2008 Fiscal Year Annual Research Report
地下水中の砒素・鉄・マンガン同時除去の鉄バクテリア法のアジア地域への適用
Project/Area Number |
20404003
|
Research Institution | Osaka Sangyo University |
Principal Investigator |
菅原 正孝 Osaka Sangyo University, 人間環境学部, 教授 (60026119)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尾崎 博明 大阪産業大学, 工学部, 教授 (40135520)
藤川 陽子 京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (90178145)
濱崎 竜英 大阪産業大学, 人間環境学部, 准教授 (50340617)
|
Keywords | 鉄バクテリア法 / 砒素 / アジア / 地下水 / 鉄 / マンガン / ベトナム / ネパール |
Research Abstract |
本研究は、砒素問題を抱えるアジア地域に、地下水中に生息する鉄やマンガンを酸化させることができるバクテリアを生物担体に付着・増殖させ、鉄やマンガン、そして砒素を酸化させて懸濁化させてろ過させる鉄バクテリア法の実験装置を設置して、地域に適した砒素除去システムを開発することを目的としている。そこで平成20年度は、対象地域をベトナム及びネパールに絞り、それぞれの地域の地下水調査を実施して、まずはベトナムに実験装置を設置することとした。ベトナムについては、8月に1回、3月に2回調査を行い、ネパールは8月に1回実施した。いずれもWHOの水道基準10ppbを超える数十から数百ppbの砒素濃度を検出した。砒素濃度測定には、現場で測定可能なボルタンメトリ法を採用し、全砒素だけでなく、価数別の砒素濃度も測定した。ベトナムにおいては、数回の地下水調査の結果、ハノイ市のThuong Tin DistrictにあるTu Nhien幼稚園(北緯20°51'850"東経105°55'061"、地下25-26m)を実験サイトとすることに決定した。当該砒素濃度は、全砒素が91ppb、砒素(III)が36ppbである。実験装置は完成しており、平成21年度より実験を開始する。一方、ネパールでは、カトマンズ盆地内の地下水濃度を測定しており、今後、カトマンズ盆地内、もしくは砒素濃度が高く、健康障害が懸念されているTerai地域において、簡易な実験装置を設置することにしている。本研究については、ベトナムではベトナム国立科学技術アカデミー・環境技術研究所、ネパールではトリブバン大学の協力を得て、調査・研究を実施しており、平成21年度にも同機関の協力を得る予定である。
|
Research Products
(4 results)
-
-
-
-
[Presentation] 生物酸化鉄による3価枇素の吸着現象の特異性2009
Author(s)
藤川陽子, 南淳志, 杉本裕亮, 水嶋智之, 佐藤文仁, 濱崎竜英, 菅原正孝, 櫻井伸志, 八島浩, 本間徹生, 平山明香
Organizer
第41回日本水環境学会年会
Place of Presentation
山口大学
Year and Date
2009-03-19