• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

マルチエージェントシステムにおける社会知能の推論メカニズムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 20500134
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

坂間 千秋  和歌山大学, システム工学部, 教授 (20273873)

Keywordsマルチエージェントシステム / 不誠実な推論 / アブダクション / エージェント間交渉 / 交渉プロトコル / 解集合プログラミング
Research Abstract

本年度は、1.エージェント社会における不誠実な推論に関する研究、及び、2.エージェント間交渉における不誠実な取引に関する研究を行った。具体的研究内容は以下の通りである。
1.人間社会では人は自らの利益を確保するために、事実と異なる情報を伝えたり、他人を欺くためにウソをつくことがある。本研究では先ずウソをつくという概念のオントロジーを整備し、人間社会を模擬したマルチエージェントシステムにおいて、あるエージェントが他エージェントを欺くという行為が発現する状況を計算論理を使ってモデル化した。次に、こうした不誠実な推論と仮説推論の一形式であるアブダクションとの類似性に着目し、エージェントが行う不誠実な推論をアブダクティブ論理プログラミングを使って計算する手法を導入した。
2.人間社会では利害が対立する者同士が交渉する場合、それぞれは自らの利益を最大化するために、事実とは異なる情報を提供したり、不利益な事実を隠蔽したりすることがある。本研究では人間社会を模擬したマルチエージェントシステムにおいて、あるエージェントが他エージェントに対して交渉を有利に運ぶために不誠実な取引を行うプロセスを論理的に形式化し、交渉プロトコル及び様々な交渉戦略を導入した。また本プロトコルを解集合プログラミングを使って実現し、エージェントによる自動交渉を実現するためのプラットフォームシステムを開発した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Inductive equivalence in clausal logic and nonmonotonic logic programs2011

    • Author(s)
      Chiaki Sakama, Katsumi Inoue
    • Journal Title

      Machine Learning

      Volume: Vol.83(1) Pages: 1-29

    • DOI

      10.1007/s10994-010-5189-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Confidentiality-preserving data publishing for credulous users by extended abduction2011

    • Author(s)
      L.Wiese, K.Inoue, C.Sakama
    • Organizer
      19th International Conference on Applications of Declarative Programming and Knowledge Management
    • Place of Presentation
      Vienna (Austria)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] A logical formulation for negotiation among dishonest agents2011

    • Author(s)
      C.Sakama, T.C.Son, E.Pontelli
    • Organizer
      22^<nd> International Joint Conference on Artificial Intelligence
    • Place of Presentation
      Barcelona (Spain)
    • Year and Date
      2011-07-22
  • [Presentation] Dishonest reasoning by abduction2011

    • Author(s)
      Chiaki Sakama
    • Organizer
      22^<nd> International Joint Conference on Artificial Intelligence
    • Place of Presentation
      Barcelona (Spain)
    • Year and Date
      2011-07-21
  • [Presentation] ASP-Prolog for negotiation among dishonest agents2011

    • Author(s)
      N-H.Nguyen, T.C.Son, E.Pontelli, C.Sakama
    • Organizer
      11th International Conference on Logic Programming and Nonmonotonic Reasoning
    • Place of Presentation
      Vancouver (Canada)
    • Year and Date
      2011-05-18
  • [Presentation] Formalizing commitments using action languages2011

    • Author(s)
      T.C.Son, E.Pontellim C.Sakama
    • Organizer
      9th International Workshop on Declarative Agent Languages and Technologies
    • Place of Presentation
      台湾(中国)
    • Year and Date
      2011-05-03
  • [Presentation] Logical definitions of lying2011

    • Author(s)
      Chiaki Sakama
    • Organizer
      14th International Workshop on Trust in Agent Societies
    • Place of Presentation
      台湾(中国)
    • Year and Date
      2011-05-02
  • [Book] Logic Programming, Knowledge Representation and Nonmonotonic Reasoning2011

    • Author(s)
      Katsumi Inoue, Chiaki Sakama
    • Total Pages
      91-110
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~sakama

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi