• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

市民参加による環境計画における手続き的公正と信頼に関する日欧比較調査研究

Research Project

Project/Area Number 20402051
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

広瀬 幸雄  Nagoya University, 環境学研究科, 教授 (10117921)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大沼 進  北海道大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (80301860)
野波 寛  関西学院大学, 社会学部, 教授 (50273206)
杉浦 淳吉  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (70311719)
Keywords環境計画 / 市民参加 / 手続き的公正 / 国際比較 / 信頼 / 意見の類似性
Research Abstract

本年度の研究実績は以下の通りである。
1. 環境計画への市民参加事例の資料収集調査と現地での聴き取り調査の実施
EU特にドイツの環境計画への市民参加事例についての情報を収集した。その中から、計画への賛否が対立する係争的な事例としてノイス市、シュットガルト市、シェリクリンゲン市を取り上げて、現地において行政・専門家・環境団体・利害関係者への聴き取り調査を実施した。その調査結果から、計画のおける市民参加として、2度の市民投票やプランニングセルによる市民参加会議などが実施されて、参加手続きの公正さや行政への信頼にたいして市民の関心が高いノエスの交通計画の事例を社会調査の対象地として選択した。来年度の社会調査のための予備的調査や資料の翻訳・分析を実施した。
2. 参加手続きや信頼が計画の社会的受容に及ぼす効果に関する実験・調査の分析
日本とオランダで実施したシナリオ実験の分析結果より、市民参加会議における意見表明の機会の十分さが手続きの公正さ評価を媒介にして計画の社会的受容に影響を及ぼすとともに、市民参加型会議の参加者と一般市民自身の意見の類似性が参加者への信頼を媒介にして計画の社会的受容に影響することを確認した。さらに日本での社会調査(吉野川可動堰事例)とドイツでの調査(バイエルン州事例)の分析からも、市民参加会議の参加者との意見の類似性と参加手続きの公正さが計画の社会的受容に影響することを確認した。

  • Research Products

    (32 results)

All 2009 2008

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (22 results)

  • [Journal Article] ドイツにおける公共計画への市民参加の手続き的公正について2009

    • Author(s)
      広瀬幸雄
    • Journal Title

      環境社会心理学研究 9

      Pages: 1-249

  • [Journal Article] Volunteers^1 empowerment as the determinant of citizen participation in making a waste management plan2009

    • Author(s)
      Hiroe Maeda
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research 51, 1

      Pages: 24-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バイエルン州におけるプラーヌンクスツェレに関する社会心理学的調査の報告-参加者と非参加者の比較を中心に-2009

    • Author(s)
      前田洋枝
    • Journal Title

      地域社会研究 16

      Pages: 11-19

  • [Journal Article] 環境教育への環境心理学のアプローチ2008

    • Author(s)
      広瀬幸雄
    • Journal Title

      環境情報科学 37

      Pages: 36-40

  • [Journal Article] 札幌市における「ごみ減量化政策に関する市民参加についての調査」報告 : 社会的受容と手続き的公正感に関する研究2008

    • Author(s)
      大沼進
    • Journal Title

      環境社会心理学研究 11

      Pages: 1-76

  • [Journal Article] 「レジ袋削減率マイバツグ持参に関する調査」報告 : 環境配慮行動のアクションリサーチ2008

    • Author(s)
      大沼進
    • Journal Title

      環境社会心理学研究 12

      Pages: 1-172

  • [Journal Article] 説得納得ゲームによる経験の提示とその多榛脛の共有2008

    • Author(s)
      杉浦淳吉
    • Journal Title

      愛知教育大学研究報告 58

      Pages: 217-225

  • [Journal Article] 地域防災力向上のための住民主体の災害リスクアセスメント2008

    • Author(s)
      大友章司
    • Journal Title

      日本リスク研究学会誌 18, 1

      Pages: 121-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 吉野川河口堰を事例とした市民と専門家の協働の類型とその変化2008

    • Author(s)
      大潭英昭
    • Journal Title

      科学技術社会論研究 5

      Pages: 93-109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 公共事業計画の手続き的公正が事業主体の信頼に及ぼす影響と自由裁量の調整効果2008

    • Author(s)
      尾花恭介
    • Journal Title

      土木学会論文集 64, 4

      Pages: 557-566

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本の環境NGOにおける参加者のエンパワーメント(Empowerment of participants in Japanese environmental NGOs)2008

    • Author(s)
      Maeda, H.
    • Organizer
      東洋大学TIEPh国際シンポジウム「みんなで地球を救いたい〜環境NGOのサスティナブル・マインド〜」
    • Place of Presentation
      東京都文京区, 東洋大学
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] 店頭におけるアクションリサーチのレジ袋削減への効果2008

    • Author(s)
      大沼進
    • Organizer
      第19回廃棄物学会研究発表会
    • Place of Presentation
      京都市, 京都大学
    • Year and Date
      2008-11-19
  • [Presentation] しみん提案から「なごや環境大学」での循環型社会推進への活動の発展2008

    • Author(s)
      杉浦淳吉
    • Organizer
      科学技術社会論学会第7回年次研究大会
    • Place of Presentation
      大阪府豊中市, 大阪大学
    • Year and Date
      2008-11-09
  • [Presentation] ハイブリッド型会議への参加と市民のエンパワーメント効果分析2008

    • Author(s)
      前田洋枝
    • Organizer
      科学技術社会論学会第7回年次研究大会
    • Place of Presentation
      大阪府豊中市, 大阪大学
    • Year and Date
      2008-11-09
  • [Presentation] 市民による熟慮型討議への参加意図の規定因-参加経験者と未経験者の比較-2008

    • Author(s)
      前田洋枝
    • Organizer
      日本社会心理学会第49回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市, かごしま県民交流センター
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] 環境問題におけるステークホルダー間の責任帰属認知が住民の環境配慮行動に及ぼす影響 : 赤土流出問題をめぐる農業・漁業・一般住民の比較2008

    • Author(s)
      加藤潤三
    • Organizer
      日本社会心理学会第49回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市, かごしま県民交流センター
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] コモンズをめぐる所有者・利用者・管理者の正当性 : '共有財産管理ゲーム'による実験的検討2008

    • Author(s)
      野波寛
    • Organizer
      日本社会心理学会第49回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市, かごしま県民交流センター
    • Year and Date
      2008-11-02
  • [Presentation] 親から子への環境配慮行動の伝達過程 : 日独比較2008

    • Author(s)
      安藤香織
    • Organizer
      日本社会心理学会第49回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市, かごしま県民交流センター
    • Year and Date
      2008-11-02
  • [Presentation] 社会的ジレンマ状況における罰則の非協力行動促進効果 : 産業廃棄物不法投棄ゲームを用いた検討(3)2008

    • Author(s)
      大沼進
    • Organizer
      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会2008年秋号
    • Place of Presentation
      千葉県習志野市, 千葉工業大学
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] 利害調整ゲーム『ステークホルダー』の開発とその展開2008

    • Author(s)
      杉浦淳吉
    • Organizer
      日本シミュレーション & ゲーミング学会全国大会
    • Place of Presentation
      千葉県習志野市, 千葉工業大学
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] 『我が国の選択〜The Government choice〜』の開発と実践2008

    • Author(s)
      新保留美子
    • Organizer
      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会2008年秋号
    • Place of Presentation
      千葉県習志野市, 千葉工業大学
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] Social Dilemma Approach to Environmental Policy Decision.2008

    • Author(s)
      Ohnuma, S.
    • Organizer
      Current Issues of Environmental Psychology in Japan. Open Workshop of Global COE Program
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] コモンズの管理をめぐる異種業者間の'正当性' : 沖縄本島の赤土流出問題をフィールドとして2008

    • Author(s)
      野波寛
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      札幌市, 北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] バイエルン州におけるプラーヌンクスツェレに関する社会心理学的調査の報告-参加者と非参加者の比較を中心に-2008

    • Author(s)
      前田洋枝
    • Organizer
      第7回日本プラーヌンクスツェレ研究会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区, 東京自治研究センター
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] When does procedural fairness influence on acceptance of environmental plan? moderating effect of trust in authority.2008

    • Author(s)
      Hirose, Y.
    • Organizer
      XXIX International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-07-25
  • [Presentation] Effects of participation in the social decision process on social ac-ceptance : A case study in Bavaria.2008

    • Author(s)
      Ohnuma, S.
    • Organizer
      XXIX International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-07-25
  • [Presentation] Effects of voice and similarity on procedural fairness and trust : Ex-periments in Japan & the Netherlands.2008

    • Author(s)
      Nonami, H.
    • Organizer
      XXIX International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-07-25
  • [Presentation] The dual-motivation model of unhealthy eating behavior.2008

    • Author(s)
      Ohtomo S.
    • Organizer
      XXIX International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-07-25
  • [Presentation] Effect of participatory communication game on environmental education2008

    • Author(s)
      Sugiura, J.
    • Organizer
      the XXIX International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-07-21
  • [Presentation] Determinants of children's waste reduction behavior.2008

    • Author(s)
      Yorifuji, K.
    • Organizer
      XXIX International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-07-21
  • [Presentation] Empowerment as the determinants of citizen-participation for environ- mental management plan2008

    • Author(s)
      MAEDA, H.
    • Organizer
      the II International Conference on Community Psychology
    • Place of Presentation
      Lisboa, Portugal
    • Year and Date
      2008-06-06
  • [Presentation] Citizen participation in environmental management and empowerment as its determinant.2008

    • Author(s)
      HIROSE, Y.
    • Organizer
      the II International Conference on Community Psychology
    • Place of Presentation
      Lisboa, Portugal
    • Year and Date
      2008-06-04

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi