• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Final Research Report

The international cooperative study on educational effect to introduce alternative education into some rural small schools

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20402054
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Educaion
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

FUSEGI Hisashi  信州大学, 教育学部, 教授 (00362088)

Research Collaborator PIETILA Irmeli  フィンランド, ユバスキュラ大学附属学校, 教諭
SIIPOLA Matti  フィンランド, ユバスキュラ大学附属学校, 教諭
NEVALAINEN Raimo  フィンランド, ユバスキュラ大学附属学校, 教諭
PALONEN Tuire  フィンランド, トゥルク大学, 教授
KORHONEN Riitta  フィンランド, トゥルク大学・ラウマ校, 教授
MARIE Haga  スウェーデン, ヴィットラスクール・Gerdsken 校, 学校長
Project Period (FY) 2008 – 2012
Keywords小規模校 / オルタナティブ教育 / 個に応じた教育 / 複式学級
Research Abstract

In this study , I studied for the practice research that I introduced the education methodthat was alternative as means to raise quality of the education of the small schools of thedepopulation district. I organized educational contents utilized each local materials in acurriculum as the unique contents of the remote small school in Nagano. And I proposedthe practice model to organize the learning group which got over a grade frame in flexibilitydepending on education contents. In addition, about learning contents and method, Imade clear that the way to give children the ability of self-learning and autonomy oflearning, by giving a chance of decision-making about learning.

  • Research Products

    (27 results)

All 2013 2012 2011 2010 2009 2008 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 過疎地域の実情に即した小中一貫校づくりと教育課程の開発2013

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      平成23-24年度国立教育政策研究所プロジェクト研究報告書

      Volume: 初等中等教育-018 Pages: 1-119

  • [Journal Article] 学習評価のあり方を再考する2011

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      信教ブックレット

      Volume: 37巻 Pages: 1162-1163

  • [Journal Article] 学習集団を再考する2011

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      信教ブックレット

      Volume: 36巻 Pages: 1134-1135

  • [Journal Article] 子どもたちが学ぶ環境を再考する2011

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      信教ブックレット

      Volume: 35巻 Pages: 1098-1099

  • [Journal Article] 学ぶ側からの目線で授業を再考する2011

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      信教ブックレット

      Volume: 34巻 Pages: 1068-1069

  • [Journal Article] フィンランドの教員養成の質を保証する要因2011

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      信州大学教育学部研究論集

      Volume: 第4号 Pages: 25-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 複式学級の教育効果を生かした教育実践の可能性-スウェーデンのヴィットラ・スクールの「個に応じた教育」を事例として-2010

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      個性化教育研究

      Volume: 第2号 Pages: 14-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 協働的な学びの指導者を養成するデンマークの教員養成2010

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      信州大学教育学部研究論集

      Volume: 第3号 Pages: 115-126

  • [Journal Article] 子どもが主体的に追究していくための教師の環境づくり-教師の日常に目を向けて-2010

    • Author(s)
      阿部純・伏木久始
    • Journal Title

      信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書

      Pages: 60-68

  • [Journal Article] 地域の学校での職場体験と大学での演習を連携させる授業の教育効果2009

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      日本教師教育学会年報

      Volume: 第18 集 Pages: 108-117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国の学校教育に新設された「総合実践活動」のカリキュラムの特徴2008

    • Author(s)
      伏木久始,朴淑子
    • Journal Title

      信州大学教育学部紀要

      Volume: 第121号 Pages: 73-81

  • [Journal Article] 実践研究の質を高める手だて2008

    • Author(s)
      伏木久始
    • Journal Title

      カリキュラム開発研究

      Volume: 第8 集 Pages: 15-19

  • [Presentation] A study of the relationbetween education policy and teachereducation system -from a perspectiveof Japanese trends -2013

    • Author(s)
      Masahiro Nakata, Tetsuhito Sakata,Hisashi Fusegi
    • Organizer
      NERA (北欧教育学会)
    • Place of Presentation
      University of Iceland
    • Year and Date
      2013-03-08
  • [Presentation] 人口減少と中山間地域における教育について2013

    • Author(s)
      伏木久始
    • Organizer
      長野市議会新友会二期議員同期会(招待講演)
    • Place of Presentation
      長野市役所
    • Year and Date
      2013-02-18
  • [Presentation] 教師教育者の位置づけと役割-オランダ・デンマーク・アメリカとの比較を通じて-2012

    • Author(s)
      中田正弘 ・ 坂田哲人, 鞍馬裕美, 伏木久始
    • Organizer
      日本教師教育学会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2012-09-09
  • [Presentation] 家庭学習で子どもにさせたいこと~教育科学の知見をふまえた学習指導~2012

    • Author(s)
      伏木久始
    • Organizer
      長野県教育委員会・南信教育事務所 家庭学習充実研修(招待講演)
    • Place of Presentation
      伊那合同庁舎
    • Year and Date
      2012-07-31
  • [Presentation] 家庭学習で子どもにさせたいこと~教育科学の知見をふまえた学習指導~2012

    • Author(s)
      伏木久始
    • Organizer
      長野県教育委員会・東信教育事務所 家庭学習充実研修(招待講演)
    • Place of Presentation
      東信教育事務所
    • Year and Date
      2012-06-05
  • [Presentation] 家庭学習で子どもにさせたいこと~教育科学の知見をふまえた学習指導~2012

    • Author(s)
      伏木久始
    • Organizer
      長野県教育委員会・中信教育事務所 家庭学習充実研修(招待講演)
    • Place of Presentation
      松本合同庁舎
    • Year and Date
      2012-05-25
  • [Presentation] 家庭学習で子どもにさせたいこと~教育科学の知見をふまえた学習指導~2012

    • Author(s)
      伏木久始
    • Organizer
      長野県教育委員会・北信教育事務所 家庭学習充実研修(招待講演)
    • Place of Presentation
      長野合同庁舎
    • Year and Date
      2012-05-17
  • [Presentation] PROFESSIONAL GROWTH OFSTUDENT TEACHER THROUGHLESSON STUDY AND REFLECTION2012

    • Author(s)
      中田正弘 ・ 坂田哲人 ・ 伏木久始 ・ 鞍馬裕美
    • Organizer
      Annual Congress of the Nordic EducationalResearch(第40回北欧教育学会)
    • Place of Presentation
      デンマーク教育大学 (Danmark)
    • Year and Date
      2012-03-08
  • [Presentation] 大学生がプロデュースする「総合演習」の実践-総合的な学習を指導する教員に求められる探究活動の経験 -2011

    • Author(s)
      伏木久始
    • Organizer
      日本生活科・総合的学習教育学会
    • Place of Presentation
      岐阜聖徳大学
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] T eacherQuality Assurance on Pre-Service T eacherEducation2011

    • Author(s)
      坂田哲人,中田正弘,伏木久始
    • Organizer
      Annual Congress of the NordicEducational Research(第39回北欧教育学会)
    • Place of Presentation
      Jyvaskyla University(Finland)
    • Year and Date
      2011-03-10
  • [Presentation] デンマークの教員養成におけるPBL型グループワークの試み2009

    • Author(s)
      伏木久始
    • Organizer
      日本教育方法学会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] イエナ・プラン校の学習スタイルで育まれる社会性と主体性の実相2008

    • Author(s)
      伏木久始
    • Organizer
      日本教育方法学会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2008-10-11
  • [Presentation] デンマークの総合学習のカリキュラムデザインと授業実践2008

    • Author(s)
      伏木久始
    • Organizer
      日本カリキュラム学会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2008-07-06
  • [Book] 教職論2012

    • Author(s)
      輪定宣, 岩田康之, 伏木久始, 佐藤千津,吉岡真佐樹,高野和子,久保富三夫,北神正行, 紅林伸幸, 浜田博文, 牛渡淳, 矢野博之
    • Total Pages
      177
    • Publisher
      信州教育出版社
  • [Remarks] 研究代表者の研究業績→機関リポジトリ

    • URL

      http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.jhLeWhLe.html

URL: 

Published: 2014-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi