• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

多様な比喩の理解・鑑賞過程の認知的統合理論の構築

Research Project

Project/Area Number 20500234
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

内海 彰  The University of Electro-Communications, 電気通信学部, 准教授 (30251664)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 真樹  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (80302826)
Keywords認知科学 / 人工知能 / 実験系心理学 / 比喩 / 潜在意味分析(LSA)
Research Abstract

平成20年度の研究によって得られた成果は以下の通りである.
1. 動詞比喩の理解過程の解明
(1) 動詞比喩に対する基礎データ(比喩解釈,適切性や慣習性などの評定)を収集した.
(2) 動詞比喩の理解過程として我々が提案している二段階カテゴリー化理論の妥当性を検証するために,質問紙法によるオフライン実験(動詞比喩の解釈と,動詞から想起される語句,または比喩文の動詞部分を想起語句で置き換えた文から想起される語句を比較する)および理解時間計測によるオンライン実験を行った.その結果,新奇な動詞比喩では二段階カテゴリー化(間接的なカテゴリー化)が行われるが,慣習的な動詞比喩では(直接的な)カテゴリー化が行われるという我々の仮説を支持する結果が得られた.
(3) ベクトル空間モデルに基づく動詞比喩の理解のシミュレーション実験を行い,上記の仮説をし支持する結果を得た.
2. 複合名詞句の理解過程の解明
比喩理解過程の計算モデルを複合名詞句(noun compound)の理解過程の計算モデルに応用するための実験を行い,特に比較過程に基づくモデルが良好な結果を得ることを示した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 理解時間計測による名詞メタファーと形容詞メタファーの理解過程の比較2008

    • Author(s)
      坂本真樹, 内海彰
    • Organizer
      日本認知言語学会第9回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] Semantic Diversity Revealed by a Comparison Between Two Types of Adjective Metaphors : Correlation vs. Resemblance2008

    • Author(s)
      Maki Sakamoto, Akira Utsumi
    • Organizer
      the 6th International Conference of Cognitive Science(ICCS2008)
    • Place of Presentation
      韓国, Yonsei大学
    • Year and Date
      2008-07-27
  • [Presentation] グループμの「隠喩の二重提喩論」再考-(二段階)カテゴリー化理論との関係-2008

    • Author(s)
      内海彰
    • Organizer
      日本認知科学会「文学と認知・コンピュータ研究分科会II」第15回定例研究会
    • Place of Presentation
      岩手県民情報交流センター
    • Year and Date
      2008-07-11
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.utm.se.uec.ac.jp/~utsumi/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi