• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

メコン川底質中の有害物質の原位置浄化に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 20404024
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

井上 千弘  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授 (30271878)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 駒井 武  独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏環境資源部門, 副部門長 (30357024)
須藤 孝一  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (90291252)
畑山 正美  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教 (30447148)
Keywordsメコン川流域 / 環境調査 / 環境修復 / リスク評価 / POPs / 重金属類 / 底質 / 土壌
Research Abstract

本研究はメコン川最下流域のベトナムにおいて、河川の底質中に蓄積したPOPs(残留性有機汚染物質)をはじめとする有害有機塩素化合物、並びにヒ素などの重金属類の汚染実態を明らかにするとともに、環境影響の大きいこれら有害物質に対しわが国で検討されてきた低コストの原位置ないしオンサイト浄化手法の適用可能性を調査することを目的としている。
22年度はカウンターパートであるノンラム大学(ホーチミン市)大学において、21年度の現地調査で採取した底質試料を用い、農薬等をスパイクしたトリータビリティ試験を実施し、一定の分解効果が認められることを明らかにした。また、新たに採取した底質試料および土壌試料を用い、農薬の代表としてγ-BHC(リンデン)をスパイクした上で、鉄粉あるいは黄鉄鉱を添加したトリータビリティ試験を実施した。土壌の種類や設定条件により差異はあるものの、これらの処理によりリンデンの分解効果が認められることを明らかにした。また、並行して日本側で行った基礎実験によって、鉄粉による各種有機塩素系農薬の分解やPAHsなどの有害有機物質の微生物分解が可能であることが示された。2011年3月の東日本大震災の影響で、メコン川デルタ地帯から底質試料および土壌試料採取が実施できなかったため、2011年7月にノンラム大学側で、メコン川デルタ地帯の現地調査を実施し、採取した底質試料および土壌試料の分析を行なった。これまでの調査と同様、一部の地域から重金属類や農薬が検出されるものの、著しい蓄積を示すような場所は見いだせなかった。
2011年3月に日本側チームがノンラム大学を訪問し、研究実施計画の詳細について協議を行い、実行計画の見直しを行った。また2012年3月に日本側チームがノンラム大学を訪問し、これまでの調査で得られた分析データの評価を行うとともに、最終的な研究の取りまとめを行なった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Microbial Diversity and Changes in the Distribution of Dehalogenase Genes during Dechlorination with Different Concentrations of cis-DCE2011

    • Author(s)
      Kotaro Ise, Koichi Suto, Chihiro Inoue
    • Journal Title

      Environmental Science & Technology

      Volume: 45(12) Pages: 5339-5345

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preferential utilization of petroleum oil hydrocarbon components by microbial consortia reflects degradation pattern in aliphatic-aromatic hydrocarbon binary mixtures2011

    • Author(s)
      Hernando Pactao Bacosa, Koichi Suto, Chihiro Inoue
    • Journal Title

      World Journal of Microbiology & Biotechnology

      Volume: 27(5) Pages: 1109-1117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preferential Degradation of Aromatic Hydrocarbons in Kerosene by a Microbial Consortium2010

    • Author(s)
      Hernando Bacosa, Koichi Suto, Chihiro Inoue
    • Journal Title

      International Biodeterioration and Biodegradation

      Volume: 64(8) Pages: 702-710

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coordination in Phenanthrene Biodegradation : Pyruvate as Microbial Demarcation2010

    • Author(s)
      Zhang Z., Inoue C., Li G.
    • Journal Title

      Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology

      Volume: 85 Pages: 581-584

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 嫌気性細菌群によるトリクロロエチレン脱塩素反応中におけるメタン生成細菌の影響2010

    • Author(s)
      伊勢孝太郎, 須藤孝一, 井上千弘
    • Journal Title

      環境バイオテクノロジー学会誌

      Volume: 10(2) Pages: 105-108

  • [Journal Article] Impact of solids on biphasic biodegradation of phenanthrene in the presence of hydroxypropyl-ss-cyclodextrin (HPCD)2010

    • Author(s)
      Zhang Z., Inoue C., Li G.
    • Journal Title

      Frontiers of Environmental Science and Engineering in China

      Volume: 4(3) Pages: 329-333

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Microbial Community Dynamics within an Aromatic Hydrocarbon-Preferring Consortium during Degradation of Petroleum Oil2011

    • Author(s)
      Hernando Bacosa, Chihiro Inoue
    • Organizer
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      20110906-20110910
  • [Presentation] Microbial Structure of TCE degrading cultures obtained from several contaminated groundwater around Japan2011

    • Author(s)
      Koichi Suto, Kotaro Ise, Sho Nakazora, Chihiro Inoue
    • Organizer
      8^<th> International Symposium of Subsurface Microbiology
    • Place of Presentation
      Garmisch-Partenkirchen, Deutschland
    • Year and Date
      2011-09-14
  • [Presentation] Population distribution of three types of Dehalococcoides sp.at different cultivation condition2010

    • Author(s)
      Kotaro Ise, Koichi Suto, Chihiro Inoue
    • Organizer
      14th International Biotechnology Symposium and Exhibition
    • Place of Presentation
      Rimini, Italy
    • Year and Date
      2010-09-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi