• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

脳の記憶系及び学習理論との連携を考慮した嗅覚システム数理モデルとその応用

Research Project

Project/Area Number 20500277
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

大林 正直  Yamaguchi University, 大学院・理工学研究科, 教授 (60213849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 呉本 尭  山口大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (40294657)
小林 邦和  山口大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (40263793)
Keywords嗅覚系 / Freeman / KIIIモデル / 学習 / カオス / 情動 / 価値システム / 記憶
Research Abstract

脳の高次機能中,視覚系に関する研究が飛躍的に進んでいる中で,聴覚系,味覚系,嗅覚系の研究は未だ不十分であり,嗅覚系に関する研究はこれからという分野である。このような状況下で,記憶系・学習理論との連携を考慮した嗅覚システムの数理モデルの構築が本研究の目的である。本年度の研究成果は、下記の通りである。
1. 嗅覚系数理モデルと感覚刺激に敏感な偏桃体・海馬・視床・大脳前頭前野眼窩皮質モデルの融合及び全体制御方式の開発.
1) 申請者らが開発した海馬-新皮質モデル及び,視床・扁桃体・頭眼窩皮質モデルら複数のモデルを融合し、その融合したシステムに情動モデルを新たに導入した強化学習モデルを開発し、自律移動エージェントの迷路探索問題にて、提案モデルの有効性を数値シミュレーションにて示した。特にこれまで、報酬と罰のみによる強化学習へ、エージェント内部での情動を考慮することで、これまでにない複合的な意思決定が可能となった。
2) 匂いや、環境情報等の入力に対し、その価値をエージェント内部で評価する、これまでにない価値システムモデルを構築し、構築した価値システムをこれまでの学習モデルへ融合し、新たな学習モデルを提案した。さらに、提案モデルをエージェントの行動学習シミュレーションにて有効性を検証した。
3) 匂いを含めた、環境情報等に対して、エージェントが適切な行動を学習し、その有効な経験を記憶系へ埋め込む場合、必要に応じて、経験記憶のなかから、エージェントが現在遭遇している環境に対応した記憶を、効率的に、かつ、正確に取り出す必要がある。この問題を、時系列情報を取り扱えるフードバック型自己組織化マップを導入することで、それまでの経験をうまく利用し、未知の環境においても適切に動作し、目的を達成するあらたな記憶系入出力システムを備えたエージェント構成法を開発した。さらに、その有効性を計算機シミュレーションにて確認した。
4) これまでの記憶システムでは、記憶した情報を素早く、正確に取り出すことは困難であったが、生物の"注意"という概念を導入し、必要なときに、その注意パラメータを利用し、迅速に想起しうる記憶システムを考案した。

  • Research Products

    (23 results)

All 2009

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] 局所線形モデルを導入したウェーブレットニューラルネットワークのベイズ的設計法2009

    • Author(s)
      小林邦和
    • Journal Title

      電気学会論文誌 129-C

      Pages: 1356-1362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TD誤差に基づく強化学習のメタパラメータ学習法2009

    • Author(s)
      溝上裕之
    • Journal Title

      電気学会論文誌 129-C

      Pages: 1730-1736

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive Swarm Behavior Acquisition by a Neuro-Fuzzy System and Reinforcement Learning Algorithm2009

    • Author(s)
      Kuremoto Takashi
    • Journal Title

      International Journal of Intelligent Computing and Cybernetic 2

      Pages: 724-744

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Improved Internal Model for Swarm Formation and Adaptive Swarm Behavior Acquisition2009

    • Author(s)
      Kuremoto Takashi
    • Journal Title

      Journal of Circuits, Systems, and Computers 18

      Pages: 1517-1531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Voice Instruction Learning System Using PL-T-SOM2009

    • Author(s)
      Kuremoto Takashi
    • Journal Title

      Proceedings of the 2nd International Conference on Image and Signal Processing (CISP2009) (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Functional Model of Limbic System of Brain2009

    • Author(s)
      Kuremoto Takashi
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 5819

      Pages: 135-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Robust Reinforcement Learning System Using Sliding Mode Control with State Variable Filters2009

    • Author(s)
      Obayashi Masanao
    • Journal Title

      Proceedings of 2009 CACS (Chinese Automatic Control Society) International Automatic Control Conference (CACS2009) (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Meta-learning Method Based on Temporal Difference Error2009

    • Author(s)
      Kobayashi Kunikazu
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science 5863

      Pages: 530-537

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Learning Petri Net Model Based on Reinforcement Learning2009

    • Author(s)
      Feng Liangbing
    • Journal Title

      Proceedings of the 15th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2010)

      Pages: 290-293

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intelligent Agent Construction Using the Attentive Characteristic Patterns of Chaotic Neural Networks2009

    • Author(s)
      Obayashi Masanao
    • Journal Title

      Proceedings of the 15th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2010)

      Pages: 597-600

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自律型エージェントの行動学習における価値システムの構築に関する研究2009

    • Author(s)
      岡本隆志
    • Organizer
      第18回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] 多値パターン記憶機構を備えた強化学習システムに関する研究2009

    • Author(s)
      西田朋広
    • Organizer
      第18回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] 強化学習を用いた適応ファジィニューラルネットワーク制御システム2009

    • Author(s)
      牧野吉宏
    • Organizer
      第18回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] 自律型エージェントの行動学習における価値システムの構築に関する研究2009

    • Author(s)
      岡本隆志
    • Organizer
      第11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 多値パターン記憶機構を備えた強化学習システムに関する研究2009

    • Author(s)
      西田朋広
    • Organizer
      第11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 強化学習を用いた適応FNN制御システム2009

    • Author(s)
      牧野吉宏
    • Organizer
      第11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 自己組織化マップを用いた適応的強化学習システム2009

    • Author(s)
      阿部孝彰
    • Organizer
      第11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムを用いたLEGOロボットの最適行動経路探索2009

    • Author(s)
      井上誉允
    • Organizer
      第11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 部分観測環境における予測機能を備えたモジュール型強化学習システム2009

    • Author(s)
      兼平龍
    • Organizer
      第11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 神経回路モデルによる動画像処理に関する研究2009

    • Author(s)
      木下康弘
    • Organizer
      第11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 嗅覚モデルを用いた音声認識に関する研究2009

    • Author(s)
      古賀信之介
    • Organizer
      第11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 群行動のためのニューロファジィ強化学習システムに関する研究2009

    • Author(s)
      山野祐樹
    • Organizer
      第11回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] 部分観測環境におけるモジュール型強化学習の予測機能の実現2009

    • Author(s)
      兼平龍
    • Organizer
      電気・情報関連学会中国支部第60回連合大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2009-10-17

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi