• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ユビキタスデータベース仮想化技術によるデータ利用の効率化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20500095
Research InstitutionIwate Prefectural University

Principal Investigator

澤本 潤  Iwate Prefectural University, ソフトウェア情報学部, 教授 (50438082)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 雄次  東京電機大学, 情報環境学部, 教授 (30366398)
加藤 貴司  公立大学法人岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師 (20323115)
Keywordsマルチデータベース / 仮想化 / データマイニング / マルチエージェント / P2Pネットワーク
Research Abstract

平成21年度は、マルチデータベース仮想化技術の研究とデータマイニングエージェン?ト技術の研究を平成20年度の成果を踏まえで継続した。その研究目標に対する具体的な研究成果は以下の通りである。
(1) マルチデータベース仮想化技術の研究:マルチデータベース仮想化DBMSのプロト?タイプ作成および評価を主に進め、合わせてマルチデータベースにおけるセキュリティ?方式の研究として、仮想DBのバックアップ・リカバリ方式を検討した。マルチデータ?ベース仮想化DBMSの方式設計に基づき、主要機能である、スキーマ変換機能およびクエリ変換機能について、同種・異種データベース(RDB、XMLDB)を対象にプロトタイプ作成?をおこない提案方式の一部動作確認を行うと伴に仮想化DBMS統合へ向けた課題の抽出を行った。
(2) データマイニングエージェント技術の研究:同時に、データマイニングエージェ?ントがマルチデータベースの中からデータマイニングに必要なデータベースを動的に選?択し、そのデータベースを組合せる方式の設計、プロトタイプ作成を継続して行なった。具体的には、P2Pオーバレイネットワーク上での分散ネットワーク環境において分散ハッシュ方式に基づき、動的にユーザにとって関心の高いデータを検索して組み合せ提示する方式のプロトタイプ開発および基本的な評価を行なった。尚、この一環として、マルチデータベース仮想化技術とデータマイニングエージェント技術を融合する為の事例についても検討を行い、プロトタイプ化の準備を進めた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Skip Graphにおける範囲を持つ属性をキーとしたコンテンツ共有手法の提案2010

    • Author(s)
      赤崎英之, 加藤貴司, ベッドバハドゥールビスタ, 高田豊雄, 澤本潤
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告(NS2009-153) 109

      Pages: 65-70

  • [Presentation] 異種データベースの仮想化技術-スキーマ変換方式-2010

    • Author(s)
      渡辺裕太、菖蒲佳右、和田雄次、澤本潤、加藤貴司
    • Organizer
      情報処理学会第72回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学 本郷キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] 異種データベースの仮想化技術-クエリ変換方式-2010

    • Author(s)
      菖蒲佳右、渡辺裕太、和田雄次、澤本潤、加藤貴司
    • Organizer
      情報処理学会第72回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学 本郷キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] Virtualization Technology for Ubiquitous Databases2010

    • Author(s)
      Yuji Wada, Yuta Watanabe, Keisuke Syoubu, Jun Sawamoto, Takashi Katoh
    • Organizer
      2010 International Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems
    • Place of Presentation
      Krakow, Poland
    • Year and Date
      2010-02-15
  • [Presentation] P2Pネットワークにおけるコンテンツのグループ化に関する研究2010

    • Author(s)
      佐々木拓也, 澤本潤, 和田雄次, 加藤貴司
    • Organizer
      第5回情報処理学会東北支部研究会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2010-02-12
  • [Presentation] Database Virtualization Technology in Ubiquitous Computing2009

    • Author(s)
      Yuji Wada, Yuta Watanabe, Jun Sawamoto, Takashi Katoh
    • Organizer
      Innovations'09 : 6th International Conference on Innovations in Information Technology
    • Place of Presentation
      Al Ain, UAE
    • Year and Date
      2009-12-15
  • [Presentation] Skip Graphにおける範囲を持つ属性をキーとしたコンテンツ共有について2009

    • Author(s)
      赤崎英之, 加藤貴司, ベッドバハドゥールビスタ, 高田豊雄, 澤本潤
    • Organizer
      電子情報通信学会 2009年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] A Proposal of an Adaptive P2P Database Retrieval System Using a Hierarchically Categorized DHT Structure2009

    • Author(s)
      佐々木拓也, 赤崎英之, 澤本潤, 加藤貴司, 和田雄次, 瀬川典久, 杉野栄二
    • Organizer
      International Workshop on Informatics 2009 (IWIN2009)
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 異種データベースの仮想化技術2009

    • Author(s)
      渡辺裕太, 菖蒲佳右, 和田雄次, 澤本潤, 加藤貴司
    • Organizer
      第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009)
    • Place of Presentation
      東北工業大学 八木山キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-02
  • [Presentation] 仮想DBのバックアップ・リカバリ方式2009

    • Author(s)
      菖蒲佳右, 渡辺裕太, 和田雄次, 澤本潤, 加藤貴司
    • Organizer
      第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009)
    • Place of Presentation
      東北工業大学 八木山キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-02
  • [Presentation] データマイニングによるデータハッシュテーブルの階層分類構造自動構築機能を利用した知的検索システムの提案2009

    • Author(s)
      佐々木拓也、澤本潤、杉野栄二、瀬川典久、加藤貴司、和田雄次
    • Organizer
      第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009)
    • Place of Presentation
      東北工業大学 八木山キャンパス
    • Year and Date
      2009-09-02

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi