• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脳電磁界計測を用いた脳神経活動の5次元イメージング

Research Project

Project/Area Number 20500394
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

関原 謙介  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (40326020)

Keywords脳電磁界計 / 脳神経活動 / 事象関連同期 / 信号源推定 / イメージング / 脳機能の機能的結びつき
Research Abstract

事象関連脳律動を再構成しようとする場合,事象関連脳律動は背景脳活動より通常1桁小さいため背景脳活動の影響を何らかの方法で除去する必要がある.この除去の方法としてこれまでの研究において(A)プリホワイトニング・アダプティブ空間フィルターを基にしたアプローチおよび(B)変分ベイズ推定法を基にしたアプローチの優劣を評価した.(A)のプリホワイトニング空間フィルターではコントロール時間窓から求めたデータ共分散行列により,ターゲット時間窓から求めた共分散行列を白色化することにより背景脳活動の影響を除去して関心対象の脳活動を選択的に再構成する方法である.また,(B)の方法は脳活動が比較的少数の因子とノイズの和に分解できると仮定し,コントロールデータから背景脳活動を表す因子と混合行列を求め,これを用いてターゲットデータから関心対象脳活動を表す因子と混合行列を求めることにより背景脳活動を除去し信号成分のみを抽出する.先に述べたように、これらの方法はコントロール時間窓は背景脳活動のみを含み,ターゲット時間窓は背景脳活動と関心対象信号を含むとの前提が必要である.しかし,実際には事象関連脳律動はコントロールとターゲット時間窓の間では強度が変化するのみで両方に存在する.このような方式が仮定する前提条件と実際のデータ計測時の条件のズレに対して(A)および(B)のアプローチが頑強であり実用上問題がないとの結論を得た.さらに昨年度までの研究で,再構成された信号源波形からコヒーレンスを計算し,脳活動の連関を調べる方法について研究を行い,コヒーレンスの虚部を用いる事の有効性を検証した.また,さらに,あるボクセルとその他の全てのボクセルとのコヒーレンス虚部の平均を計算する事によりそのボクセル位置での脳神経活動の活性度を評価できることを見出した.H22年度においてはコヒーレンスの虚部を用いることにより,再構成アルゴリズムのリークによって生じるシードブラーとよばれるアーチファクトを除去できることを理論的な解析と,それを裏付ける実験データによって示した。また,脳活動間の情報の流れや因果的関連を計測・推定できる方法についても検討を進め,多変数自己回帰モデルを用いてグランジャー因果因子を計算することで因果的関連を推定する基本的な検討を行った.この際,多変数自己回帰行列の推定にベイズ推定を基にした手法を用いることで計測時に重畳する自発脳磁界の影響を低減できることを見出した.H23年度においては,多変数自己回帰モデルを用いた方法の有効性を実験データで確認することにまず取り組む.さらにコヒーレンス虚部の平均から脳組織の活性度を計算する方法については,精神疾患の診断への応用に研究を続ける

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] MEG/EEG Source Reconstruction, Statistical Evaluation, and Visualization with NUTMEG2011

    • Author(s)
      Dalal SS, Zumer JM, Guggisberg AG, Trumpis M, Wong DD, Sekihara K, Nagarajan SS
    • Journal Title

      Comput Intell Neurosci

      Volume: 2011 Pages: 758973

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A comparison of two-dimensional techniques for converting magnetocardiogram maps into effective current source distributions2011

    • Author(s)
      Ogata K, Kandori A, Miyashita T, Sekihara K, Tsukada K
    • Journal Title

      Rev Sci Instrum

      Volume: 2011 Jan ; 82(1) Pages: 014302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Array-gain constraint minimum-norm spatial filter with recursively updated gram matrix for biomagnetic source imaging2010

    • Author(s)
      Kumihashi I, Sekihara K
    • Journal Title

      IEEE Trans Biomed Eng

      Volume: 57 Pages: 1358-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of SQUID magnetometer system for extending application of spinal cord evoked magnetic field measurement

    • Author(s)
      Kensuke Sekihara、Yoshiaki Adachi, Masakazu Miyamoto, Jun Kawai, Gen Uehara, Hisanao Ogata, Shigenori Kawabata, Hisashi Kado
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Appled Superconductivity

      Volume: (受理済み)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心磁界計測における信号源再構成を用いた心室性不整脈発生源の同定

    • Author(s)
      関原謙介、田村信也, 緒方邦臣, 神鳥明彦, Bernhard Tilg, Bernhard Pfeifer, Michael Seger
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌論文誌

      Volume: (受理済み)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Estimating causality measures among cortical source activities when large background interference exists2010

    • Author(s)
      K. Sekihara, J. P. Owen, H. Attias, S. S. Nagarajan
    • Organizer
      17th International Conference on Biomagnetism
    • Place of Presentation
      Dobrovnik, Croatia
    • Year and Date
      20100400
  • [Presentation] Estimating directions of information flow between cortical activities using phase-slope index2010

    • Author(s)
      K. Sekihara J. P. Owen, H. Attias, D. Wipf., J. P. Owen, H. Attias, D. Wipf, S. S. Nagarajan
    • Organizer
      17th International Conference on Biomagnetism
    • Place of Presentation
      Dobrovnik, Croatia
    • Year and Date
      20100400
  • [Presentation] Robust Estimates of Functional Connectivity with MEG Data2010

    • Author(s)
      J. P. Owen, H. Attias, D. Wipf, K. Sekihara, S. S. Nagarajan
    • Organizer
      17th International Conference on Biomagnetism
    • Place of Presentation
      Dobrovnik, Croatia
    • Year and Date
      20100400
  • [Presentation] 心磁界計測における信号源再構成を用いた心室性期外収縮の発生源の同定2010

    • Author(s)
      関原謙介、田村信也, 緒方邦臣, 神鳥明彦, Bernhard Tilg, Bernhard Pfeifer, Michael Seger
    • Organizer
      統計数理研究所共同研究集会「医学・工学における逆問題とその周辺(2)」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-26
  • [Presentation] 空間フィルターによる腰椎部の神経活動イメージング2010

    • Author(s)
      関原謙介、河田芳秀
    • Organizer
      第40回日本臨床神経生理学会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸
    • Year and Date
      2010-11-02
  • [Presentation] Mapping functional connectivity using electromagnetic brain imaging2010

    • Author(s)
      K.Sekihara
    • Organizer
      Gwangju Institute of Science and Technology Internal Symposium
    • Place of Presentation
      Gwangju, Korea
    • Year and Date
      2010-10-28
  • [Presentation] 腰椎部の伝導性誘発磁場からの神経活動イメージング2010

    • Author(s)
      関原謙介、河田芳秀
    • Organizer
      第25回日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      千葉県
    • Year and Date
      2010-07-30
  • [Presentation] 脊髄誘発磁場における信号源再構成結果を用いた脊髄障害部位診断支援の検討2010

    • Author(s)
      関原謙介、中本修平
    • Organizer
      第25回日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      千葉県
    • Year and Date
      2010-07-30
  • [Presentation] MCGを用いた心室性不整脈における異常部位の特定2010

    • Author(s)
      関原謙介、田村信也, 緒方邦臣, 神鳥明彦, Bernhard Tilg, Bernhard Pfeifer, Michael Seger
    • Organizer
      第25回日本生体磁気学会
    • Place of Presentation
      千葉県
    • Year and Date
      2010-07-30
  • [Presentation] Performance Evaluation of a Novel, Bayesian Source Reconstruction Technique for MEG2010

    • Author(s)
      K.Sekihara, J.Owen, H.Attias, D.Wipf, S.S.Nagarajan
    • Organizer
      17th International Conference on Biomagnetism
    • Place of Presentation
      Dobrovnik, Croatia
    • Year and Date
      2010-04-01
  • [Presentation] Array-gain constraint minimum-norm spatial filter with recursively updated gram matrix for biomagnetic source imaging2010

    • Author(s)
      K.Sekihara, I.Kumihashi
    • Organizer
      17th International Conference on Biomagnetism
    • Place of Presentation
      Dobrovnik, Croatia
    • Year and Date
      2010-04-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tmit.ac.jp/~sekihara/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi