• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

「ケータイのディスプレイを見る行為」における非言語コミュニケーションの役割調査

Research Project

Project/Area Number 20500227
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

中村 隆志  Niigata University, 人文社会・教育科学系, 准教授 (60264967)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大江 宏子  横浜国立大学, 経営学部, 教授 (70456333)
Keywords携帯電話 / ケータイ / コミュニケーション
Research Abstract

本申請における本年度の研究の進行は、申請書の計画に乗っ取って、順調に進んでいる。本年度は、研究代表者、研究分担者、研究協力者が、それぞれ大学生や高校生を対象にアンケート調査を行い、それらの結果を研究代表者が集計して、その一般的傾向を分析した。さらに、そこから、他者が行う「ケータイのディスプレイを見る行為」に対する印象が多様化していること、「気づき」によって何割かの被験者に変化が起きうることを示した。とりわけ、着信もなく、伝達すべき急ぎの用件もなく、今すぐ見たいWebコンテンツがあるわけでもないにも関わらず、複数の友人達の前でケータイをつい取り出してしまう被験者が多数に上ることは注目に値する。
ここで得られた知見と一般的傾向は、21年度に行う調査に活用するための予備的な位置づけとなる。首都圏の大学生、地方都市の大学生、高校生において、ケータイ利用における一般的な傾向が得られたことから、全国的なアンケートに適用した場合でも、相応の傾向が抽出できることが期待できる。ほとんどのアンケートの設問文は、問題なく被験者に受け入れられたが、いくつかの設問で修整が必要なことが判明したため、修整を適用した。
本研究は、ケータイ端末の普及に伴って、拡がりつつある「ケータイのディスプレイを見る行為」に注目し、その役割と意味を理解することを目的としている。このことは、ユビキタス社会、モバイル社会という言われる社会モデルを、対面的なコミュニケーションにおける観点から理解し直すことを意味する。この観点を持つことの重要性と今年度の調査結果を2つの学術論文(査読付)にまとめ、4つの学会発表を行った。これらの活動を通して、本研究の学術的意味を広く提唱することができたと実感している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 多重文脈性をまとうツールとしてのケータイ2008

    • Author(s)
      中村隆志
    • Journal Title

      情報文化学会誌 15(1)

      Pages: 12-19

  • [Journal Article] 親しい者と行う非言語コミュニケーション「ケータイのディスプレイを見る行為」とその多様化2008

    • Author(s)
      中村隆志
    • Journal Title

      情報コミュニケーション学会誌 Vol.4 1&2

      Pages: 4-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ケータイによる非言語コミュニケーションの理解に向けて2009

    • Author(s)
      中村隆志, 大江宏子
    • Organizer
      情報コミュニケーション学会・第6回大会
    • Place of Presentation
      園田学園女子大学30周年記念館
    • Year and Date
      2009-02-28
  • [Presentation] 「ケータイのディスプレイを見る行為」に対する印象の多様性とその変化2008

    • Author(s)
      中村隆志, 大江宏子
    • Organizer
      情報文化学会・第16回全国大会
    • Place of Presentation
      東京大学福武ホール
    • Year and Date
      2008-10-04
  • [Presentation] 非言語コミュニケーションツールとしてのケータイ-多重文脈性からの考察-2008

    • Author(s)
      中村隆志, 大江宏子
    • Organizer
      情報通信学会・第26回全国大会
    • Place of Presentation
      駒澤大学・駒沢キャンパス1号館
    • Year and Date
      2008-06-15
  • [Presentation] ケータイディスプレイを通じた対人コミュニケーションに関する一考察2008

    • Author(s)
      中村隆志, 大江宏子
    • Organizer
      ITヘルスケア学会 第2回学術大会
    • Place of Presentation
      専修大学・神田キャンパス7号館
    • Year and Date
      2008-05-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi