• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Proposal of a method to improve reliability for embedded software with testing and visualization

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20500035
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Software
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

KATAYAMA Tetsuro  University of Miyazaki, 工学部, 准教授 (50283932)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywordsソフトウェアテスト / プログラムの可視化 / ソフトウェアの信頼性 / UML (Unified Modeling Language) / コントロールフローグラフ / 実行経路 / テスト容易化
Research Abstract

本研究課題の目的は、モデリング言語UML (Unified Modeling Language)を利用したテスト技法、および、プログラムの可視化手法の2つの観点から、組込みソフトウェアに特化した信頼性向上手法の提案し、来たるべきユビキタス社会における情報技術への要求に、迅速に対応できる基盤を与えることにある。
(1)UMLのダイアグラムからテスト項目の抽出とテスト支援システムの試作
UMLのダイアグラムの1つであるシーケンス図からユーザアクションのタイミングに着目してテスト項目を抽出するテスト手法を既に提案しており、その方法論の正しさについて証明できていたが、実用性は不明であった。そこで、シーケンス図を入力としテスト項目を出力するテスト支援システムを試作し、実用性を検証する。
(2)プログラム可視化ツールAvisの拡張
コンパイラの技法(字句解析と構文解析)を援用することにより、Javaプログラムを入力として、コントロールフローグラフ、実行経路、および、UMLのシーケンス図を、ユーザに提示するツールAvisを既に試作していた。このAvisの次の拡張方針を定め、ユーザがプログラムの動作をより理解しやすい形で可視化できるようAvisを改良する。さらに、Avisのテスト支援ツールへの拡張も視野に入れる。具体的には、ソフトウェアテストの1工程である結合テストに焦点を当てたテスト支援ツールへの拡張について検討する。
(3)ハードウェアを考慮したソフトウェアテスト手法の検討
(1)組込みシステムに適したプログラミング言語とその実行のためのコンパイラについて検討する。その際の検討方針として、コードの記述量が少なくテスト実行が容易に進められるような特徴を持たせる。検討結果に基づいて、実際にプログラミング言語を提案する。
(2)組込みソフトウェアのテスト環境構築について検討する。組込みシステムはその用途に応じて、システムの形態や構成は多種多様であるが、実際にソフトウェアが動作する際には、特定のハードウェア上で動作することが多い。そこで、ソフトウェアが動作するハードウェアを仮想的に実現することを試み、その仮想ハードウェア上でソフトウェアのテストが実施できるような環境の構築について、その実現性を含めて検討する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 状態遷移構文とテスト構文を導入した組込みソフトウェア向けプログラミング言語開発2010

    • Author(s)
      岡山直樹、片山徹郎
    • Journal Title

      情報処理学会組込みシステムシンポジウム2010(ESS2010)

      Pages: 43-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 結合テストのためのプログラム自動可視化ツールAvisによる実行経路表示手法の提案2010

    • Author(s)
      喜多義弘、片山徹郎、冨田重幸
    • Journal Title

      火の国情報シンポジウム2010

  • [Journal Article] プログラム自動可視化ツールAvisを利用した結合テスト実施のための実行経路抽出手法の提案2010

    • Author(s)
      喜多義弘、片山徹郎、冨田重幸
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 Vol.51、No.9

      Pages: 1859-1872

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 信頼性向上を目的とした組込みソフトウェア向けプログラミング言語の開発2010

    • Author(s)
      岡山直樹、片山徹郎
    • Journal Title

      宮崎大学工学部紀要 No.39

      Pages: 301-306

  • [Journal Article] Extension and Evaluation of an Automatic Visualization Tool "Avis" for Programming Education2009

    • Author(s)
      Y.Kita、T.Tokunaga、T.Katayama、S.Tomita
    • Journal Title

      Proc. Int'l Association of Sci. and Tech. for Development(IASTED) Int'l Conf. on Softw. Eng. (SE 2009)

      Pages: 31-36

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 組込みソフトウェア開発支援のための命令セットシミュレータ(ISS) 作成手法の提案2010

    • Author(s)
      東園修平、片山徹郎
    • Organizer
      情報処理学会組込みシステム研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2010-12-06
  • [Presentation] 組込みソフトウェア向けプログラミング言語開発における状態遷移構文とテスト構文の導入について2010

    • Author(s)
      岡山直樹、片山徹郎
    • Organizer
      第12回組込みシステム技術に関するサマーワークショップ(SWEST12)
    • Place of Presentation
      ホテル日航豊橋(愛知県豊橋市)
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Presentation] ソフトウェアのテスト技術~組込みシステムにおける品質確保のためのポイント~2009

    • Author(s)
      片山徹郎
    • Organizer
      情報処理学会連続セミナー2009「進化する組込みシステム技術」,第5回「組込みシステムの高信頼化-V&V」
    • Place of Presentation
      東京電機大学神田キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2009-11-11
  • [Presentation] 組込みソフトウェアの品質確保のためのソフトウェアテストからのアプローチ2009

    • Author(s)
      片山徹郎
    • Organizer
      マイクロソフト"WindowsEmbedded" 組み込みセミナー博多
    • Place of Presentation
      マイクロソフト九州支店(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2009-11-05
  • [Presentation] プログラム自動可視化ツールAvisにおける実行パスの3次元表示手法の提案2008

    • Author(s)
      徳永友樹、喜多義弘、片山徹郎
    • Organizer
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • Place of Presentation
      山梨大学(山梨県甲府市)
    • Year and Date
      2008-10-17
  • [Book] 組込みソフトウェア開発技術(片山徹郎、他9名)(組込みシステム基礎技術全集Vol.3)2011

    • Author(s)
      情報処理学会組込みシステム研究会監修
    • Total Pages
      227-269
    • Publisher
      CQ出版社

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi