• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

熱帯風土病バーキンソン病関連疾患の病因に基づく新規モデル動物を利用した治療薬開発

Research Project

Project/Area Number 20406005
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

太田 茂  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (60160503)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉原 数美  広島国際大学, 薬学部, 准教授 (20271067)
Keywordsカリブ諸島 / バーキンソン病類縁疾患 / テトラヒドロイソキノリン / 天然物化学 / 構造決定
Research Abstract

カリブ諸島グアドループにおいて、地域特異的なパーキンソン病(PD)類似疾患が高頻度で発生している。当地域では、トゲバンレイシAnnona muricata(バンレイシ科)を日常的に摂取しているが、本植物中からはPD発症に関与する可能性が考えられている神経毒性化合物tetrahydroisoquinoline(TIQ)類が検出されている。また、本植物の摂取を中止することによって疾患の改善が認められることから、本疾患の原因が植物中に存在する可能性は極めて高く、TIQ類の関与が疑われる。しかし、本疾患と植物摂取の因果関係を示唆する臨床学的見地に基づいた報告は数多く存在するものの、毒性発現メカニズムに関する報告は少なく、未だに不明な点が多い。そこで本年度は、昨年度に引き続き天然物化学の手法を用いて、トゲバンレイシ植物に含まれる成分を単離し、構造決定を行った。トゲバンレイシ乾燥葉のメタノール抽出物を水に懸濁し、各種有機溶媒で順次分配を行った。そのうちDragendorff陽性であったクロロホルム、酢酸エチル、プタノール層について、各種カラムクロマトグラフィーを用いて繰り返し分離・精製し、純粋な化合物を得た。得られた化合物の構造は、NMRを中心とした各種スペクトルデータを解析して決定した。その結果、新規TIQとして(R)-N-methylnornuciferine、既知TIQとして(S)-orcorydine、(R)-anonaine、(S)-O,O-dimethylcoclaurine、(S)-4'-O-methylcoclaurineの構造を決定した。その他にも、メガスティグマン11種(うち新規化合物4種)、フラボノイド2種、脂肪族アルコール1種、テルペノイド1種を単離した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Long-term exposure to endogenous levels of tributyltin decreases GluR2 expression and increases neuronal vulnerability to glutamate.2009

    • Author(s)
      Nakatsu, et al.
    • Journal Title

      Toxicol.Appl.Pharmacol.

      Volume: 240 Pages: 292-298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Current situation of drug information in the kindergarten and nursery teacher : a pilot study.2009

    • Author(s)
      Tayama, et al.
    • Journal Title

      Yakugakuzasshi

      Volume: 129 Pages: 617-622

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prediction of human disposition toward S-3H-warfarin using chimeric mice with humanized liver.2009

    • Author(s)
      Inoue, et al.
    • Journal Title

      Drug Metab.Pharmacokinet.

      Volume: 24 Pages: 153-160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of rat prostatic secreted proteins using mass spectrometric analysis and androgen-dependent mRNA expression.2009

    • Author(s)
      Fujimoto, et al.
    • Journal Title

      J.Androl.

      Volume: 30 Pages: 669-678

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トゲバンレイシ葉部に含まれるアルカロイド成分の探索研究2010

    • Author(s)
      松重彩乃他
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] パーキンソン病発症解明にむけて2010

    • Author(s)
      太田茂
    • Organizer
      北陸大学学術フロンティア総括集会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] トゲバンレイシ葉に含まれる神経毒性化合物の探索2009

    • Author(s)
      松重彩乃, ら
    • Organizer
      フォーラム2009衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2009-11-05

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi