• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

欧米における自治体主導による都市再生と社会的包摂の比較研究

Research Project

Project/Area Number 20402022
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

小玉 徹  Osaka City University, 大学院・創造都市研究科, 教授 (00170267)

Keywords都市再生 / 社会的排除 / 国際比較
Research Abstract

*今年度は、以下のような海外調査を実施した。
2008年9月29日ベルリン市Mitte区は社会福祉局にHermann Heil氏を訪問、この区のWohngeld住宅扶助金の現状について、ベルリン市Mitte区社会福祉局住宅緊急対策専門相談室Hans Marien氏を訪問、この区の、住む場所を脅かされている人々に対する保護施策等について、9月30日ベルリン市ブルネン地区のマネージメント、Frau Grabner氏を訪問、社会的都市の現状と課題について、ベルリン州統合・労働・社会福祉省Schultke氏を訪問、ベルリン州におけるSLG IIの枠組みの中での居住費扶助について概要説明、10月1日ハンブルク州住宅・都市再開発・土地関係局住宅課Frank Hinrichsその他4名からIISLG導入後の住宅関係施策の現状について、同上、労働政策局にBou氏を訪問、ハルツ改革後の就労支援の現状と課題、10月2日ハンブルク州の地区町づくりマネージメントを行っている組織steg Hamburg mbHについてRuediger. Dohrendo氏から説明、ハンブルク州St. Pauli地区町づくりマネージメントについてRalf Starke氏からヒヤリング
*今年度は、以下のように海外研究者を招聴し、国際セミナーを開催した。
2009年2月7日李晶(上海華東師範大学)論題「大都市“農民工"の住宅問題と政策について」

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 「ネットカフェ難民」から「新たな住宅政策」を検討する2008

    • Author(s)
      小玉徹
    • Journal Title

      賃金と社会保障 1468号

      Pages: 4-17

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi