• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

汎用マルチコアプロセッサ向けバイナリレベル投機的複数スレッド化の研究

Research Project

Project/Area Number 20500047
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

大津 金光  宇都宮大学, 工学研究科, 准教授 (00292574)

Keywordsバイナリ変換 / 複数スレッド化 / 投機実行 / 実行パス / プロファイル
Research Abstract

本年度は研究計画に従い、以下の3課題の解決を図りながら、汎用マルチコアプロセッサ向けのバイナリレベル投機的複数スレッド化手法の研究開発を行った。
1.プログラムの実行パスに基づいた高性能な複数スレッド化手法の開発
プログラムの制御の流れ(実行パス)の中から頻度の高いものを選び出し、スレッド間でデータ通信が発生しないようなプログラムの分割パターンを見つけ出すことで、高速化を達成する複数スレッド化手法の開発を行った。本年度は、頻度の高い実行パスに沿って自動的にプログラムのスレッド分割を行うシステムソフトウェアを継続して開発を行った。また、スレッド分割の障害となるデータ依存関係に関して、複数スレッド実行への影響の少ないものを許容する分割方法についても検討を行った。
2.プログラムの実行パスをソフトウェアにより低コストで精確に把握する手法の開発
プログラムの実行パス情報を短時間で精確に把握するパスプロファイラの開発を行った。本年度は、プロファイラによって得られる情報を解析し、実用プログラムの実行パスの挙動変化に基づいて、最も高い性能向上が得られる可能性の高い実行パスを選択し、実行時にスレッドコードを切り替える実行時最適化手法について研究を行った。
3.投機的スレッド実行のソフトウェアによる低コストな実現
投機的なスレッド実行を支援するハードウェア機能を備えていない現在の商用汎用マルチコアプロセッサにおいて、投機的複数スレッド実行手法を実現するためのソフトウェア支援環境の開発を行った。本年度は、ソフトウェアによる投機的メモリアクセスをより効率的に動かすためのハードウェア支援機能について研究を行った。

  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (14 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Handling of Inter-Thread Memory Access Dependencies for Automatic Binary-Code Parallelization2011

    • Author(s)
      K.Ootsu, T.Shiroto, T.Yokota, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.10th IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Networks (PDCN 2011)

      Volume: 1 Pages: 107-114

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Steady/Unsteady Communication Performance in Large-Scale Regular Networks2011

    • Author(s)
      T.Yokota, K.Ootsu, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.25th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops (WAINA 2011)

      Volume: 1 Pages: 727-732

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Loop Performance Improvement for Min-Cut Program Decomposition Me thod2010

    • Author(s)
      K.Ootsu, T Abe, T.Yokota, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.1st International Conference on Networking and Computing (ICNC'10)

      Volume: 1 Pages: 78-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automatic Thread Decomposition for Pipelined Multithreading2010

    • Author(s)
      Y.Zhang, G.Xiao, K.Ootsu, T.Yokota, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.16th International Conference on Parallel and Distributed Systems (ICPADS)

      Volume: 1 Pages: 91-98

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プログラムループおよび実行パスに基づいた自動並列化システムの検討2011

    • Author(s)
      高橋辰平, 白戸卓志, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] スレッド間データ依存を考慮したパスベーススレッド分割手法の検討2011

    • Author(s)
      塚本寛隆, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] 2パス限定投機システムによる難並列化ループの高速化2011

    • Author(s)
      十鳥弘泰, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] IH264のデコード処理における2パス限定投機方式の並列性能評価2011

    • Author(s)
      川上憂騎, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] 投機的マルチスレッド実行を行うVLIWマシンによるILPとTLPの活用2011

    • Author(s)
      修沢坤, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] 投機メモリシステムのハードウェア実装2011

    • Author(s)
      北直樹, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] 情報処理学会第73回全国大会2011

    • Author(s)
      金海和宏, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      2パス限定投機システムにおけるパス予測器の検討
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] 2パス限定投機システムにおける投機的メモリアクセスの解析2011

    • Author(s)
      関口祐司, 十鳥弘泰, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] 2パス限定投機方式における動的最適化の効果2011

    • Author(s)
      津田翼, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] 2パス限定投機システムにおけるコードスケジューリング手法とその評価2011

    • Author(s)
      福田明宏, 十鳥弘泰, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] バイナリレベル変数解析に基づいた自動並列化処理の初期評価2010

    • Author(s)
      白戸卓志, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY)
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂(福岡)
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] 2パス限定投機システムにおける投機的メモリアクセスの検討2010

    • Author(s)
      十鳥弘泰, 福田明宏, 津田翼, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Organizer
      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会(CPSY)
    • Place of Presentation
      金沢市文化ホール(石川)
    • Year and Date
      2010-08-05
  • [Presentation] 相互結合網の転送パターンと定常・非定常性能について2010

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Organizer
      情報処理学会(SWoPP金沢2010)
    • Place of Presentation
      金沢市文化ホール(石川)
    • Year and Date
      2010-08-04
  • [Presentation] 相互結合網の非定常性能-予備評価-2010

    • Author(s)
      横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Organizer
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS 2010
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂(奈良)
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://aquila.is.utsunomiya-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi