• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

医療BSCの導入目的・成果と医療政策への寄与に関する研究?医療リテラシー向上

Research Project

Project/Area Number 20402032
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

高橋 淑郎  日本大学, 商学部, 教授 (00211342)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 劉 慕和  日本大学, 商学部, 准教授 (90349952)
小出 大介  東京大学, 医学部附属病院, 客員准教授 (50313143)
KeywordsBSC / Sustainable BSC / 医療政策 / ヘルス・リテラシー / 地域社会とBSC
Research Abstract

最終年度は、4年計画の研究の中で、研究成果のまとめの準備およびそのプロセスから見えてきたいくつかの補足のための海外・国内調査を行った。大きな柱は2つあり、一つ目は、現地の研究協力者やその研究仲間の支援による、現地での補足調査であり、もう一つの柱は、研究成果の検討と成果発表の準備である。
今年は、昨年までの成果を個々の研究協力者や研究分担者によって、論文や学会発表につなげていった。例えば、昨年行ったカナダのオンタリオ州で、トロント、オタワを中心に、Brownのアレンジで、インタビューと調査票回答依頼等を行なったが、特にインタビューでは、病院のCEO以外の方々で、医療関係機関で必ずインタビューすべき人、例えば、BSCでKaplanらの書籍の事例に度々登場するCanadian Blood ServiceのCEOのグラハム・シャー等のインタビューを行うことができたので、ケース分析という格好で、要約版として、病院関係者に論文として公表した。さらに、補足の調査として、台湾健康産業BSC学会の陳進堂会長や台湾大学の楊銘欽准教授らの支援で、台湾の病院で追加の病院インタビューと調査票をお願いした。特に、昨年、我々が大変興味を持った台北の馬皆病院での自殺予防プログラムでのBSC利用に関する事例報告は、世界で初めての利用と成果であり、今年度も再度訪問し、その研究と実行のプロセスを調査し、議論してきた。現在、先方の自殺予防プログラムのBSC担当者である医師を主として論文を作成している。そこの大きな障害は、病院全体のBSCとの整合性であり、特に、その部分の研究を進めている。
本研究での主要キーワードである、医療政策、医療リテラシー、地域社会でのBSCを考えるあたり、現在、調査票を分析し、それをインタビュー調査で補いながら、論文を各自がまとめている。24年度中に、さらに6本以上の論文を公表する予定である。特に、リテラシーの部分は、日本や台湾ではあまり考慮されてきたことはなく、主にカナダやアメリカでBSCで考えられていることは、多くはないが検証することができたので、そこから新しい知見を見出す努力をしている。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 海外成功事例から学ぶBSC~University Health NetworkのBSC2012

    • Author(s)
      高橋淑郎
    • Journal Title

      病院

      Volume: 71(3) Pages: 230-233

  • [Journal Article] 海外成功事例から学ぶBSC~カナダ血液センターのBSC2012

    • Author(s)
      高橋淑郎・グラハム・シャー
    • Journal Title

      病院

      Volume: 71(2) Pages: 141-144

  • [Journal Article] 台湾の病院におけるバランスト・スコアカードの実践2011

    • Author(s)
      楊銘欽
    • Journal Title

      医療バランスト・スコアカード研究

      Volume: 8(2) Pages: 56-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 文献からみる北米の医療BSCの趨勢と特徴~日本の現状との比較を交えて~2011

    • Author(s)
      Pink, G.H, Zelman, W.N., 高橋淑郎
    • Journal Title

      医療バランスト・スコアカード研究

      Volume: 8(2) Pages: 4-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医療政策での医療BSCの活用の可能性~BSCとSystem Level BSCとSustainability~カナダ・オンタリオ州から学ぶ2011

    • Author(s)
      高橋淑郎、Brown, A.D., 中野種樹
    • Journal Title

      医療バランスト・スコアカード研究

      Volume: 8(2) Pages: 26-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 台湾における効率病院での6年間のBSCの経験2011

    • Author(s)
      陳進堂(高橋淑郎訳)
    • Journal Title

      医療バランスト・スコアカード研究

      Volume: 8(2) Pages: 65-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sunnybrook Health Science Centerの動的な戦略的バランスト・スコアカード2011

    • Author(s)
      McLellan, B.A., Legere, L.E., DuHamel, C.(高橋淑郎訳)
    • Journal Title

      医療バランスト・スコアカード研究

      Volume: 8(2) Pages: 72-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カナダ・オンタリオ州の医療制度にみるBSCの発展とその影響2011

    • Author(s)
      Brown, A.D., Eftekhary, S., Pril, R., Takahashi T.
    • Journal Title

      医療バランスト・スコアカード研究

      Volume: 8(2) Pages: 80-91

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医療サービスの失敗に対する取り組み:パフォーマンス評価への真摯な対応2011

    • Author(s)
      Bevan, G(高橋淑郎訳)
    • Journal Title

      医療バランスト・スコアカード研究

      Volume: 8(2) Pages: 92-106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 管理会計の視点から見た医療機関のBSC~台湾の病院のBSC導入事例2011

    • Author(s)
      劉慕和
    • Organizer
      日本管理会計学会2011年度年次全国大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2011-10-09
  • [Presentation] 病院の戦略経営実践のフレームワーク~バランスト・スコアカード2011

    • Author(s)
      高橋淑郎
    • Organizer
      日本医療バランスト・スコアカード研究学会第9回学術総会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンション・ホール
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] BSC導入意図,方法,成果,および成果評価に関する研究2011

    • Author(s)
      劉慕和、高橋淑郎、青木武典, 他
    • Organizer
      日本医療バランスト・スコアカード研究学会第9回学術総会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンション・ホール
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Book] 医療バランスト・スコアカード研究実務編2011

    • Author(s)
      高橋淑郎編著
    • Total Pages
      501
    • Publisher
      生産性出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi