• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

創造知のためのノイズと非局所性時間機構を基盤としたニューラルネットワークの研究

Research Project

Project/Area Number 20500211
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

松井 伸之  兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10173783)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 礒川 悌次郎  兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70336832)
西村 治彦  兵庫県立大学, 大学院・応用情報科学研究科, 教授 (40218201)
Keywords創造知 / ニューラルネットワーク / 確率共鳴 / 群行動 / ノイズ / 四元数 / 複素数値シナジェティックコンピュータ / 量子進化アルゴリズム
Research Abstract

申請者の研究領域は、自然界に潜在している知能的情報処理機能の工学的創出とそのシステム応用である。この観点から、創造的思考の情報処理(創造知)の工学実現をめざし、ニューラルネットワークのダイナミクスにおいて、ノイズおよび時間遅れなどを考慮した非局所性時間機構や形態構造がどのような情報処理機能を創発しうるのかを調べるとともに、システムの多元数化や量子描像記述がもたらすシステム効能を検討して、創造知として記述可能な現象のモデル化およびそれらの応用システムの開発研究を進めてきた。本年度は最終年度でもあり、1. ノイズ・ゆらぎと非局所性時間システムとしての確率共鳴効果および量子描像記述や多元数値化の効能を、これまで以上に確立すべく、さらに精査した。また、2. 記述可能な現象のモデル化を進めるために,日本ミツバチのシマリング現象における未解明の晴報伝達・群行動の解析も遂行した。さらに、3. 応用システムの検討も行った。その結果、1. については、システムダイナミクスの表現能力を画像処理問題など実用的な問題に焦点をあてて精査し、確率共鳴型複素数値ニューラルネットワークの効能の確立、複素数値および四元数値シナジェティックコンピュータの開発、さらに量子回路対応ニューラルネットワークの厳密評価及び量子進化アルゴリズムの新提案と応用を通して、本課題における手法の有効性を確立したものと考える。2. については、精緻なデータを得る実験観測を進めることができた。この成果は今後の数理モデル構築の試金石となりうると考えている。3, については、判別困難な病変部を識別しうる医療画像知的診断支援システムを構築しその効用を評価し得たとともに、量子進化アルゴリズムの画像処理応用や複素シナジェティックコンピュータのパターン認識応用も提案し得た。課題も残るが研究成果の一部を国内外に発表し得て、当初の研究計画は達成できたものと考えている。

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Video Object Segmentation Using Color-Component-Selectable Learning for Self-Organizing Maps2011

    • Author(s)
      S.Umata, N.Kamiura, A.Saitoh, T.Isokawa, N.Matsui
    • Journal Title

      Proceedings of the 16th International Conference on Artificial Life and Robotics (AROB 16th '11 Jan.)

      Pages: 850-853

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ゆらぎ・雑音研究展望2010

    • Author(s)
      松井伸之
    • Journal Title

      計測自動制御学会学会誌(特集:ゆらぎと雑音)

      Volume: Vol.49,No.4 Pages: 208-211

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Commutative Quaternion and Multistate Hopfield Neural Networks2010

    • Author(s)
      T.Isokawa, H.Nishimura, N.Matsui
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI2010)

      Pages: 1281-1286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of Tumors on Stomach Wall in X-ray Images2010

    • Author(s)
      T.Minemoto, S.Odama, A.Saitoh, T.Isokawa, N.Kamiura, H.Nishimura, S.Ono, N.Matsui
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI2010)

      Pages: 1159-1163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance Analysis of Complex-valued Neural Networks with Stochastic Resonance2010

    • Author(s)
      N.Kaihatsu, T.Isokawa, H.Nishimura, N.Matsui
    • Journal Title

      Proceedings of SICE Annual Conference (SICE2010)

      Pages: 233-237

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reinforcement Learning Scheme for Grouping and Characterization of Multi-agent Network2010

    • Author(s)
      K.Morihiro, N.Matsui, T.Isokawa, H.Nishimura
    • Journal Title

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      Volume: 6278 Pages: 592-601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Analysis on Image Recognition in Complex-Valued Synergetic Computers2010

    • Author(s)
      M.Kimura, T.Isokawa, A.Saitoh, N.Kamiura, N.Matsui
    • Journal Title

      Proceedings of Joint 5th Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2010)

      Pages: 1403-1408

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance Analysis of Quantum-Inspired Evolutionary Algorithm2010

    • Author(s)
      T.Takata, T.Isokawa, A.Saitoh, N.Kamiura, N.Matsui
    • Journal Title

      Proceedings of Joint 5th Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2010)

      Pages: 1409-1412

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニホンミツバチの集団行動における時空間特性の解析2011

    • Author(s)
      畑昌宏, 礒川悌次郎, 池野英利, 上浦尚武, 齋藤歩, 松井伸之
    • Organizer
      第23回自律分散システム・シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-01-30
  • [Presentation] Spatio-temporal characteristics of honeybee, apis cerana japonica, in shimmering behavior2010

    • Author(s)
      M.Hata, T.lsokawa, H.Ikeno, N.Kamiura, A.Saitoh, N.Matsui
    • Organizer
      International Union for the Study of Social Insects (IUSSI2010)
    • Place of Presentation
      Copenhagen, Denmark
    • Year and Date
      20100808-20100814
  • [Presentation] 複素シナジェティックコンピュータによるパターン認識2010

    • Author(s)
      木村允謙, 礒川悌次郎, 齋藤歩, 上浦尚武, 松井伸之
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] 量子進化的アルゴリズムの性能評価2010

    • Author(s)
      高田智久, 礒川悌次郎, 齋藤歩, 上浦尚武, 松井伸之
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] 確率共鳴型複素ニューラルネットワークの図形処理能力評価2010

    • Author(s)
      改発直人, 礒川悌次郎, 西村治彦, 松井伸之
    • Organizer
      第20回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • Place of Presentation
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] 量子回路対応複素ニューラルネットワークの情報処理能力2010

    • Author(s)
      高田智久, 礒川悌次郎, 西村治彦, 松井伸之
    • Organizer
      第20回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • Place of Presentation
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://kyoin.u-hyoao.ac.jp/staff/eng/matsui/

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/eecs/eecs12/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi