• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Miscommunication Detection Strategies for Safe Collaborative Work

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20500121
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Media informatics/Database
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

UMATA Ichiro  National Institute of Information and Communications Technology, 超臨場感システムグループ, 専攻研究員 (40374110)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywordsヒューマンインターフェース
Research Abstract

工場生産ラインの管理や大型機器類の運転・メンテナンス等の共同作業では、作業者間で作業対象や環境に対する注意を分担し、作業チームと環境が一体となった認知主体として機能する必要がある。しかし、作業者間のミスコミュニケーションによる機能不全が起こった場合、作業の失敗や場合によっては事故に繋がる危険が生じる。本研究では、こうした共同作業の機能不全を防ぐために、作業中の注視や身体動作データに基づいてミスコミュニケーションを検出する指針を築くことを目標とする。
当初の計画は以下の通りであった。
初年度:既存のデータを詳細に解析し、その結果に基づき新データを収録する。
2年目:初年度収録データの解析およびミスコミュニケーションモデルの構築。
3年目:引き続き初年度収録データの解析およびミスコミュニケーションモデルの構築。加えて、簡易化したセンサを用いたデータ収録
4年目:簡易センサ版データに基づくモデル構築。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] コミュニケーション方略とインタラクション行動の傾向について2009

    • Author(s)
      馬田一郎, 伊藤禎宣, 岩澤昭一郎, 鈴木紀子, 井ノ上直己
    • Organizer
      日本認知科学会第26回大会
    • Place of Presentation
      慶応大学湘南藤沢キャンパス、神奈川県藤沢市
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] Non-verbal information in communication : a preliminary study in a tourist-information setting2009

    • Author(s)
      Umata, I., Ito, S., Iwasawa, S., Suzuki, N, Inoue, N
    • Organizer
      The 13th International Conference on Human-Computer Interaction
    • Place of Presentation
      Town and Country Resort & Convention Center, San Diego, CA, USA.
    • Year and Date
      2009-07-19

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi