• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

デジタルホログラフィー技術を用いた流体速度場可視化専用計算機システムの構築

Research Project

Project/Area Number 20500048
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

増田 信之  千葉大学, 大学院・工学研究科, 助教 (60323333)

Keywords計算機システム / 可視化 / 流体
Research Abstract

現在,様々な分野で流体の速度場の計測が必要とされてきている.本研究では,流体速度場可視化の技術であるPTV(Particle Tracking Velocimetory)にデジタルホログラフィーを応用したDHPTVを用いた速度場可視化システムの構築することで,上記のような問題を解明することを最終的な目標としている.
しかしながら,この手法で情報を記録するホログラムから三次元情報を再生するには非常に計算時間がかかるために,本研究では,FPGA(Field Programmable Gate Array)を用いた専用計算機システム(FFT-HORNシステム)を構築することで,この計算時間の削減をはかり,速度場の解析を高速に行うことが目的となっている.
そこで,平成21年度では,専用計算機ボードを3枚搭載したPCでクラスタを構成することで,48個の計算チップを使用した計算を行うようなシステムを構築し,試作システムの約30倍(PCに対して約110倍)の高速化された計算機システムを構築することに成功した.
また,平成22年度においては,更なる高速化のために,通信時間の短縮を行った.具体的には,通信されているデータのフォーマットの変更である.これにより,時間をロスすることなく計算を行うことが出来るようになった.これらの結果について,学会発表,雑誌論文で公表した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Special purpose computer system with highly parallel pipelines for flow visualization using holography technology2010

    • Author(s)
      Nobuyuki Masuda
    • Journal Title

      Computer Physics Communications

      Volume: 181 Pages: 1986-1989

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ホログラフィを用いた三次元流速計測専用計算システム2010

    • Author(s)
      増田信之,伊藤智義,佐竹信一,功刀資彰,佐藤一穂
    • Organizer
      第9回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20100900
  • [Presentation] High performance computing of Digital-Holographic PTV2010

    • Author(s)
      Shin-ichi Satake
    • Organizer
      The 9th IEEE/ACIS ICIS2010
    • Place of Presentation
      上山
    • Year and Date
      2010-08-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi