太湖流域社会史調査に即して-2010

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Journal Title

      新史料からみる中国現代史-口述・電子化・地方文献(高田幸男・大澤肇編)(東方書店)

      Pages: 7-29

  • [Journal Article] 20世紀前期の上海における日系製革企業-江南製革と中華皮革―2010

    • Author(s)
      吉田建一郎
    • Journal Title

      史学(三田史学会)

      Volume: 79-1・2号 Pages: 33-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 太湖流域漁民の「香頭」と「社」「会」-華北農村調査との比較試論-2009

    • Author(s)
      太田出
    • Journal Title

      近きに在りて

      Volume: 55 Pages: 45-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国太湖流域漁民と内水面漁業-権利関係のあり方をめぐる試論-2009

    • Author(s)
      太田出
    • Journal Title

      グローバル時代のローカル・コモンズ(室田武編)(ミネルヴァ書房)

      Pages: 195-214

  • [Journal Article] 近世アジアにおける警察と監獄2009

    • Author(s)
      太田出
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 741 Pages: 18-25

  • [Journal Article] 生活空間の重層性から中国農村研究を考える2009

    • Author(s)
      小島泰雄
    • Journal Title

      近きに在りて

      Volume: 55 Pages: 91-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国農村の基層空間にとっての20世紀2009

    • Author(s)
      小島泰雄
    • Journal Title

      20世紀中国の社会システム(森時彦編)(京都大学人文科学研究所)

      Pages: 343-359

  • [Journal Article] 民国期江南の廟会組織と村落社会-呉江市における口述調査を中心に-2009

    • Author(s)
      佐藤仁史
    • Journal Title

      近きに在りて

      Volume: 55 Pages: 57-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 19世紀末―1930年代初期の上海における製革業2009

    • Author(s)
      吉田建一郎
    • Journal Title

      近代中国と企業・文化・国家(金丸裕一編)(ゆまに書房)

      Pages: 187-211

  • [Journal Article] 太湖流域社会史現地調査報告-外国史研究者とフィールドワーク-2008

    • Author(s)
      太田出・佐藤仁史
    • Journal Title

      近代中国研究彙報

      Volume: 30 Pages: 91-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 明清時代「歇家」考-訴訟との関わりを中心に-2008

    • Author(s)
      太田出
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 67-1 Pages: 68-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清末民国期の太湖流域漁民-漂泊・漁撈生活と入漁慣行2008

    • Author(s)
      太田出
    • Journal Title

      東アジア内海世界の交流史(加藤雄三他編)(人文書院)

      Pages: 217-236

  • [Journal Article] 「水辺からみる中国のコモンズ2008

    • Author(s)
      太田出
    • Journal Title

      Local Commons

      Pages: 2-3

  • [Journal Article] (唐立宗著)地方輿論の形成-明代広東恵州府と『定氛外史』2008

    • Author(s)
      太田出
    • Journal Title

      史学(慶應義塾大学)

      Volume: 77-1 Pages: 31-63

  • [Journal Article] 『中支那経済年報』という謎-戦時中国に関する日本語史料の一側面2008

    • Author(s)
      吉田建一郎・金丸裕一
    • Journal Title

      立命館経済学(立命館大学経済学会)

      Volume: 57-3 Pages: 392-407

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中国太湖流域漁民と内水面漁業の権利関係-費孝通の開弦弓村調査との比較から分析する-2011

    • Author(s)
      太田出
    • Organizer
      広島大学史学研究大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2011-10-30
  • [Presentation] 中国近現代口述史における「語り」とオーラルヒストリー資料」、国際シンポジウム「オーラルヒストリーと〈語り〉のアーカイブ化に向けて-文化人類学・社会学・歴史学との対話2011

    • Author(s)
      佐藤仁史・太田出
    • Place of Presentation
      成城大学民俗学研究所グローカル研究センター
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] 寧波・浙江地域の"船上生活者"2009

    • Author(s)
      太田出・佐藤仁史
    • Organizer
      シンポジウム(科研費研究課題名「太湖流域農漁村の「郷土社会」とフィールドワーク」主催)
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学東アジア研究所
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 水上居民と近現代浙江社会-九姓漁戸調査を中心に-2008

    • Author(s)
      太田出・佐藤仁史
    • Organizer
      シンポジウム(文部科学省特定領域研究・研究課題名「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波を中心とする学際的創生-」主催)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-07-27
  • [Presentation] 中国太湖流域漁民と内水面漁業-権利関係のあり方をめぐる試論-2008

    • Author(s)
      太田出
    • Organizer
      シンポジウム(特定領域研究「持続可能な発展の重層的環境ガバナンス」グローバル時代のローカル・コモンズ班、主催)
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-06-29
  • [Book] 中国農村の民間信仰-太湖流域社会史口述記録集22011

    • Author(s)
      佐藤仁史・太田出他
    • Total Pages
      448
    • Publisher
      汲古書院
  • [Book] 中国農村の信仰と生活-太湖流域社会史口述記録集2008

    • Author(s)
      佐藤仁史・太田出他
    • Total Pages
      410
    • Publisher
      汲古書院

URL: 

Published: 2013-07-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi