• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

帝国「日本」による被支配民族教育の比較研究

Research Project

Project/Area Number 20402055
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

稲葉 継雄  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (00134180)

Keywords帝国「日本」 / 満州 / 植民地 / 間島 / 被支配地域
Research Abstract

近代日本は、琉球・千島・台湾・関東州・南樺太・朝鮮・南洋諸島・満洲などに勢力を伸ばし、一部は植民地として統治した。このうち、台湾・関東州・南樺太・朝鮮・南洋群島は本州・四国・九州・千島を含む北海道・琉球・小笠原によって構成される「内地」とは区別されて「外地」となり、異なる法体系の下に置かれた(樺太は昭和18年に内地に編入)。内地人には内地に関する戸籍法規によって身分上の本拠を表す地域籍(民族籍)が内地であると明示され、外地人にはそれぞれの地域の戸籍法規によって台湾・朝鮮等の外地に本籍を置いていると明示された。つまり、内地人と外地人の違いは、戸籍法規によって根拠づけられた地域籍の所属に裏付けられていたのである。しかし、これら民族籍によって厳格に居住が制限されたわけではなく、たとえば朝鮮人は内地人との縁組等で内地籍を取得して内地人となったり、また樺太や台湾、遠くは南洋諸島にまで生活の場を求めて移住したりした。
そこで、今年度はサハリン調査を行うとともに、コリアン・ディアスポラに着目して朝鮮・南洋群島・樺太・満洲の民族接触や教育、生活、文化の比較研究を行い、帝国〈日本〉を再考していくことを目的として、南洋、満洲、サハリン、朝鮮を包括した研究会「帝国〈日本〉のコリアン・ディアスポラ-朝鮮・南洋群島・樺太・満洲」を開催し、また、世界韓国学研究コンソーシアム(UCLA、SOAS、ソウル大学校、北京大学、ハーバード大学、オーストラリア国立大学などで組織)を活用して研究ネットワークを構築した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 韓国における強制労働研究の現状2011

    • Author(s)
      許粹烈
    • Journal Title

      平成21年度科学研究費補助金中間報告書

      Volume: 3 Pages: 37-50

  • [Journal Article] 北核問題の膠着:背景と展望2011

    • Author(s)
      李鍾爽
    • Journal Title

      平成21年度科学研究費補助金中間報告書

      Volume: 3 Pages: 54-59

  • [Journal Article] 韓半島安保問題とロシア政策:中国と比較2011

    • Author(s)
      全洪燦
    • Journal Title

      平成21年度科学研究費補助金中間報告書

      Volume: 3 Pages: 64-71

  • [Journal Article] サハリンにおける「韓人」ディアスポラ:形成の歴史2011

    • Author(s)
      朴スンイ
    • Journal Title

      平成21年度科学研究費補助金中間報告書

      Volume: 3 Pages: 92-111

  • [Presentation] 北核問題の膠着:背景と展望2010

    • Author(s)
      李鍾爽
    • Organizer
      九州大学韓国研究センターと北海道大学スラブ研究センター合同シンポジウム「朝鮮半島をめぐるボーダー研究の最前線」
    • Place of Presentation
      九州大学韓国研究センター
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] 韓国における強制労働研究の現状2010

    • Author(s)
      許粹烈
    • Organizer
      九州大学韓国研究センターと北海道大学スラブ研究センター合同シンポジウム「朝鮮半島をめぐるボーダー研究の最前線」
    • Place of Presentation
      九州大学韓国研究センター
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] 個別的愛国主義の帝国:戦後ソ連のサハリン朝鮮人統治1945~1949年2010

    • Author(s)
      天野尚樹
    • Organizer
      国際学術ワークショップ「帝国<日本>のコリアン・ディアスポラ-朝鮮・南洋群島・樺太・満洲」
    • Place of Presentation
      九州大学韓国研究センター
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 「島民」として生きること:日本統治下パラオにおける植民地経験2010

    • Author(s)
      三田牧
    • Organizer
      国際学術ワークショップ「帝国<日本>のコリアン・ディアスポラ-朝鮮・南洋群島・樺太・満洲」
    • Place of Presentation
      九州大学韓国研究センター
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 「満州国」期の中国東北地方朝鮮族教育の研究の集発点2010

    • Author(s)
      アンドリュー・ホール
    • Organizer
      国際学術ワークショップ「帝国<日本>のコリアン・ディアスポラ-朝鮮・南洋群島・樺太・満洲」
    • Place of Presentation
      九州大学韓国研究センター
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Book] 朝鮮植民地教育政策史の再検討2010

    • Author(s)
      稲葉継雄
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      九州大学出版会
  • [Remarks]

    • URL

      http://rcks.isc.kyushu-u.ac.jp/jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi